最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    男女共同参画講演会【ゼロから学ぶ洗濯講座】

    洗濯が苦手な人&嫌いな人集まれ!【ゼロから学ぶ洗濯講座】

    洗濯って正解がわからない、洗ってもなんかスッキリしないなど、洗濯のお悩みを解決しませんか。メディアに多数出演の洗濯王子こと中村祐一氏を講師に迎えたやさしい洗濯講座を開催します!

    ◆日  時 9月13日(土) 午後1時30分〜3時30分
    ◆会  場 大芝高原 森の学び舎...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    【本日】全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について

    本日、8月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えのないようお願いします。
    【放送内容】
    『これは、Jアラートのテストです』×3回

    ※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案等の発生により直前で試験中止と...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    森林セラピー体験参加者募集

    森林セラピーガイドの案内で大芝高原みんなの森を散策する、森林セラピー体験を開催します。
    五感を使って、森の癒しの効果を体験してみませんか。

    ■日時 
    9月9日(火)、13日(土)、
    27日(土)、10月7日(火)
    午前9時30分〜11時30分
    ■集合場所
    大芝高原 森の学び舎前
    ■参加費
    無料

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    大芝高原まつり開催のお知らせ

    大芝高原まつり実行委員会からお知らせします。
    本日、大芝高原まつりは予定どおり開催いたします。
    当日は、暑くなることが予想されますので、十分な暑さ対策をしてお出かけください。
    また、会場周辺道路は混雑が見込まれます。
    ご来場の際は、お車の乗り合わせ、または巡回バスのご利用をお願いいたします。

    発信:大芝高原まつり実行委員...

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    大芝高原まつり駐車場の混雑状況について

    本日行われている大芝高原まつりの駐車場についてお知らせします。

    現在、大芝公園内の駐車場は、ほぼ満車となっています。
    村内無料巡回バスまたは、老人ホーム西側 富士塚運動場駐車場からのシャトルバスのご利用をお願いします。

    発信:大芝高原まつり実行委員会

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    大芝高原まつり駐車場の混雑状況について

    本日行われている大芝高原まつりの駐車場についてお知らせします。

    現在、大芝公園内の駐車場・富士塚運動場の駐車場がほぼ満車となっています。
    大芝高原まつりへご来場の方は、村内無料巡回バスのご利用をお願いいたします。

    発信:大芝高原まつり実行委員会

  • お知らせ
    2025年08月23日(土)

    大芝高原まつり花火大会実施のお知らせ

    本日おこなわれている大芝高原まつりの花火大会についてお知らせします。

    花火大会は予定通り19時30分から実施します。

    なお、会場周辺道路は駐停車禁止となっておりますので、道路上へ停車、駐車してのご観覧はご遠慮願います。

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日(24日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
    不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、室内外で運動や活動を予定している場合は十分に注意してください。

    発信:危機管理課 0265-72-2104
    【配...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    【注意喚起】クマの目撃情報について

    8月24日19時15分ごろ沢尻地籍、南部小学校グラウンド北東付近において、成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。
     目撃があった場所への不要な外出は控えていただくとともに、藪(やぶ)などへは近づくことのないようお願いします。

    https://maps.app.goo.gl/sYmA3oYbnAZESygV6

     
    発信:...

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    行方不明者について

    8月24日午後9時頃、南箕輪村北殿地籍の自宅から、80歳の男性が行方不明となっています。
    特徴は、
    〇身長 160センチくらい
    〇体型 中肉
    〇頭髪 白髪短髪
    〇服装 黒色のポロシャツ、グレー色のズボン、スニーカーを履いています。

    心当たりの方は、伊那警察署(0265−72−0110)までご連絡をお願いします。

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    行方不明者の発見について

    8月24日午後9時頃から、南箕輪村北殿で行方不明になっていた80歳の男性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。

    発信:危機管理課消防係
    【配信エリア】#村からのお知らせ

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    アメリカシロヒトリについて

    現在、村内各所でアメリカシロヒトリが数多く発生しています。
     所有地の駆除にあたっては、土地や樹木等の所有者の責任で実施していただくか、専門業者にご依頼ください。
     アメリカシロヒトリは、繁殖力が非常に強く、1匹が最大1,000個ほど桑・柿・桜・梅などの葉の裏に塊で産卵し、1週間でふ化します。ふ化した幼虫は糸を吐いて巣を作り、約10日間集団で葉を...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    測ってみよう!自分の体力どのくらい?

    【測ってみよう!自分の体力どのくらい?】
    体組成や握力、柔軟性等の計測を行う「体まるごと健康度チェック」の参加者を受付中です。
    健康づくりの第一歩として、まずは自分の体を知ることから始めてみませんか?
    測定は1人30分程度を予定しています。
    まだ空きがありますので参加希望の方は9月4日(木)までに、
    インターネット予約または健康...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    夏期食中毒注意報

    夏期食中毒注意報が、8月26日から8月28日までの3日間、全県に発出されました。
    現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
    特にキャンプなど野外で調理する際の注意事項は以下のとおりです。
    食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防...

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いません

    クリーンセンター八乙女の改良工事のため、9、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いませんので、提出しないようお願いします。直接搬入もできません。

    発信:住民環境課生活環境係
    【配信エリア】#村からのお知らせ

  • お知らせ
    2025年08月27日(水)

    ブラメシフェス特別企画について

    !!あみかちゃんと一緒にTikTokを撮ろう!!

    ブラメシフェスの会場に、人気グループYouTuber「フォーエイト48」のあみかちゃんがやってきます!
    そのあみかちゃんと一緒にTikTokを撮影できる夢のチャンスを【限定10名】にプレゼント!

    【参加できる人の条件】
    ・ブラメシが好きな人
    ・あみかちゃんと一緒に...

  • お知らせ
    2025年08月28日(木)

    まっくんバス・西箕輪線迂回運行

    まっくんバスおよび西箕輪線のルートの一部で工事のため交通規制が行われるため、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:9月1日(月)〜9月8日(月)
    ■該当コース・バス停
    〈まっくんバス〉
    該当コース:南原・沢尻コース
    時間によってバスが通らないバス停:「アップルランド伊那インター店」「...

  • お知らせ
    2025年08月28日(木)

    まっくんバス迂回運行

    まっくんバスのルートの一部で工事による交通規制が行われるため、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
    ■日時:9月1日(月)〜9月2日(火)
    ■該当コース・バス停
    該当コース:北コース、東コース、南原・沢尻コース
    休止となるバス停:「高根」「大芝区入口」「水上」「水上南」「大泉南」

    詳...

  • お知らせ
    2025年08月29日(金)

    おいでよ☆こども館 開催のお知らせ

    「おいでよ☆こども館」を開催します。こども館でふれあい遊びや親子の交流、発育測定や子育て・栄養の相談などを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
    【日時】9月2日(火)午前10時〜11時30分
    【場所】こども館
    【対象】村内在住の妊娠期〜おおむね産後3年までの保護者とお子さん
    【持ち物】バスタオル1枚、母子健...

  • お知らせ
    2024年09月04日(水)

    [辰野町]熊にご注意を

    役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
    先ほど、上島かたくりの里付近で熊が目撃されました。
    付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
    ----------------
    辰野町

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。