最新から全表示
-
お知らせ2024年08月08日(木)
南海トラフ地震臨時情報(調査中)
8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生しました。
町内では地震は観測されておりませんが、気象庁では、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。
今後、気象庁等が発表する情報に注意してください。
発信元:辰野町役場総務課危機管理係 -
お知らせ2024年08月08日(木)
「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が発表されました
本日17時に、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が発表されました。
テレビ、ラジオ等からの今後の情報に十分注意するとともに、家具の転倒防止や食料・水の備蓄など、地震への備えを再度確認してください。
「南海トラフ地震臨時情報」とは、南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価された... -
お知らせ2024年08月08日(木)
公民館講座【そうだったのか!館長講座申込募集】
【先ほどお知らせした日時に誤りがありましたので訂正します。】
公民館講座 そうだったのか!館長講座
【〜コトバの不思議〜】
館長講座では、毎回公民館長が自身の体験談や実物観察を交えながら、自然や言語、科学技術等さまざまな分野についてお話しします。ご興味のある方はぜひご参加ください。
◆日 時 令和6年9... -
お知らせ2024年08月08日(木)
■長野県 熱中症警戒アラート
2024年08月08日17時00分 環境省 気象庁 発表
長野県では、明日(9日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
まずは、室内等のエアコン等により涼... -
お知らせ2024年08月08日(木)
公民館講座【大人のクラフト講座申込募集】
公民館講座 大人のクラフト講座
【ポーセラーツでマグカップを作ろう!】
村公民館では、大人のクラフト講座としてポーセラーツでマグカップづくりを行います。
大人になってもクラフトを楽しんでみたい、そんな方にお勧めです。
◆日 時 令和6年8月31日(土) 午前9時30分〜
◆会 場 南箕輪村公民館 学習室... -
お知らせ2024年08月08日(木)
公民館講座【そうだったのか!館長講座申込募集】
公民館講座 そうだったのか!館長講座
【〜コトバの不思議〜】
館長講座では、毎回公民館長が自身の体験談や実物観察を交えながら、自然や言語、科学技術等さまざまな分野についてお話しします。ご興味のある方はぜひご参加ください。
◆日 時 令和6年9月3日(金) 午前9時30分〜
◆会 場 南箕輪村公民館 第2会議室... -
お知らせ2024年08月08日(木)
■上田市 クマ出没に関する注意
令和6年8月8日午後2時ごろ、上田市鹿教湯温泉地区県道丸子信州新線において、クマ1匹の目撃情報がありました。
登山などで山へ入る際は、次のような対策を心掛け、十分にご注意ください。
・山での一人歩きは避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在を知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時は特に注意する
・子グマの周囲には母... -
お知らせ2024年08月08日(木)
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1033号
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1033号(2024年8月8日)
みなさん、こんにちは。
毎日暑いですね。テレビやメールでは「熱中症に気を付けろ」「不要不急の外出をせずに…」と連呼しています。が、メルマガ担当の家は兼業農家。こちとら忙しいんじゃい!と日曜日に畑仕事をしていたら、熱中症になってしまいました。
「あれ、ちょっ... -
お知らせ2024年08月08日(木)
-
お知らせ2024年08月08日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇第43回武石夏祭り
武石地域の夏の一大イベント、武石夏祭りを開催します。
・日程:R6/8/12(月)、R6/8/14(水)
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/1976.html
・問:武石夏祭り実行委員会(武石産業... -
お知らせ2024年08月08日(木)
「熱中症警戒アラート」が発表されました
本日、長野県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
外出をなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
こまめな水分・塩分補給をしましょう。また、運動は控えるようにしましょう。
情報発信担当
大町市 民生部 中央保健センター
TEL:0261-23-4400
e-mail:hok... -
お知らせ2024年08月08日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●8月8日
・誕生花は「ひまわり」
・花言葉は「栄光」
・パリ五輪では選手の皆さんが栄光をつかむため日々熱戦が繰り広げられています
・日本でも夏の高校野球が開幕し,高校球児の熱い戦いが始まりました
・長野日大は青森山田高校と13日(火)8:00~初戦に臨みます
・パリ五輪,夏の甲子園に挑む選手たちを応援しましょう
... -
お知らせ2024年08月08日(木)
【広報みやだ】8月号 発行しました
広報みやだ8月号発行しました!
今月の表紙は『宮田村祇園祭』です。
特集は穴水町から学ぶ!防災対策です。
ぜひご覧ください!
■広報みやだ 8月号閲覧はこちらから
https://www.vill.miyada.nagano.jp/government-pages/kohuou24
■広報みやだバッ... -
お知らせ2024年08月08日(木)
原爆死没者の慰霊及び平和祈念の黙とうについて
明日8月9日は長崎市に原爆が投下された日です。
原爆死没者の慰霊と、世界恒久平和の実現を祈念するため、原爆投下時刻の午前11時2分から1分間、防災無線のサイレンを吹鳴し、黙とうを捧げます。
サイレンが鳴りますがご理解をお願いします。
発信:総務課行政係(0265-72-2104)
【配信エリア】#村からのお知らせ -
お知らせ2024年08月08日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
〇花市開催に伴う交通規制について
・日時:令和6年8月12日(月曜日)午後6時30分から午後9時30分まで
・規制箇所:市道下丸子腰越線・丸子駅前郵便局からデリシア上丸子店まで約600メートル
・迂回路:規制区域西側の国道152号線、または東側の市道をご利用ください。
・問い合わせ:上田市商工会 0268-42-2213(丸子産業観光... -
お知らせ2024年08月08日(木)
-
お知らせ2024年08月08日(木)
体まるごと健康度チェック参加者募集
体組成やバランス等の計測を行う「体まるごと健康度チェック」を行います。
体力低下は運動不足や加齢などにより引き起こされますが、何歳からでも体力を向上させることはできます。
今は大丈夫でも何もしていないと体力は徐々に低下していき、最終的には日常の生活ができにくくなります。
30分程度の測定を行い、まずは自分の体を知ることから始めませんか? -
お知らせ2024年08月08日(木)
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日(8日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、屋内外で運動や活動を予定している場合は十分注意してください。
発信:危機管理課
0265-72-2104... -
お知らせ2024年08月08日(木)
-
お知らせ2024年08月08日(木)
■長野県 熱中症警戒アラート
2024年08月08日05時00分 環境省 気象庁 発表
長野県では、今日(8日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
まずは、室内等のエアコン等により涼...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。