お知らせ

No Image

■ライポくん安心メール■

安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
諏訪警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)
======

■本日、諏訪地域のご家庭に、通信事業者をかたり「あなたの電話が本日から使えなくなります。詳細は1番のボタンを押してください。」と音声ガイダンスが流れ、1番のボタンを押すと通信事業者の職員を名乗る者が、名前等を聞き出そうとする不審電話がかかってきています。
 これは「電話でお金詐欺」の前兆電話です。
 同様の電話があった際は、すぐに諏訪警察署(0266-57-0110)へ通報してください。

◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策を取るとともに、不審者等が自宅を訪問した場合は、110番通報してください。
◆電話で「お金」の話があったら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」、「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。

------------
安曇野市役所


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@azumino.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
  • 登録日 : 2025/02/10
  • 掲載日 : 2025/02/10
  • 変更日 : 2025/02/10
  • 総閲覧数 : 18 人
Web Access No.2533831