最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    大芝高原まつり花火大会実施のお知らせ

    本日おこなわれている大芝高原まつりの花火大会についてお知らせします。

    花火大会は予定通り19時30分から実施します。

    なお、会場周辺道路は駐停車禁止となっておりますので、道路上へ停車、駐車してのご観覧はご遠慮願います。

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日(24日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
    不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、室内外で運動や活動を予定している場合は十分に注意してください。

    発信:危機管理課 0265-72-2104
    【配...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    【注意喚起】クマの目撃情報について

    8月24日19時15分ごろ沢尻地籍、南部小学校グラウンド北東付近において、成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。
     目撃があった場所への不要な外出は控えていただくとともに、藪(やぶ)などへは近づくことのないようお願いします。

    https://maps.app.goo.gl/sYmA3oYbnAZESygV6

     
    発信:...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    行方不明者について

    8月24日午後9時頃、南箕輪村北殿地籍の自宅から、80歳の男性が行方不明となっています。
    特徴は、
    〇身長 160センチくらい
    〇体型 中肉
    〇頭髪 白髪短髪
    〇服装 黒色のポロシャツ、グレー色のズボン、スニーカーを履いています。

    心当たりの方は、伊那警察署(0265−72−0110)までご連絡をお願いします。

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    行方不明者の発見について

    8月24日午後9時頃から、南箕輪村北殿で行方不明になっていた80歳の男性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。

    発信:危機管理課消防係
    【配信エリア】#村からのお知らせ

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    アメリカシロヒトリについて

    現在、村内各所でアメリカシロヒトリが数多く発生しています。
     所有地の駆除にあたっては、土地や樹木等の所有者の責任で実施していただくか、専門業者にご依頼ください。
     アメリカシロヒトリは、繁殖力が非常に強く、1匹が最大1,000個ほど桑・柿・桜・梅などの葉の裏に塊で産卵し、1週間でふ化します。ふ化した幼虫は糸を吐いて巣を作り、約10日間集団で葉を...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    測ってみよう!自分の体力どのくらい?

    【測ってみよう!自分の体力どのくらい?】
    体組成や握力、柔軟性等の計測を行う「体まるごと健康度チェック」の参加者を受付中です。
    健康づくりの第一歩として、まずは自分の体を知ることから始めてみませんか?
    測定は1人30分程度を予定しています。
    まだ空きがありますので参加希望の方は9月4日(木)までに、
    インターネット予約または健康...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    夏期食中毒注意報

    夏期食中毒注意報が、8月26日から8月28日までの3日間、全県に発出されました。
    現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
    特にキャンプなど野外で調理する際の注意事項は以下のとおりです。
    食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防...

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いません

    クリーンセンター八乙女の改良工事のため、9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いませんので、提出しないようお願いします。直接搬入もできません。

    発信:住民環境課生活環境係
    【配信エリア】#村からのお知らせ

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    ブラメシフェス特別企画について

    !!あみかちゃんと一緒にTikTokを撮ろう!!

    ブラメシフェスの会場に、人気グループYouTuber「フォーエイト48」のあみかちゃんがやってきます!
    そのあみかちゃんと一緒にTikTokを撮影できる夢のチャンスを【限定10名】にプレゼント!

    【参加できる人の条件】
    ・ブラメシが好きな人
    ・あみかちゃんと一緒に...

  • お知らせ
    2025年08月28日(木)

    まっくんバス・西箕輪線迂回運行

    まっくんバスおよび西箕輪線のルートの一部で工事のため交通規制が行われるため、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:9月1日(月)〜9月8日(月)
    ■該当コース・バス停
    〈まっくんバス〉
    該当コース:南原・沢尻コース
    時間によってバスが通らないバス停:「アップルランド伊那インター店」「...

  • お知らせ
    2025年08月28日(木)

    まっくんバス迂回運行

    まっくんバスのルートの一部で工事による交通規制が行われるため、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:9月1日(月)〜9月2日(火)
    ■該当コース・バス停
    該当コース:北コース、東コース、南原・沢尻コース
    休止となるバス停:「高根」「大芝区入口」「水上」「水上南」「大泉南」

    詳...

