最新から全表示
-
お知らせ2024年07月22日(月)
下諏訪町公民館講座の参加者募集
令和6年度上半期の下諏訪町公民館・勤労青少年ホームの講座、「下諏訪みらい塾」の講座の参加者を募集しています。
まだまだ受け付けておりますので、ぜひご参加ください。
〈公民館講座〉
・食育応援隊の講座 世界の料理講座 アメリカ編(7/31)
・食育応援隊の講座 親子クッキング 夏のおやつ編(8/3)
・食育応援隊の講座 季... -
お知らせ2024年07月22日(月)
[辰野町]熱中症に警戒
猛暑により、本日は厳しい暑さとなる予報です。暑い時間帯の不要不急の外出は控えて、涼しい室内で過ごす、こまめな水分補給を行う、日傘や帽子を使用するなどの熱中症対策をお願いします。
皆さんで声を掛け合い、熱中症に警戒してください。
----------------
辰野町 -
お知らせ2024年07月22日(月)
熱中症に気をつけましょう
長野県内において熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。水分補給やエアコンを適切に使用するなど、熱中症予防行動を普段以上に徹底しましょう。詳しくは環境省熱中症予防サイトをご覧ください。https://www.wbgt.env.go.jp
安曇野市 保健医療部 健康推進課
--
このメールは、配信専用のアド... -
お知らせ2024年07月22日(月)
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日(22日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、屋内外で運動や活動を予定している場合は十分注意してください。
発信:危機管理課
0265-72-210... -
お知らせ2024年07月22日(月)
■長野県 熱中症警戒アラート
2024年07月22日05時00分 環境省 気象庁 発表
長野県では、今日(22日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
まずは、室内等のエアコン等によ... -
お知らせ2024年07月21日(日)
-
お知らせ2024年07月21日(日)
-
お知らせ2024年07月21日(日)
健康フィールド 無料開放日 7/28(日)
健康フィールドで実施するイベントについてお知らせします。
7月28日(日)、健康フィールド(屋内・屋外)の無料開放を行います。屋外フィールド(人工芝グラウンド)は、1日中無料でお使いいただけます。事前に予約ができますので、ご希望の方は下記URLからお申し込みください。
屋内フィールドでは、こども遊びエリアを設置し、親子で楽しめる空間となっ... -
お知らせ2024年07月21日(日)
-
お知らせ2024年07月21日(日)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
7月20日、午後6時20分頃、穂高有明地域、『天満沢橋』から西へ400m付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
付近にお住まいの方は十分注意し、外出される際はラジオ・鈴など音の出るものを携帯してください。
熊を目撃された場合は、耕地林務課(直71-2432・代表71-200... -
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月20日(土)
-
お知らせ2024年07月19日(金)
-
お知らせ2024年07月19日(金)
■上田市 不審者情報
【声掛け事案】
■7月17日午前7時30分頃、上田市国分地籍の路上で、登校途中の児童が車に乗った見知らぬ男から「乗っていかないか。」などと声を掛けられる事案が発生しました。
■不審者の特徴
30代の男性、小太り
白と黒のチェック柄の長袖、マスク着用
赤色セダンタイプの車両を使用
◆被害に遭ったり、不審者に遭遇...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。