お知らせ

No Image

イベント情報 12月1日号

【パーソナルトレーナーによるトレーニング講座(後期)】
自宅でもできる筋力強化の運動を行います。ストレッチや自重トレーニングを中心としたメニューで、特に怠りがちな体の後背面に働きかけ全身をすっきりさせましょう。各回完結の講座で、毎回の参加も可能です。参加者(20〜70代)からは「柔軟性や筋力が向上した」「肩凝り・腰痛が解消した」「基礎体温が上がった」などの声が寄せられています。
■日時 12月8日(金)・20日(水)、令和6年1月11日(木)・26日(金)、2月15日(木)・27日(火)、3月13日(水)・26日(火) 午前10時〜正午 ※午前9時45分集合
■会場 総合体育館 大アリーナ
■対象・定員 市内にお住まいの18歳以上の人 各回先着30人 ※定員に達しない場合は市外からの参加も受け付けます。
■費用 500円/回(保険料・施設使用料など) ※参加日に会場でお支払いください。
■持ち物 上履き用運動靴、飲み物、タオル、筆記用具 ※運動のできる服装でご参加ください。
■申し込み 開催日の2日前までに、直接、総合体育館へ。
■問い合わせ 総合体育館 TEL・有線22-8855
Eメールsports@city.omachi.nagano.jp
ーーーーーーーーーーーーーーー
【劇団四季ファミリーミュージカル 『ジョン万次郎の夢』】
『ジョン万次郎の夢』は、江戸時代の末期に実在した人物で、日本人ではじめてアメリカに渡ったといわれている中浜万次郎の半生を描いたミュージカルです。
土佐の漁村に生まれ、漁に出た14歳の万次郎は、嵐によって遭難。無人島にたどり着いた万次郎たちを助けてくれたのは、偶然通りかかったアメリカの捕鯨船でした。その船のアメリカ人船長との出会いが、のちの彼の運命を大きく動かすことに。船長とともにアメリカの地に降り立ち、英語を学び、進んだ文化を目の当たりにした万次郎。持ち前の好奇心と、諦めない心、そして彼の行動力は、鎖国によって閉ざされた日本の扉を世界に開き、やがて日本とアメリカの架け橋となるのです。
壮大でロマンあふれるこの物語は、実際の万次郎の身に降りかかった出来事。そんな彼の姿は、今を生きる私たちに「相手を信じて理解する心」「困難に立ち向かう勇気」を教えてくれます。
■日時 令和6年3月19日(火) 午後5時45分開場、午後6時30分開演
■会場 文化会館 大ホール
■チケット 全席指定 一般5,000円、高校生以下4,000円
■チケット発売日 12月8日(金) 午前10時〜 文化会館窓口
■問い合わせ 大町公民館・文化会館 TEL・有線22-9988
ーーーーーーーーーーーーーー
【そば打ち講座】
信州そばを自分で打ってみよう。新そばを、香りと味と、のどごしで。そば打ちを習ってみませんか? 初めての人、大歓迎!
■日時 12月23日(土) 午後1時30分〜(おおむね2時間)
■会場 社公民館
■定員 募集 あと2人!
■講師 内川篤さん(社・山下)
■費用 1,000円(材料費) ※当日、会場でお支払いください。
■持ち物 エプロン、三角巾、タオル、そばを持ち帰るための容器、筆記用具
■申し込み 12月13日(水)までに、電話または直接、社公民館へ。
■問い合わせ 社公民館 TEL・有線22-0378
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--
  • 登録日 : 2023/12/01
  • 掲載日 : 2023/12/01
  • 変更日 : 2023/12/01
  • 総閲覧数 : 22 人
Web Access No.1502177