  • お知らせ
    2025年08月29日(金)

    おいでよ☆こども館 開催のお知らせ

    「おいでよ☆こども館」を開催します。こども館でふれあい遊びや親子の交流、発育測定や子育て・栄養の相談などを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
    【日時】9月2日(火)午前10時〜11時30分
    【場所】こども館
    【対象】村内在住の妊娠期〜おおむね産後3年までの保護者とお子さん
    【持ち物】バスタオル1枚、母子健...

  • お知らせ
    2025年08月29日(金)

    【認知症を正しく知る講座】(4回シリーズ)開催のお知らせ

    「認知症を正しく知る講座」(4回シリーズ)を開催します。

    認知症は誰にでもおこりうる脳の病気です。
    南箕輪村でも認知症の方が年々増加しています。
    認知症の人やその家族が、地域でより良い生活が送れるよう、認知症について正しく学び、家庭や地域での活動にいかしていきませんか。

    ■第1回 9月11日(木) 14:30〜
    ...

  • お知らせ
    2025年08月30日(土)

    村文化祭の作品展示・ステージ発表者を募集します。

    11月1日(土)、11月2日(日)の2日間、令和7年度南箕輪村民文化祭を村民センターにて開催します。
    開催にあたり、作品展示とステージ発表会に参加していただける方を募集
    します。

    ■申込方法 村報9月号または村webサイトの出展・発表者募集チラシをご確認のうえ、参加申込書または申込フォームからお申込みください。
    (村ウェブサイ...

  • お知らせ
    2025年09月02日(火)

    9月以降の味工房営業日について(お知らせ)

    8月中は休まず営業しておりました味工房ですが
    9月以降は通常営業で、毎週水曜日が定休日となります。
    まだまだ暑い日が続く季節。大人気のジェラートや地元の農産物をご用意しております。
    涼を感じながら、旬の味覚をぜひお楽しみください。
    皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪

    【営業時間】
    ●直売所:9時30分〜18...

  • お知らせ
    2025年09月03日(水)

    9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です

    誰かに話を聴いてほしい、誰に相談してよいかわからない、もやもやしていて気持ちが落ち着かない、など、悩みごとや心配ごとをひとりで抱え込んでいませんか。
    また、ご家族や身近な方でいつもと様子が違う、元気がない等の様子が見られることはありませんか。
    自殺予防週間中は、電話やSNSによる相談支援体制が拡充されています。
    詳しくは、厚生労働省「まもろ...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    秋を感じながら大芝高原を歩こう!

    大芝高原セラピーロードで『ウォーキング講座』を開催します。ただ歩くだけではなく、正しい歩行姿勢を身に着けてウォーキングを行います。ご自身の歩行スピードで無理なく実施できます。地区ごとに日程を設定しましたので、この機会にぜひご参加ください。日程が合わない場合は、全地区対象の日や他の地区への参加も可能です。

    ■対象:村内にお住まいのおおむね20〜7...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    北原区内連絡

    すでにお知らせしてありますが、7日(日)の草刈りは、午前6時に神社集合で開始します。草刈りに引き続き、防災訓練を実施する関係もありますので、予定より少し早めに終了したいと考えています。
    また、防災訓練では、午前8時30分に防災無線とメールで避難指示が出ますので、指示に従い公民館まで避難をお願いします。
    公民館では避難者確認後、防災備品の所在確認、...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    農作物の災害対策について

    台風15号について、4日(木)夕方から5日(金)夜遅くにかけて、暴風及び雨量に対して注意・警戒するよう情報がでています。
    圃場の排水が速やかに行われるよう、滞水しやすい圃場を中心に周辺や排水路の点検を行ってください。
    また、冠水しやすい場所に機械類を置いてある場合は、事前に安全な場所に移動を行ってください。
    果樹関係、ハウスについては、防風...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。