Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
子育て応援メルマガ No.732 【子育て情報】
- [Registrante]須坂市
- [Idioma]日本語
- [Área]長野県 須坂市
- Fecha registrada : 2024/08/21
- Fecha de Publicación : 2024/08/21
- Fecha de cambio : 2024/08/21
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- El Museo de Arte Tokaido Hiroshige es el...
-
El Museo de Arte Tokaido Hiroshige, inaugurado en 1994 en el parque Yui Honjin, antiguo emplazamiento del campamento principal de Yuijuku, una ciudad de postas de la autopista Tokaido, es el primer mu...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- ~ Ciudad de cristal Toyama ~
-
Como culminación de la planificación urbana encaminada a crear una "Ciudad de cristal de Toyama", el museo se ubicará en el complejo Toyama Kirari, que también alberga el edificio principal de la Bibl...
(076) 461-3100富山市ガラス美術館
-
- Este monumento fue construido el 7 de no...
-
Este museo conmemorativo fue construido el 7 de noviembre de 1931 ( (1931 ) Showa 6) en el lugar donde nació Maejima Mamoru, conocido como el padre del servicio postal. El museo presenta numerosos doc...
(025) 524-5550前島記念館
-
- Tanaka Tanaka Honke, uno de los comercia...
-
La finca de Tanaka Honke ocupa una superficie aproximada de 3.000 tsubos (unos 4.000 m2) y está rodeada de 20 almacenes en una magnífica zona de 100 m cuadrados. El jardín japonés, que cambia con las ...
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- El museo se inauguró en 1999 y alberga u...
-
Disfrute del sonido del carillón en las demostraciones periódicas que se celebran en el vestíbulo de la segunda planta. El observatorio de la azotea ofrece una vista panorámica de 360 ° del lago Haman...
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- El Museo de Arte Africano, situado al pi...
-
Las formas y el arte africanos tienen el poder de apelar directamente al corazón del espectador, no a través de la lógica, sino de deformaciones, formas, expresividad y texturas inesperadas, y ejercen...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
暑い夏!海や山の自然に触れたり、プールでの水遊び、スイカ、トウモロコシなどの果物や野菜を食べたりと暑い夏を乗り切るためにいろいろな楽しみを見つけて過ごしていることと思います。
そろそろカラダの疲れを感じているころでしょうか。そこで、免疫力アップのご紹介です。
(1)十分な睡眠をとることで、成長ホルモンが分泌され、疲労回復や免疫機能の強化につながります。
(2)冷房や冷たい飲み物で冷えた身体は、暑い日でも40℃前後の「湯船につかる」と体の芯が温まり、疲労回復にも効果があります。
(3) 笑顔になることで「幸せホルモン」と呼ばれるドーパミンが分泌され、心を穏やかにしてストレスも和らげてくれます。子どもにとっては保護者の笑顔を見ることで安心感にもつながります。
★保育園給食を作ってみよう!
☆夏野菜のコールスロー風サラダ
【材料4人分】きゅうり1本、赤パプリカ1/10ケ、黄パプリカ1/10ケ、キャベツ40グラム、ツナ水煮缶20グラム、ホールコーン20グラム、〈調味料〉オリーブオイル小さじ1、マヨネーズ大さじ1、レモン汁小さじ1弱、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ、コショウ少々
【作り方】(1)キャベツは千切り、きゅうりは半月切りの薄切り、パプリカはそれぞれ薄切りにし、さっと茹でてよく水気をきる。(2)調味料を合わせておき、食べる直前に全ての材料を和える。
▼保育園のもりもり給食ブログ
公立保育園の給食を紹介しています♪
https://blog.suzaka.jp/kyushoku
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜
おやつのスイカを食べながら・・・・
「スイカって食べるとシャリシャリするね〜♪」
「うん!かき氷みたいだね〜」
「スイカってかき氷でできてるから冷たいのかも!」
「スイカかき氷ってことだね!冷たくておいしいね〜♪」
(3歳児)
〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜
●公立保育園 未就園児交流について
須坂市公立保育園では、9月に小さいお友達に遊びに来てもらえるように、未就園児交流を予定しています。詳細は各園にお電話いただくか、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/10020/1/536.html
●【子育て世代のための就活応援個別相談会を開催】※相談、託児無料
ハローワーク担当者と須坂市子ども課担当者が、仕事と保育園について出張相談会を行います。
【と き】9月17日(火曜日)9:45〜12:00 3組(相談時間45分)
【ところ】須坂市子育て支援センター(駅前ビルシルキー1F)
対象:須坂市在住で就職を考えている子育て中の方
応募方法:「ながの電子申請サービス」(インターネット)または電話にてお申込みください
締切:9月11日(水曜日)※定員になり次第締切
申込み・問合わせ先:須坂市就業支援センター 026-246-3501
https://apply.e-tumo.jp/city-suzaka-nagano-u/offer/offerList_initDisplay?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=★情報満載「須坂市子育てナビ」はこちら★=
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodatenavi/index.html
=妊娠・子育て相談は「おひさま」から=
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodate_kyoiku/ninshin_shussan/3023.html
=家庭・児童の相談は=
須坂市役所子ども課 家庭児童相談専用 Mail(kodomo-soudan@city.suzaka.nagano.jp)
=ご意見・ご要望は=
須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません
--