最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月23日(水)

    まっくんバス迂回運行

    電気工事のため、まっくんバスのルートの一部が車両通行止めになることから、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:4月28日(月曜日) 9:00〜17:00
    ※工事が終了次第、通常運行に戻します。
    ■該当コース・バス停
    北コース・東コース【久保東】【南郷】
    詳しくは、村ウェブサイトをご確...

  • お知らせ
    2025年04月23日(水)

    【イベント情報】森と芝のマルシェ開催のお知らせ

    大芝の高原にて、森と芝のマルシェを開催します!
    お出かけの際はぜひお立ち寄りください!

    ■日時:4月26日(土)10時〜15時

    ■場所:大芝高原 中央園路

    《観光協会》
     ・松ぼっくり投げ(100円)
     ・赤松香るバスボムづくり(300円)

    《各種出店》
     ・アシオト珈琲店(ハン...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    【お知らせ】福祉医療の手続きが電子申請できるようになりました

    県外の医療機関を受診した際や受給者証を出し忘れてしまった際の申請手続き、受給者証の再発行の申請などが、スマートフォンやパソコンで電子申請できるようになりました。
    電子申請を利用することで、ご自宅等からいつでも提出ができ、役場窓口や郵送での手続きが不要になります。
    詳しい電子申請の手続き方法については、下記でご確認ください。
    南箕輪村公式ウェ...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    てくてく健康教室の参加者募集のお知らせ

    村では、楽しみながら健康な体づくりを目指す、てくてく健康教室を開催します。
    実践的なウォーキングや筋力トレーニングなどの運動実践、栄養講座を学び、
    健康づくりに取り組んでみませんか?
    松本大学の専門の先生による講義や個々に応じた指導など、充実した内容で
    運動が苦手な方でも参加しやすい教室となっています。
    最近体重が増えてしまった...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    公民館講座【アロマハンドクリームを作ろう!】

    公民館講座母の日企画
    【アロマハンドクリームを作ろう!】   

    村公民館では、村内小学生を対象にアロマハンドクリーム作りを行います。クリームを使った簡単なハンドマッサージも伝授!
    家族やお友達、大切な人に癒しの時間をプレゼントしてみませんか?

    ◆日  時 5月10日(土) 午前9時30分〜
    ◆会  場 南箕輪村公...

  • お知らせ
    2025年04月25日(金)

    まっくんバス迂回運行

    水道工事のため、まっくんバスのルートの一部が車両通行止めになることから、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:4月30日(水曜日・終日)
    ■該当コース・バス停
    北コース・南コース【御園】【御園北部南】
    詳しくは、村ウェブサイトをご確認ください。
    https://www.vill.mi...

  • お知らせ
    2025年04月25日(金)

    登山や山菜採りの際にはクマとの遭遇に気を付けましょう

    春は、クマが冬眠から目覚め、食べ物を探して山中を動き回ります。

    登山や山菜採り等で山林へ立ち入る際には下記のことに注意してください。

    ◆朝夕の行動は避ける
     朝夕はクマが活発に活動します。この時間帯に森林 に入ること や山際を通行することは避けましょう。 (注意…クマは昼間も行動します)

    ◆周囲の確認をする

  • お知らせ
    2025年04月25日(金)

    霜の発生予報について

    明日26日朝から週明けにかけて、気温の低下が見込まれ、霜による凍霜害が発生する恐れがあります。
     農作物の低温対策に万全を期してください。

    発信:産業課農政係
    【配信エリア】#気象

  • お知らせ
    2025年04月28日(月)

    森林セラピー体験参加者募集

    森林セラピーガイドの案内で大芝高原みんなの森を散策する、森林セラピー体験を開催します。
    五感を使って、森の癒しの効果を体験してみませんか。

    ■日時 
    5月10日(土)、27日(火)、
    6月14日(土)、24日(火)、
    7月8日(火)、22日(火)
    午前9時30分〜11時30分
    ■集合場所
    大芝高原 森の...

  • お知らせ
    2025年04月28日(月)

    モバイルトイレの供用を開始します。

    令和7年4月29日(火)より、大芝高原多目的広場遊具付近にモバイルトイレを設置し、供用開始します。
    より快適になった大芝高原をお楽しみください。

    発信:南箕輪村観光森林課(大芝サービス係)
       TEL 0265-72-2180
    【配信エリア】#村からのお知らせ #観光・イベント

  • お知らせ
    2025年04月28日(月)

    ゴールデンウィークを迎えるにあたっての林野火災予防について

    本年は大規模な林野火災が全国各地において発生しており、これからゴールデンウィークを迎えるあたり、レジャー等の機会が増える中、林野火災は、たき火や火入れ、たばこ等の人的要因による出火が多いため、改めて火災予防をお願いします。

     林野に立ち入る際などは、適切な火気管理の徹底をお願いします。
    1.強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)

    霜の発生予報について

    今夜から明日(30日)朝にかけて、気温の低下が見込まれ、霜による凍霜害が発生する恐れがあります。
     農作物の低温対策に万全を期してください。

    発信:産業課農政係
    【配信エリア】#気象

  • お知らせ
    2025年04月30日(水)

    胃がん(バリウム)検診・大腸がん検診の受診はお済みですか?

    35歳以上の方を対象に春の胃がん・大腸がん検診を行っています。残りの日程は5月8日、9日の2日間です。胃がん検診を希望している方で、まだ予約をしていない場合はお手元の通知をご覧になりご予約ください。なお、大腸がん検診は予約の必要がありません。受付時間内にお越しください。
    ■対象者:35歳以上の方
    ■日程:5月8日(木)、9日(金)
    ■受付時...

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    登録完了

    登録の手続きが完了しました。

    --

    メール配信@おかや

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月12日20時34分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岡谷市]
    発表
    ・大雨警報(浸水害)
    ・洪水警報

    --

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月12日23時14分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岡谷市]
    警報から注意報
    ・洪水警報(解除) → 洪水注意報(発表)

    --

  • お知らせ
    2024年09月12日(木)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月12日23時44分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岡谷市]
    解除
    ・大雨警報(浸水害)

    --

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月13日19時02分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岡谷市]
    発表
    ・大雨警報(浸水害)
    ・洪水警報

    --

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月13日21時10分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岡谷市]
    警報から注意報
    ・大雨警報(浸水害)(解除) → 大雨注意報(発表)
    ・洪水警報(解除) → 洪水注意報(発表)

    --

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)

    火災の発生

    火災発生 16時54分
    岡谷市 岡谷市 20号バイパス入口(信号機) 北西 143m付近で建物火災が発生しました。

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。