最新から全表示
-
お知らせ2025年08月08日(金)
【8/9 11:02 原爆死没者の慰霊及び平和祈念の黙とうについて】
【8/9 11:02 原爆死没者の慰霊及び平和祈念の黙とう】
明日8月9日は長崎市に原爆が投下された日です。
原爆死没者の慰霊と、世界恒久平和の実現を祈念するため、
原爆投下時刻の午前11時2分から1分間、防災無線のサイレンを吹鳴し、黙とうを捧げます。
サイレンが鳴りますがご理解をお願いします。
発信:総務課行政係(02... -
お知らせ2025年08月12日(火)
「ひとり親ライフサポート講座(全4回)」開催のお知らせ
「ひとり親ライフサポート講座(全4回)」開催のお知らせ
シングルで子育てをしている皆さんに向けたライフサポート講座を開催します。託児もあります。単発でのご参加も可能ですので、お気軽にご参加ください。
■日時:第1回 9月20日(土)13:30〜15:30
■会場:村こども館
■対象:村内在住のシングルで子育てをしている... -
お知らせ2025年08月13日(水)
筋トレ講座の参加者募集!
筋トレ講座まだ空きがあります。筋トレを行うことで、代謝を上げて太りにくい体づくりや美しい姿勢を保てる、生活習慣病発症の低減などにつながります。初めての方でも取り組みやすい内容となっていますので、興味のある方はぜひご参加ください。
■対象者:おおむね20歳以上の住民
■場所:村保健センター
■定員:各15人程度
■日時:<筋トレ... -
お知らせ2025年08月13日(水)
【注意喚起】クマの目撃情報について
大泉地籍、上水道第1配水池付近において、クマの親子3頭の目撃情報がありました。
また、大泉川花窪橋(旧いずみ苑西側約500m)付近においてもクマによるものと思われる被害が発生しておりますので十分注意してください。
目撃があった場所への不要な外出は控えていただくとともに、藪(やぶ)などへは近づくことのないようお願いします。
発信... -
お知らせ2025年08月13日(水)
9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いません
クリーンセンター八乙女の改良工事のため、9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いませんので、提出しないようお願いします。直接搬入もできません。たまっている場合は、8月中に提出しましょう。資源プラスチックは収集します。
発信:住民環境課生活環境係
【配信エリア】#村からのお知らせ -
お知らせ2025年08月13日(水)
南箕輪村防犯研修会について
近年、全国的に発生している詐欺ですが、長野県内でも被害件数等が増加傾向にあります。そこで、南箕輪村防犯協会では防犯研修会を開催します。事前申込や参加費は不要となりますので、お気軽にご参加ください。
日時:令和7年8月20日(水) 午後7時20分〜
場所:南箕輪村役場 2階講堂
内容:特殊詐欺等について
その他:事前申込、参加費... -
お知らせ2025年08月14日(木)
【8/15 正午】全国戦没者追悼式に伴う黙とうについて
【8/15 正午 全国戦没者追悼式に伴う黙とう】
明日8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
先の大戦における戦没者を追悼し、平和を祈念するため、
政府主催による全国戦没者追悼式が挙行されます。
村でも8月15日正午から1分間、防災無線のサイレンを吹鳴し、黙とうを捧げます。サイレンが鳴りますがご理解をお願いします。
な... -
お知らせ2025年08月15日(金)
【募集】9月6日(土)に開催される《ブラメシフェス》で、ボランティアスタッフを募集します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
原宿・アメ村の話題店「べビタピ」が南箕輪村にやってくる!
さらに…SNSで大人気の「あみか」さんと「アマリザ」さんがゲスト出勤予定!
