お知らせ

No Image

イベント情報 2月14日号

【初心者のためのスマートフォン講座(LINE編)】
テレワークのエキスパートを講師に迎え、LINEの基本操作から学べる講座を開催します。スマホを使いこなせたら、家族や友達とすてきなコミュニケーションの輪が広がります。一緒に楽しく学びましょう!参加無料です。
■日時 全3回
▽2月27日(木)
▽3月6日(木)
▽3月13日(木)
午前9時30分〜11時30分
■会場 常盤公民館 学習室1・2
■内容 
▽LINEを中心とした基本操作から応用まで
▽参加者のスマホお悩み相談
■定員 先着15人
■講師 (一財)塩尻市振興公社KADO大町テレワークセンター
■持ち物 筆記用具・スマートフォン(タブレット不可)
■申し込み 2月3日(月)〜20日(木)に、電話または直接、常盤公民館へ。
■その他 シニア向けスマホを利用している人は、受講できない場合がありますのでお問い合わせください。(アプリをダウンロードできない機種などが該当)
■問い合わせ 常盤公民館 TEL・有線22-0321
ーーーーーーーーーーーーーーー
【常盤囲碁・将棋・マージャン大会】
寒い季節、みんなで囲碁・将棋・マージャンを楽しんで頭の体操をしましょう。お気軽にご参加ください。
■日時 3月2日(日) 
▽受付 午前8時30分〜
■会場 常盤公民館
■種目 
▽囲碁(一般の部、小・中学生の部)
▽ポン抜き(小学生以下)
▽将棋(一般の部、小・中学生の部)
▽マージャン
■参加資格 市内にお住まいの人、または市内公民館のサークルに登録のある人
■申し込み 2月20日(木)までに、電話または直接、常盤公民館へ。
■その他 お弁当の注文を受け付けます(自己負担650円、当日支払い)。申込時に申し出てください。
■問い合わせ 常盤公民館 TEL・有線22-0321
ーーーーーーーーーーーーーーー
【サークル活動展示会】
日ごろから、常盤公民館で活動しているサークルなどの皆さんの作品や、活動内容を展示します。
大勢の皆さんのご来場をお待ちしています。
■日時 2月15日(土)〜21日(金) 午前8時30分〜午後5時
※16日(月)は休館日、21日(金)は午後1時まで
■会場 常盤公民館 ホール
■展示内容(予定) 書道、パソコン作品、押絵、手芸、詩、太極拳など
■問い合わせ 常盤公民館 TEL・有線22-0321
ーーーーーーーーーーーーーーー


※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--
  • 登録日 : 2025/02/14
  • 掲載日 : 2025/02/14
  • 変更日 : 2025/02/14
  • 総閲覧数 : 13 人
Web Access No.2546631