Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
各種行政情報 3月1日号
- [Registrant]大町市役所
- [Language]日本語
- [Location]長野県 大町市
- Posted : 2024/03/01
- Published : 2024/03/01
- Changed : 2024/03/01
- Total View : 37 persons
- Find local business with Town Guide
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 北信濃屈指の豪商 信州須坂田中本家
-
田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。四季により表情を変える日本庭園、軒を連ねる土蔵と建物はみごとに調和し、豪商の生活を今に伝えています。土蔵を改築した展示館では田中家に代々伝わってきた様々な美術品、当時の生活用品の展示がご覧いただけます。
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- 郵便の父と言われる前島密の生家跡に1931年(昭和6年)11月7日に建てられた記...
-
郵便の父と言われる前島密の生家跡に1931年(昭和6年)11月7日に建てられた記念館です。明治の文化・政治に幅広く力を振るった前島密の姿を、多くの資料と遺品で紹介しています。
(025) 524-5550前島記念館
-
- ~ガラスの街とやま~
-
本美術館は「ガラスの街とやま」を目指したまちづくりの集大成として、富山市立図書館本館などが入居する複合施設「TOYAMA キラリ」内に整備し、富山市の中心市街地に位置することから、文化芸術の拠点としてだけでなく、まちなかの新たな魅力創出を担います。
(076) 461-3100富山市ガラス美術館
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
市では、次の在宅会計年度任用職員登録者を募集します。
■職種 保健師、看護師、歯科衛生士、視能訓練士
■勤務先 中央保健センター
■応募資格 それぞれの資格がある人
■主な業務内容
▽保健師 乳幼児健診、特定健診などの保健指導
▽看護師 乳幼児健診などの計測・診察介助他
▽歯科衛生士 乳幼児健診などの歯科保健指導
▽視能訓練士 3歳児健診、保育園・認定こども園での視力・眼位検査
■賃金 1回3,000円(2時間以内、2時間以降は職種別時給を加算)
■採用 4月から必要に応じて随時 ※勤務の時間帯や曜日は希望に応じます。
■申し込み 3月22日(金)までに、市販の履歴書(JIS規格)に必要事項を記入の上、資格免許証の写しを添付して、郵送(当日消印有効)または直接、中央保健センターへ。
■問い合わせ・提出先 中央保健センター TEL・有線23-4400 〒398-0002大町市大町1058-13
ーーーーーーーーーーーーーーー
【「ひとが輝くまちづくり事業」補助金審査員募集】
市では「ひとが輝くまちづくり事業」補助金の令和6年度審査員を募集します。
■募集人数 2人程度
■応募資格 18歳以上の市民で、まちづくり活動に関心のある人 ※令和6年度ひとが輝くまちづくり事業補助金を申請する団体の構成員を除きます。
■任期 4月〜令和7年3月
■会議 年4回程度
■報酬
▽1日 6,300円
▽半日 3,800円
■申し込み 3月14日(木)までに、応募動機と「市民参画と協働のまちづくり」に対する考えを任意の用紙に800字程度にまとめ、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を記入の上、郵送(必着)、Eメールまたは直接、市民活動サポートセンターへ。
■問い合わせ 市民活動サポートセンター TEL22-0420内線831 〒398-8601大町市大町3887
Eメールshiminkatsudou@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【春まき用堆肥販売】
市堆肥センターでは、春まき用堆肥の軽トラック持ち込み販売を行います。また、市内農業事業者向けに2tトラックでの販売も行います。 ※市内農業事業者向けに販売する堆肥は、軽トラック持ち込み販売後の余剰分です。
《軽トラック持ち込み販売》
購入希望者は事前に申し込みの上、販売当日は軽トラックでお越しください。
■日時 4月13日(土) 午前8時〜
■会場 市堆肥センター(八坂・三原)
■対象 市内にお住まいの人
■販売数 申し込み者全員に販売
■費用 2,000円/台
■申し込み 3月4日(月)〜22日(金)に、電話または直接、生活環境課環境衛生係へ。
■注意事項
▽1世帯1台までです。
▽販売当日は、送付する整理券を必ずお持ちください。
▽運搬中の飛散防止のため、あおりやビニールシートなどを用意してください。
《市内農業事業者向け販売》
軽トラック持ち込み販売の余剰分を市内農業事業者向けに先着順で販売します。購入を希望する事業者は、事前に申し込んでください。
■販売期間 4月15日(月)〜5月2日(木)の間で、市堆肥センターと調整
■会場 市堆肥センター
■対象 市内の農業事業者
■販売数 軽トラック持ち込み販売後の余剰分のため、数に限りがあります。
■費用 7,500円/台
■申し込み 3月25日(月)〜4月5日(金)に、電話または直接、生活環境課環境衛生係へ。
■注意事項
▽市内の事業者に限ります。
▽販売は申し込み先着順とし、1事業者当たり2tトラック2台までとします。
▽2tトラックでの配送も可能です。
▽運搬中の飛散防止のため、あおりやビニールシートなどを用意してください。
■問い合わせ 生活環境課環境衛生係 TEL22-0420内線461・462
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。
■メール発信担当
大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp
--