Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/08/02 (Fri)

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    交通企画課からお知らせします。

    交通安全情報
    ======
    ■長野中央警察署管内で、信号交差点を右折した普通車が、横断歩道横断中の歩行者と衝突する交通死亡事故が発生しました。

    ●交差点を通過する際は、進路先だけでなく、
    左右、対向車、横断歩道、歩行者の有無等...

  • Notification
    2024/08/02 (Fri)

    夏期食中毒注意報

    夏期食中毒注意報が、8月3日まで全県に発出されました。
    現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
    食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。
    【食事をする際の注意点】
    ○手を洗いましょう。
    ▼できていますか...

  • Notification
    2024/08/02 (Fri)

    熱中症対策について

    本日の予想最高気温は、飯田37.0℃です。
    これから気温の上昇が見込まれ、熱中症の危険が極めて高い状況が続きます。
    屋外での運動や作業は控えてください。
    こまめに水分や適度な塩分を補給してください。
    室内においても冷房を適切に活用してください。


    【飯田市危機管理課】


  • Notification
    2024/08/02 (Fri)

    熱中症に気をつけましょう

    本日から週末にかけて、長野県内において熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。水分補給やエアコンを適切に使用するなど、熱中症予防行動を普段以上に徹底しましょう。詳しくは環境省熱中症予防サイトをご覧ください。https://www.wbgt.env.go.jp
    安曇野市 保健医療部 健康推進課


    --
    このメ...

  • Notification
    2024/08/02 (Fri)

    ■長野県 熱中症警戒アラート

    2024年08月02日05時00分 環境省 気象庁 発表

    長野県では、今日(2日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

    <熱中症予防のための行動>
    まずは、室内等のエアコン等により涼...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    町からのお知らせ

    住民環境課と町民まつり坂城どんどん交通部会からお知らせします。
    坂城どんどんにおける、こども広場と踊り流しのため、3日(土)、横町通りが午後1時から9時まで、立町通りが午後5時から9時まで、歩行者用道路規制となります。
    大変ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。なお、横町・立町通りが交通規制の間、坂城駅を利用される方は田町の坂城駅南側進入...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    クマ目撃情報

    8月1日18時00分頃、平温泉郷りんどうヶ丘付近でクマが目撃されました。
    付近の方は、ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)
     e-mail:kikikanri@city.omachi.na...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました

    長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    明日(2日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
     不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過ごしください。また、屋内外で運動や活動を予定している場合は十分注意してください。

    発信:危機管理課
        0265-72-2104...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    大芝高原音頭振付講習会について

    8月24日(土)開催の第39回大芝高原まつりに向けて、大芝高原音頭の振付講習会を開催します。
    踊りを覚えるため、または日頃の運動不足解消にぜひ、お気軽にご参加ください!
    ※予約不要です。

    ■開催日
    1回目:8月2日(金)
    2回目:8月8日(木)
    3回目:8月20日(火)
    ■時間
    19時から20時まで

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1032号

    ■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1032号(2024年8月1日)

    みなさん、こんにちは。
    あー、宝くじ当たらないかなー。

    さてさて、宝くじのお金は何に使われているかご存じですか?宝くじの収益金は、6割以上が当せん金や販売経費、広報費で、残りは発売元の地方自治体に納められます。
    長野県では、納められたお金は子...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    エコーシティー・駒ヶ岳(CEK)で宮田村のデータ放送がスタートしました

    宮田村は、伊南4市町村と(株)エコーシティー・駒ヶ岳と共同で、テレビの地上デジタル放送(111ch、121ch)のデータ放送を活用した情報発信を8月1日から開始しました。リモコンのdボタンを押してご視聴ください。

    これにより、緊急情報や天気、おくやみ、自治体からの情報など最新情報をテレビから手軽に取得できるようになりました。
    また、スマー...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    ■上田市 8月5日(月曜日)千曲川河川敷付近の交通規制のお知らせ

    8月5日(月曜日)の「第37回信州上田大花火大会」開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    開催日:8月5日(月曜日)
    開催場所:千曲川河川敷(常田新橋下流)

    【交通規制区域】
    ▼18時から21時30分まで
    ・右岸(天神側)堤防道路(上田橋〜常...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    ■長野県 熱中症警戒アラート

    2024年08月01日17時00分 環境省 気象庁 発表

    長野県では、明日(2日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

    <熱中症予防のための行動>
    まずは、室内等のエアコン等により涼...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、須高地区に居住の方の携帯電話に、自動音声で「インターネット料金が引き落とされていません。確認する場合は1を押してください。」等という電話でお金詐欺の電話がかかってきています。
    このような場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署または最寄りの交番、駐在所に相談してください。


    ...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    ■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

    〇武石診療所休診のお知らせ
    ・期間:R6/8/10(土)〜8/15(木)
     ご利用の皆様には、ご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
    定期的に受診されている皆様は、早めの受診をお願いします。
    ・問:武石診療所 0268-85-3308

    〇依田窪南部消防署から普通救命講習会のお知らせ
    ・日時:R6/8...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    おむすびアイデアコンテスト開催のお知らせ

    村では、村政150周年を記念して、村の特産品である風の村米だよりの金芽米を使ったおにぎりアイデアコンテストを開催します。開催にあたり、多くのみなさんからアイデアレシピを募集します。
    ■応募資格
    不問(どなたでも参加できます。家族参加も大歓迎!)
    ■応募期間
    8月1日(木)〜30日(金)17時まで
    ■応募条件
    ・風の村米だよ...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    8月の下諏訪町体育施設無料開放日について

    8月の体育施設無料開放について、お知らせします。
     8月12日(月・祝)は、町内体育施設の無料開放日です。
     町民の方は1グループ(個人利用の場合1人)1時間に限り無料で次の施設をご利用いただけます。
     対象の施設は、体育館(アリーナ・剣道場・柔道場・各会議室・トレーニングルーム)、屋内運動場、総合運動場(陸上競技場、弓道場、テニスコート、...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    ■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

    ●オリンピック競技大会
    ・言わずと知れた4年に一度の世界的なスポーツの祭典
    ・パリ五輪では32競技,329種目が行われ,約200の国々から約11,000人が出場しています
    ・日本とフランスの時差は日本が7時間進んでいます
    ・深夜の観戦で寝不足になっていませんか
    ・金メダル獲得を夢見て頑張ってきた選手たち,パリ五輪に挑む全ての選手...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    ■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

    〇第47回丸子ドドンコ開催に伴う交通規制について
    ・日時:令和6年8月3日(土曜日)午後5時15分から午後8時30分まで
    ・規制箇所:市道下丸子腰越線・丸子駅前郵便局からデリシア上丸子店まで約600メートル
    ・迂回路:規制区域西側の国道152号線、または東側の市道をご利用ください。
    ・問い合わせ:丸子産業観光課 0268-42-104...

  • Notification
    2024/08/01 (Thu)

    千曲警察署からお知らせします。

    本日、千曲市屋代地籍のお宅に、日本年金機構を騙る者から、「年金の払い戻しの通知を送付したが届いているか。払い戻し期限が過ぎてしまったので連絡した。」という詐欺の電話がありました。
     今後、同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分に注意してください。
     このような電話がかかってきた場合は、一人で判断することなく、直ちに千曲警察署へ連絡し...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.