べビタピとコラボの新作ブラメシドリンクも限定販売します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボランティアスタッフには様々な特典をご用意して... -
お知らせ2025年08月15日(金)
-
お知らせ2025年08月15日(金)
【都市計画マスタープラン】地域別説明会開催
むらづくりに関わる基本的な方針を示す「南箕輪村都市計画マスタープラン」の
見直しに向けて、地域別説明会を開催します。
今回は、計画概要や全体構想、5月に実施したワークショップの結果について
説明を行います。
■開催日時と場所
・南部地域 8月18日(月)18時30分〜20時30分 南原コミュニティセンター
・西部地... -
お知らせ2025年08月15日(金)
村公民館講座 大人のクラフト講座【フラワージェルカップを作ろう!】
村公民館講座 大人のクラフト講座【フラワージェルカップを作ろう!】
村公民館では、大人のクラフト講座としてフラワージェルカップづくりを行います。
大人になってもクラフトを楽しんでみたい、そんな方にお勧めです。
◆日 時 9月6日(土) 午前9時30分〜
◆会 場 村公民館 学習室
◆定 員 15名
◆... -
お知らせ2025年08月18日(月)
まっくんバス迂回運行
まっくんバスのルートの一部で交通規制が行われるため、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■日時:8月21日(木)
■該当コース・バス停
東コース、南原・沢尻コース「大芝公民館前」「大芝東」
詳しくは、村ウェブサイトをご確認ください。
https://www.vill.minamiminow... -
お知らせ2025年08月18日(月)
伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ
【伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ】
待合ホールの天井耐震化改修工事のため、以下の期間は、
時間外会計窓口(17:15以降)がご利用いただけません。
■休止期間 令和7年9月8日(月)〜9月11日(木)の
時間外会計窓口(17:15以降)
※8:45〜17:15は通常どおり稼働します。 -
お知らせ2025年08月19日(火)
男女共同参画講演会【ゼロから学ぶ洗濯講座】
洗濯が苦手な人&嫌いな人集まれ!【ゼロから学ぶ洗濯講座】
洗濯って正解がわからない、洗ってもなんかスッキリしないなど、洗濯のお悩みを解決しませんか。メディアに多数出演の洗濯王子こと中村祐一氏を講師に迎えたやさしい洗濯講座を開催します!
◆日 時 9月13日(土) 午後1時30分〜3時30分
◆会 場 大芝高原 森の学び舎... -
お知らせ2025年08月20日(水)
【本日】全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について
本日、8月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えのないようお願いします。
【放送内容】
『これは、Jアラートのテストです』×3回
※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案等の発生により直前で試験中止と... -
お知らせ2025年08月20日(水)
森林セラピー体験参加者募集
森林セラピーガイドの案内で大芝高原みんなの森を散策する、森林セラピー体験を開催します。
五感を使って、森の癒しの効果を体験してみませんか。
■日時
9月9日(火)、13日(土)、
27日(土)、10月7日(火)
午前9時30分〜11時30分
■集合場所
大芝高原 森の学び舎前
■参加費
無料 -
お知らせ2025年08月23日(土)
大芝高原まつり開催のお知らせ
大芝高原まつり実行委員会からお知らせします。
本日、大芝高原まつりは予定どおり開催いたします。
当日は、暑くなることが予想されますので、十分な暑さ対策をしてお出かけください。
また、会場周辺道路は混雑が見込まれます。
ご来場の際は、お車の乗り合わせ、または巡回バスのご利用をお願いいたします。
発信:大芝高原まつり実行委員... -
お知らせ2025年08月23日(土)
大芝高原まつり駐車場の混雑状況について
本日行われている大芝高原まつりの駐車場についてお知らせします。
現在、大芝公園内の駐車場は、ほぼ満車となっています。
村内無料巡回バスまたは、老人ホーム西側 富士塚運動場駐車場からのシャトルバスのご利用をお願いします。
発信:大芝高原まつり実行委員会 -
お知らせ2025年08月23日(土)
大芝高原まつり駐車場の混雑状況について
本日行われている大芝高原まつりの駐車場についてお知らせします。
現在、大芝公園内の駐車場・富士塚運動場の駐車場がほぼ満車となっています。
大芝高原まつりへご来場の方は、村内無料巡回バスのご利用をお願いいたします。
発信:大芝高原まつり実行委員会 -
お知らせ2025年08月23日(土)
大芝高原まつり花火大会実施のお知らせ
本日おこなわれている大芝高原まつりの花火大会についてお知らせします。
花火大会は予定通り19時30分から実施します。
なお、会場周辺道路は駐停車禁止となっておりますので、道路上へ停車、駐車してのご観覧はご遠慮願います。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。