Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
子育て応援メルマガ No.741 【イベントのお知らせ】
- [Registrant]須坂市
- [Language]日本語
- [Location]長野県 須坂市
- Posted : 2025/01/08
- Published : 2025/01/08
- Changed : 2025/01/08
- Total View : 49 persons
- Find local business with Town Guide
-
- Opened in 1999, the museum is a museum o...
-
Enjoy the sounds of the carillon at the regularly scheduled demonstrations held in the 2nd floor hall. The rooftop observation deck offers a spectacular 360 ° view of Lake Hamana, and at 00:00 every h...
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- ~ Glass City Toyama ~
-
As the culmination of the city's urban development efforts aimed at creating a "City of Glass Toyama," the museum will be located in the "Toyama Kirari" complex, which also houses the main building of...
(076) 461-3100富山市ガラス美術館
-
- The African Art Museum, established at t...
-
African art has the power to appeal directly to the viewer's heart, not through logic, but through unexpected deformations, forms, expressiveness, and textures, and has an appeal that immediately capt...
(0551) 45-8111一般財団法人アフリカンアートミュージアム
-
- Tanaka Tanaka Honke, one of the most pow...
-
The Tanaka family's grounds cover an area of approximately 3,000 tsubo (approximately 4,000 m2), with 20 storehouses surrounding a 100-meter square area. The Japanese garden, which changes its express...
(026) 248-8008Tanaka Honke
-
- The Tokaido Hiroshige Museum of Art is t...
-
The Tokaido Hiroshige Museum of Art, which opened in 1994 in Yui Honjin Park, the former site of the main camp of Yuijuku, a post town on the Tokaido Highway, is the first museum in Japan to bear the ...
(054) 375-4454静岡市東海道広重美術館
-
- This memorial hall was built on November...
-
This memorial museum was built on November 7, 1931 ( (Showa 6) ) on the site of the birthplace of Minoru Maejima, who is considered the father of the postal service. The museum introduces the figure o...
(025) 524-5550前島記念館
急用で少しの時間だけ子どもを預かってほしい!…そんなときに育児の援助を受けたい人と、育児中の保護者を援助したい人が、それぞれ会員となり地域で子育てを助け合う会員組織です。(事前登録制)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodate_kyoiku/nyuyojikinokosodate/3059.html
▼子育て支援センター(026-245-6588)☆要予約
寒さの厳しい時こそ、支援センターを大いに活用してください♪体を動かして元気に過ごしましょう! https://www.instagram.com/bota_kosodate/
●あそぼうday 【とき】1月9日(木曜日) 10:30〜 新聞紙を使っていろいろな遊びをしよう!
●たんぽぽの会 【とき】1月16日(木曜日) 10:30〜 親子で読み聞かせや歌を楽しもう!
●親子ビクス 【とき】1月23日(木曜日) 10:30〜 音楽に合わせて楽しく体を動かそう!
●あそぼうday 【とき】1月30日(木曜日) 10:30〜 節分にちなんだ製作、歌や遊びを楽しもう!
▼児童センター
●「集まりの日」毎週水曜日11:00〜
各児童センターで体操や手遊び、季節のあそびなどスタッフと一緒に楽しく過ごしましょう♪
内容はセンターだよりでご確認ください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/10010/3/1393.html
▼子育て就労総合支援センターbota(026-214-8444)
https://suzaka-bota.jp/
●ソチオリンピック日本代表 上野眞奈美さんによる運動あそびイベント
【とき】1月10日(金曜日)10:00〜12:00 参加無料、入退場自由
ママさんは骨組みを整え肩コリ首コリをスッキリ!リズム遊びやピラティスを行います!子どもはインストラクターと一緒に運動あそびができます♪
●子育て世代の方必見!女性のためのマナー講座 【とき】1月24日(金曜日) 10:00〜11:30
お金のプロがわかりやすくお話ししてくださいます!
参加費:無料(1ドリンク付) 定員:先着8名 ※託児あり!事前申し込み必要 申込締切:1月21日(火曜日)
詳細はInstagramでご確認ください。
https://www.instagram.com/bota_suzaka/
▼臥竜公園管理事務所(026-245-1770)
https://www.city.suzaka.nagano.jp/suzaka_zoo/
須坂市動物園(026-248-1793)
●節分イベント開催 【とき】2月2日(日曜日)
カピパラ温泉「枝豆風呂」やどうぶつマメ知識つきの福まきを開催。イベントの詳細はブログでご確認ください♪
https://blog.suzaka.jp/zoo
▼須坂市文化振興事業団 (026-245-1800)
●三十段の雛飾り
アートパーク内、世界の民俗人形博物館と須坂版画美術館、歴史的建物園3館合わせて約6,000体の雛人形を展示。
【とき】1月16日(木曜日)〜5月18日(日曜日) 9:00〜17:00(最終入館16:30)
【入館料】600円(期間中3館共通券のみ販売)
▼市立須坂図書館(026-245-0784)
●おはなしの会【とき】毎週土曜10:30〜【ところ】須坂図書館1階えほんコーナー
▼保育園のもりもり給食ブログ
公立保育園の給食を紹介しています♪
https://blog.suzaka.jp/kyushoku
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜
「鳥って雪のうえ、はだしで歩いて寒くないのかなぁ?」
「え〜!きっと寒いよ〜!」
「だからすぐ飛んでいっちゃうんだ!」 (4歳児)
〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜
●【子育て世代のための就活応援個別相談会】 ※相談・託児無料
子連れでハローワークや市役所には行きづらい!そんなあなたにハローワーク担当者と須坂市子ども課担当者が、仕事と保育園について出張相談会を行います。
【と き】1月21日(火曜日) 9:45〜12:00 3組(相談時間45分/組)
【ところ】須坂市子育て支援センター(駅前ビルシルキー1F)
対象:須坂市在住で就職を考えている子育て中の方
応募方法:「ながの電子申請サービス」(インターネット)または電話にてお申込みください
締切:1月15日(水曜日)※定員になり次第締切
申込み・問合わせ先:須坂市就業支援センター 026-246-3501
https://apply.e-tumo.jp/city-suzaka-nagano-u/offer/offerList_initDisplay?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=★情報満載「須坂市子育てナビ」はこちら★=
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodatenavi/index.html
=妊娠・子育て相談は「おひさま」から=
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodate_kyoiku/ninshin_shussan/3023.html
=家庭・児童の相談は=
須坂市役所子ども課 家庭児童相談専用 Mail(kodomo-soudan@city.suzaka.nagano.jp)
=ご意見・ご要望は=
須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません
--