最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    火災の鎮火

    16時45分
    岡谷市 赤羽1丁目 岡谷 郷田郵便局 北北西 146m付近で建物火災は、16時57分 鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2025年10月11日(土)

    熊の目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(10月11日)、5時40分頃、川岸中一丁目、新倉区内において、熊の目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年10月14日(火)

    火災の発生

    火災発生 5時13分
    岡谷市 長地御所2丁目 シニアホーム風の家 西南西 100m付近で建物火災が発生しました。

    --

  • お知らせ
    2025年10月14日(火)

    非火災情報

    5時13分 岡谷市 長地御所2丁目 シニアホーム風の家 西南西 100m付近への出場は、調査の結果、火災ではありませんでした。

    --

  • お知らせ
    2025年10月16日(木)

    「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」被害の防止について

    岡谷警察署からお知らせします。
    本日(10月16日)、市内において、配送業者をかたる、「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」と思われる電話がかかってきています。
    不審な電話があった場合は、岡谷警察署(0266-23-0110)まで連絡してください。

    岡谷市市民生活課

    --

  • お知らせ
    2025年10月18日(土)

    熊の目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(10月18日)、9時30分頃、川岸上四丁目、三沢区内において、熊の目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年10月18日(土)

    防災訓練の実施について

    明日(10月19日)、長野県総合防災訓練(岡谷市総合防災訓練)の開催に伴い、午前8時頃、防災行政無線によるサイレンと放送が流れます。
    また、緊急速報メールも配信しますので、ご理解をお願いします。
    当日は、各区においても防災訓練が実施されます。

    岡谷市 危機管理室

    --

  • お知らせ
    2025年10月19日(日)

    【訓練】避難指示を発令

    【訓練】こちらは岡谷市災害対策本部です。
    岡谷市に震度7を観測する地震が発生。倒壊家屋が多数あり、二次災害の恐れがあるため、市内全域に避難指示を発令しました。落ち着いて身の安全を確保し、避難所や安全な場所へ避難してください。
    ※これは訓練です。※

    岡谷市災害対策本部

    --

  • お知らせ
    2025年10月19日(日)

    【訓練】防災訓練終了

    【訓練】こちらは岡谷市災害対策本部です。
    ただいまの時間をもちまして、本日の長野県総合防災訓練を終了しました。
    ご協力ありがとうございました。

    岡谷市災害対策本部

    --

  • お知らせ
    2025年10月26日(日)

    行方不明者の捜索

    諏訪警察署からお知らせします。
    本日(10月26日)、午前5時頃から、下諏訪町に住む、80歳の女性が徒歩で行方不明となっています。
    特徴は、身長160センチくらい、やせ型、茶色混じりの黒髪、茶色の杖を所持しています。
    お心当たりのある方は、諏訪警察署(0266−57−0110)まで連絡してください。 

    岡谷市危機管理室
    ...

  • お知らせ
    2025年10月26日(日)

    行方不明者の発見について

    諏訪警察署からお知らせします。
    本日(10月26日)、行方不明となっていた、下諏訪町に住む80歳の女性は、発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。

    岡谷市危機管理室

    --

  • お知らせ
    2025年10月28日(火)

    熊の目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(10月28日)、午後3時頃、国道20号線、「塩嶺大橋」信号付近において、熊の目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年10月30日(木)

    熊の目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(10月30日)、午後1時20分頃、川岸上4丁目「つつじが丘学園」付近において、2頭の熊の目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月01日(土)

    クマの注意喚起について

    農林水産課からお知らせします。
    最近、クマによる被害が全国で相次いでいます。
    また、市内においてもクマの目撃情報が寄せられていますので注意してください。
    (同様の放送が11月2日、3日の7時30分にも流れます。)

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月01日(土)

    有害鳥獣捕獲による入山規制について

    農林水産課からお知らせします。
    明日(11月2日)、午前8時30分から午後5時まで、高ボッチ山岡谷側、檜沢から横峰の横川山の山林で、ニホンジカとイノシシを捕獲するため、銃を使用します。
    大変危険ですので、絶対に山へ入らないようにお願いします。
    (同様の放送が11月2日の8時にも流れます。)

    岡谷市農林水産課

    --...

  • お知らせ
    2025年11月05日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    本日(11月5日)、午前10時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による、緊急地震速報の試験放送を実施します。
    試験放送ですので、ご協力をお願いします。

    岡谷市危機管理室

    --

  • お知らせ
    2025年11月07日(金)

    クマの目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(11月7日)、午前8時頃、県道楢川岡谷線、内山霊園付近において、クマの目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月10日(月)

    クマの目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(11月10日)、午前10時45分頃、岡谷インターチェンジ付近において、クマの目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月10日(月)

    クマの目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(11月10日)、午後6時30分頃、川岸中一丁目、岡谷西部中学校西側の住宅付近において、クマの目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近を通行する場合は十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月12日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    本日(11月12日)、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による、全国一斉情報伝達訓練の試験放送を実施します。
    試験放送ですので、ご協力をお願いします。

    岡谷市危機管理室

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。