最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、須高地区に居住の方の携帯電話に、自動音声で「インターネット料金が引き落とされていません。確認する場合は1を押してください。」等という電話でお金詐欺の電話がかかってきています。
    このような場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署または最寄りの交番、駐在所に相談してください。


    ...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

    〇武石診療所休診のお知らせ
    ・期間:R6/8/10(土)〜8/15(木)
     ご利用の皆様には、ご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
    定期的に受診されている皆様は、早めの受診をお願いします。
    ・問:武石診療所 0268-85-3308

    〇依田窪南部消防署から普通救命講習会のお知らせ
    ・日時:R6/8...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    おむすびアイデアコンテスト開催のお知らせ

    村では、村政150周年を記念して、村の特産品である風の村米だよりの金芽米を使ったおにぎりアイデアコンテストを開催します。開催にあたり、多くのみなさんからアイデアレシピを募集します。
    ■応募資格
    不問(どなたでも参加できます。家族参加も大歓迎!)
    ■応募期間
    8月1日(木)〜30日(金)17時まで
    ■応募条件
    ・風の村米だよ...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    8月の下諏訪町体育施設無料開放日について

    8月の体育施設無料開放について、お知らせします。
     8月12日(月・祝)は、町内体育施設の無料開放日です。
     町民の方は1グループ(個人利用の場合1人)1時間に限り無料で次の施設をご利用いただけます。
     対象の施設は、体育館(アリーナ・剣道場・柔道場・各会議室・トレーニングルーム)、屋内運動場、総合運動場(陸上競技場、弓道場、テニスコート、...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

    ●オリンピック競技大会
    ・言わずと知れた4年に一度の世界的なスポーツの祭典
    ・パリ五輪では32競技,329種目が行われ,約200の国々から約11,000人が出場しています
    ・日本とフランスの時差は日本が7時間進んでいます
    ・深夜の観戦で寝不足になっていませんか
    ・金メダル獲得を夢見て頑張ってきた選手たち,パリ五輪に挑む全ての選手...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

    〇第47回丸子ドドンコ開催に伴う交通規制について
    ・日時:令和6年8月3日(土曜日)午後5時15分から午後8時30分まで
    ・規制箇所:市道下丸子腰越線・丸子駅前郵便局からデリシア上丸子店まで約600メートル
    ・迂回路:規制区域西側の国道152号線、または東側の市道をご利用ください。
    ・問い合わせ:丸子産業観光課 0268-42-104...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    千曲警察署からお知らせします。

    本日、千曲市屋代地籍のお宅に、日本年金機構を騙る者から、「年金の払い戻しの通知を送付したが届いているか。払い戻し期限が過ぎてしまったので連絡した。」という詐欺の電話がありました。
     今後、同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分に注意してください。
     このような電話がかかってきた場合は、一人で判断することなく、直ちに千曲警察署へ連絡し...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ついたち運動のお知らせ

    大町市連合自治会からのお知らせです。

    毎月1日は「ついたち運動」の日です。
    ご自宅周辺の清掃や家の中の整理整頓に努めましょう。
    一人ひとりの優しさで、住みよい地域を守りましょう。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信元
    大町市連合自治会事務局
    (大町市役所市民活動サポート...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ■上田市 子育て情報

    令和6年8月の子育て情報をお届けします。

    〇熱中症に注意!
    熱中症は、暑い環境の中で過ごすことで、体の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調整がうまくできなくなり発症します。特に赤ちゃんやこどもは体温調整機能が十分に発達していません。顔が赤くないか、ひどく汗をかいていないか十分に観察し、しっかり予防して暑い夏を乗り切りましょう。
    h...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    ■長野県 熱中症警戒アラート

    2024年08月01日05時00分 環境省 気象庁 発表

    長野県では、今日(1日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

    <熱中症予防のための行動>
    まずは、室内等のエアコン等により涼...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    町からのお知らせ

    商工農林課と町民まつり実行委員会からお知らせします。
    第47回町民まつり坂城どんどんを、3日(土)、午後2時から坂城駅前、横町・立町通りで開催します。
    メインステージにおける、ダンスや吹奏楽の発表のほか、横町通りでは村上義清ダンボール甲冑行列、夜は千曲川坂城陣太鼓や神輿練り歩き、おどり流しを行いますので、大勢の皆様の参加をお待ちしています。

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    町からのお知らせ

    住民環境課と町民まつり坂城どんどん交通部会からお知らせします。
    坂城どんどんにおける、こども広場と踊り流しのため、8月3日(土)、横町通りが午後1時から9時まで、立町通りが午後5時から9時まで、歩行者用道路規制となります。
    大変ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。なお、横町・立町通りが交通規制の間、坂城駅を利用される方は田町の坂城駅南側...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    明日(1日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
     不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、屋内外で運動や活動を予定している場合は十分注意してください。

    発信:危機管理課
        0265-72-2104...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    ■上田市 【参加者募集中】夏休み!子ども手づくな教室を開催します

    不要になった衣服や布切れを使ってトートバックなどの小物を作ります。環境を守るために大切なリユース(再利用)を楽しみながら体験してみませんか?

    ■日時
    ・8月6日(火曜日) 10時から15時
    ・8月8日(木曜日) 10時から15時
    ※どちらか1日をお選びください

    ■場所 エコ・ハウス (上田クリーンセンター敷地内 ...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    未来の南箕輪村を話し合う「むらの未来」ワークショップ参加者募集

    南箕輪村の将来を一緒に考えてみませんか?
    現在、南箕輪村では令和8年度から施行される第6次総合計画の立案をおこなっています。この計画立案にあたり、むらの将来世代を担う「若者」との意見交流を中心とした「むらづくり委員会」&「わかもの」合同ワークショップを開催します。
    総合計画の立案にあたり、村の現状を確認し、皆で力を合わせて「むらの未来」を考えます...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    ■長野県 熱中症警戒アラート

    2024年07月31日17時00分 環境省 気象庁 発表

    長野県では、明日(1日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

    <熱中症予防のための行動>
    まずは、室内等のエアコン等により涼...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。

    防犯情報(不審電話)
    =====

    安曇野警察署からお知らせします。

    ■事案の概要
     本日午後3時50分頃、安曇野市三郷小倉地籍の一般住宅に、国際電話を使い、市役所職員を騙る不審電話がありました。
     「+」から始まる電話番号や、見慣れない市外局番の電話...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    ついたち運動のお知らせ

    大町市連合自治会からのお知らせです。

    明日 8月1日は「ついたち運動」の日です。
    ご自宅周辺の清掃や家の中の整理整頓に努めましょう。
    一人ひとりの優しさで、住みよい地域を守りましょう。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信元
    大町市連合自治会事務局
    (大町市役所市民活動サ...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    お舟祭りにおける熱中症 注意喚起について

    お舟祭り実行委員会からお知らせします。
    お舟祭り会場の周辺は、気温が高い状態が続いています。
    暑さを避け、こまめに水分を補給し、熱中症にならないよう十分に注意してください。
    宵祭りでは、長持や神輿、子ども達のダンスの披露が行われます。
    ぜひ、お越しください。



    --

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    防災に関する講演会を開催します

    『被災地事情から学ぼう!高齢者・障がい者・子ども・女性の視点』と題する講演会を開催します。命と健康を守るため地域防災や避難生活について考えましょう。
    予約不要です。ぜひご参加ください。

    【日時】8月3日(土) 午後1時30分〜3時
    【場所】大芝高原 森の学び舎
    【講師】浅野 幸子氏

    発信:地域づくり推進課企画係 ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。