Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1010号
- [Registrante]須坂市
- [Idioma]日本語
- [Área]長野県 須坂市
- Fecha registrada : 2024/02/29
- Fecha de Publicación : 2024/02/29
- Fecha de cambio : 2024/02/29
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- El museo se inauguró en 1999 y alberga u...
-
Disfrute del sonido del carillón en las demostraciones periódicas que se celebran en el vestíbulo de la segunda planta. El observatorio de la azotea ofrece una vista panorámica de 360 ° del lago Haman...
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- Este monumento fue construido el 7 de no...
-
Este museo conmemorativo fue construido el 7 de noviembre de 1931 ( (1931 ) Showa 6) en el lugar donde nació Maejima Mamoru, conocido como el padre del servicio postal. El museo presenta numerosos doc...
(025) 524-5550前島記念館
-
- Tanaka Tanaka Honke, uno de los comercia...
-
La finca de Tanaka Honke ocupa una superficie aproximada de 3.000 tsubos (unos 4.000 m2) y está rodeada de 20 almacenes en una magnífica zona de 100 m cuadrados. El jardín japonés, que cambia con las ...
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- El Museo de Arte Africano, situado al pi...
-
Las formas y el arte africanos tienen el poder de apelar directamente al corazón del espectador, no a través de la lógica, sino de deformaciones, formas, expresividad y texturas inesperadas, y ejercen...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- El Museo de Arte Tokaido Hiroshige es el...
-
El Museo de Arte Tokaido Hiroshige, inaugurado en 1994 en el parque Yui Honjin, antiguo emplazamiento del campamento principal de Yuijuku, una ciudad de postas de la autopista Tokaido, es el primer mu...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- ~ Ciudad de cristal Toyama ~
-
Como culminación de la planificación urbana encaminada a crear una "Ciudad de cristal de Toyama", el museo se ubicará en el complejo Toyama Kirari, que también alberga el edificio principal de la Bibl...
(076) 461-3100富山市ガラス美術館
みなさんこんにちは。
お元気ですか?疲れがたまっていませんか?メルマガ担当は、疲れています。仕事もプライベートもなにかと忙しく、お金はないが、知識と経験と加齢臭を蓄えています。体はどんどん衰えていく、なのにやることは増えていく・・・。
そう、我々は頑張っている。胸を張って堂々と「疲れている」と言っていいのです。
健康に勝るものはありません。みなさん、自分を労りましょう。休めるときはしっかり休みましょう。そして明日からもまた、頑張ろうではありませんか!
それでは、今週の虹のほほえメール、ご覧ください。
■□■もくじ■□■
【1】須坂市からのお知らせ
【2】市長のコラム
─────────────
【1】須坂市からのお知らせ
─────────────
◆須坂市出身吉本芸人「兄弟」お笑いライブ
日時:3月10日(日)午前11時〜正午
会場:bota
入場:無料(要申込)
定員:先着70人
申込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPVPdmgjoc3cvmOPVdRIJYiskHEkDWsa5MwjKVxo8Ifwk8zA/closedform
───────
◆【高校再編】「須坂新校について考えてみようワークショップ」
日時:3月4日(月)
会場:旧上高井郡役所
事前アンケートのご協力をお願いします。参加できない方も、アンケートだけでもご協力をお願いします。
生徒向けワークショップ:「4科融合ってどうなるの?」
時間:午後1時30分〜3時30分
対象:須坂創成高校、須坂東高校のみなさん
地域の方向けワークショップ:「地域と学校の融合ってどうなるの?」
時間:午後4時30分〜6時30分
対象:地域のみなさん(どなたでも大歓迎!赤ちゃんや小さいお子さんを連れての参加もOK)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18690
───────
◆落語で学ぶ「成年後見制度」
日時:3月10日(日)午後1時30分〜3時30分
会場:メセナホール
入場:無料
成年後見落語「後見爺さん」:落語家 桂ひな太郎
解説「知って安心!成年後見制度」:弁護士 山際悟郎さん
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18697
───────
◆チャリティマーケットの品物を募集
売上の全額寄付に賛同いただける品物を募集します。
品物受入日:3月8日(金)午後2時〜6時、3月9日(土)午前10時〜午後5時
受入れ場所:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
電化製品はご遠慮ください。
【令和6年能登半島地震チャリティマーケット】
売り上げは日赤長野県支部須坂市地区を通じ、全額を令和6年能登半島地震で被災された皆さまにお届けします。
開催日:3月9日(土)午前10時〜午後3時
会場:つながる倉庫(須坂市豊丘1204)
TikTokやインスタグラムなどで活躍するインフルエンサー「ふーとっく」さんの司会によるオークション、音楽ライブ、カニ汁の販売もあります。
問い合わせ:090-1834-0553(代表:祝井)
───────
◆カレーフェスティバル
日時:3月20日(水・祝)午前10時〜午後3時
会場:須坂蔵の町スクウェア
キッチンカーによるカレー販売、県内外の個性的なレトルトカレー販売、子どものあそびばワークショップ、地元中学生による演奏会など
https://www.neri.or.jp/www/contents/1686723217921/index.html
───────
◆コバケンとその仲間たちオーケストラin須坂 vol.3
炎のマエストロ、コバケンこと小林研一郎さん率いるオーケストラが再び須坂に!
