- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠し...
-
平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 郵便の父と言われる前島密の生家跡に1931年(昭和6年)11月7日に建てられた記...
-
郵便の父と言われる前島密の生家跡に1931年(昭和6年)11月7日に建てられた記念館です。明治の文化・政治に幅広く力を振るった前島密の姿を、多くの資料と遺品で紹介しています。
(025) 524-5550前島記念館
-
- 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュー...
-
アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょ...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- 北信濃屈指の豪商 信州須坂田中本家
-
田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。四季により表情を変える日本庭園、軒を連ねる土蔵と建物はみごとに調和し、豪商の生活を今に伝えています。土蔵を改築した展示館では田中家に代々伝わってきた様々な美術品、当時の生活用品の展示がご覧いただけます。
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- ~ガラスの街とやま~
-
本美術館は「ガラスの街とやま」を目指したまちづくりの集大成として、富山市立図書館本館などが入居する複合施設「TOYAMA キラリ」内に整備し、富山市の中心市街地に位置することから、文化芸術の拠点としてだけでなく、まちなかの新たな魅力創出を担います。
(076) 461-3100富山市ガラス美術館
「ふれあい食堂 あれい」は、高校生以下のお子さんなら誰でも、自由に、無料で利用できる場所です。
お子さんだけでも、親子でも、ふらっと立ち寄れる居場所で、開放日には栄養満点の食事や必要な方にはお米などの日持ちする食品などの提供もご用意していますので、ぜひご活用ください。
今回は、カレーライス、サラダのほか、寒い季節に心から温まるおしるこを提供する予定です。
また、参加されたお子さんたちには「ふれあい食堂 あれい」から素敵なお年玉も用意していますので、是非足を運んでみてください。
さらに、お土産として冷凍食品なども用意していますので、お持ち帰りを希望される場合は保冷バック等を必ずご用意ください。
なお、食事のテイクアウトのみの対応も準備していますのでお気軽にお立ち寄りください。
1 日時 令和7年1月18日(土)午前11時30分〜午後2時
(途中参加可、出入り自由です。)
2 会場 塩尻市大字塩尻町53番地(会場の詳細は添付の地図をご覧ください。)
※カーナビなどで入力すると分かりづらいので、必ず添付の地図をご確認ください。
3 対象 市内在住のお子さんやそのご家族(お子さんだけでの来訪も可)
4 定員 30人
5 参加費 高校生以下無料、大人は1人200円(イベント保険料、食材費に充当します。)
6 申込み 不要
7 その他
(1) 会場には駐車場(10数台程度)がありますので、車での来場も可能です。
(2) 地域振興バス・のるーとを利用して来られた方には、次回使用できる回数券をお渡しします。
(3) バリアフリーの会場ですので、車椅子の方などもお気軽にご利用ください。
8 お問合せ
この事業に関するお問合せは、ふれあい食堂あれい 電話番号 090−4725−1789
又はEmail:takei-hi@marble.ocn.ne.jp (代表 武居)までご連絡をお願いいたします。
9 共催 塩尻市社会福祉協議会
〒399-0786
長野県塩尻市大門七番町3番3号
塩尻市こども教育部こども未来課
TEL 0263−52−7313(直通)
--