お知らせ

No Image

各種行政情報 3月28日号

【国勢調査2025調査員募集】
国勢調査は5年に一度、日本に住むすべての人と世帯が対象となる最も重要な統計調査です。市では、来年度実施する国勢調査にご協力いただける調査員を募集します。
■業務内容 説明会への参加、担当地区での調査票の配布および回収など
■期間 おおむね8月下旬から10月下旬 
※報酬が支給されます。
■応募資格 
▽原則20歳以上の人
▽責任をもって調査事務を遂行できる人
▽秘密保持に信頼がおける人
▽警察、選挙と直接関係のない人
▽暴力団員その他反社会的勢力に該当しない人
■応募方法 電子申請
※業務内容や応募方法の詳細は市ホームページをご覧ください。
■問い合わせ 企画財政課企画調整係 TEL22-0420内線522
ーーーーーーーーーーーーーーー
【赤十字救急法講習会(大町会場)】
日本赤十字社では、思わぬ病気や交通事故、災害が起きた時に役立つ正しい応急手当の知識と技術の習得を目指し、講習会を開催します。
■日時 
▽基礎講習 
4月12日(土)
午前9時〜午後2時30分
▽救急員養成講習
4月19日(土)・20日(日)
午前9時〜午後5時30分
※どちらかのみの受講も可能です。ただし、救急員養成講習のみ受講の場合、基礎講習修了者認定証が必要です。
■講習内容
▽基礎講習 赤十字救急法について、一次救命処置(心肺蘇生、AED、気道異物除去など)
※救急法基礎講習修了者認定証を発行します。
▽救急法救急員養成講習 赤十字救急法救急員について、急病、けが、傷の手当、搬送、救護
※救急法救急員認定証を発行します。
■会場 市総合福祉センター 大町市大町1129 TEL22-1501
■定員 各講習先着30人
■受講資格 満15歳以上の人
※ただし、救急員養成講習のみ受講する人は、基礎講習を終了している人
■受講料(予定) 
▽基礎講習1500円
▽養成講習2100円
(教本、教材、保険料など)
■申し込み 開催日の10日前までに氏名、生年月日、住所、電話番号、希望の講習内容を添えて、ファクスまたは電話で福祉課庶務係へ。
■問い合わせ
▽福祉課庶務係(日赤大町市地区) TEL22-0420内線411 FAX22-4700
▽日本赤十字社長野県支部 事業推進課 TEL026-226-2073
ーーーーーーーーーーーーーーー


※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--
  • 登録日 : 2025/03/28
  • 掲載日 : 2025/03/28
  • 変更日 : 2025/03/28
  • 総閲覧数 : 43 人
Web Access No.2654559