コンサート・ミストレスは瀬崎明日香さん、司会は朝岡聡さん。
日時:4月14日(日)午後2時開演
会場:メセナホール
料金:3,000円(中学生以下1,500円、未就学児の入場は不可)
https://www.culture-suzaka.or.jp/mesena/event/2024/kk/
───────
◆三十段飾り千体のひな祭り
期間: 4月14日(日)まで
会場:須坂アートパーク
料金:600円(世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館の共通券)
・市内在住の70歳以上と18歳未満の方は無料
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料
https://www.culture-suzaka.or.jp/hinamatsuri/
─────────────
【2】市長のコラム
─────────────
「私の公約」
2024年1月21日に行われた須坂市長選挙での公約は、重点的事業の約半分が、また個別の公約においてはそのほとんどが、2020年選挙の公約と大きな違いはありません。
これは少子超高齢社会等の課題が継続していることに加え、(1)須坂長野東インター周辺大規模開発、(2)千曲川緊急治水対策プロジェクトなどの大規模プロジェクト、(3)モデル的な高校再編、(4)健康長寿発信都市須坂JAPANが、前任期中から継続中であることが理由です。政治に対して新しいものを求める風潮がありますが、いずれの事業も須坂市にとって重要ですので継続的重点事業としました。何より、政治は革命でもない限り継続性が重要です。
「いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しい変化も取り入れていくこと」という「不易流行」という言葉があります。今回の公約の重点的事業は前述のように継続がほとんどですが、(5)「市民」・「企業」・「活動団体」・「行政」が複合的に「共創」、(6)須坂市の豊かな地域資源を複合的に活用、(7)若者、女性がより活躍できる地域を目指す、を新たに公約として加えました。これらは須坂市の総合力発揮の源になります。
今回の選挙では「命を守る」を急遽、訴えました。これは、「令和6年能登半島地震」の支援にいち早く伺った医療救護の方から、我々の基本は「命を守る」だと教えていただいたからです。
さらに、公約の手法として「更なる磨きと進化」を掲げました。これまで積み上げてきた実績をベースにそれに磨きをかけ、総合計画に掲げた将来像『「豊かさ」と「しあわせ」を感じる共創のまち 須坂』実現のため、公約に掲げた重点的事業を中心に政策を実行してまいります。
須坂市が目指す究極の目標は、市民一人ひとりの「豊かさ」と「しあわせ」ですが、これは行政だけの力で出来るものではありません。市民・企業・団体・行政が連携し、協力し合いながら、将来像の実現を目指す、共生・共創のまちづくりが重要です。
先日開催された、「令和5年度助け合い推進大会」、「ボランティア・市民交流研究集会」、「国道406号村石バイパス建設促進期成同盟会定期総会」は、自分たちの地域は自分たちでつくるという思いの強い方々の共生・共創のまちづくりが体現されていました。
「須坂長野東インター周辺大規模開発に係る交通渋滞への懸念」
「周辺道路での渋滞対策、特に商業施設から出庫する時に信号待ち渋滞は起きないか?」というご質問がありました。出庫時の交通渋滞に関する質問は、過去にはありませんでした。交通渋滞一般も含めて次のように答弁をしました。
(答弁)
須坂市では、専門のコンサルタントによる交通解析と長野県や長野県公安委員会との十分な協議に基づき、事業費で約55億円、整備延長が約5,400メートルと、これまでにない規模で最大限の道路整備を行ってきています。
信号機につきましてもスムーズに車が流れるように、交通量によって信号機のサイクルタイムを調整して頂くことを、公安委員会へ相談しており、できる限りの交通対策を進めています。
(仮称)イオンモール須坂の駐車場は、イオンモール松本の約1.6倍となる約3,700台が予定されております。来客状況や周辺の道路事情によっては信号待ちの車両による渋滞の発生も懸念されますので、(仮称)イオンモール須坂が実施する交通対策や、信号機を管理する公安委員会と連携しながら対応してまいりたいと考えています。
特に多くの来客が見込まれる開業時やイベントなどの際に一時的な渋滞が発生することは想像されますが、市としては、緊急車両の通行確保の観点などから、広域の幹線道路である長野須坂インター線が慢性的に渋滞しないように対応することが大切と考え、車の滞留スペースとしてもなりうるよう周辺道路の整備を行っています。
他市のイオンモールでは、出庫のピークとなる時間帯、特に夕方などは周辺道路や駐車場の混雑状況を館内放送したり、出庫口をガードマンが誘導するなど、渋滞緩和対策が行われております。(仮称)イオンモール須坂においても状況に合わせた対応を行って頂くことや、警察や消防との情報共有、連携について協議します。施設整備による様々な努力、効果を考慮していただき、多少の渋滞については受け入れて頂きたいと考えております。
─────────────
最後までお読みいただき
ありがとうございました☆
編集・発行:須坂市政策推進課
https://www.city.suzaka.nagano.jp
─────────────
--