最新から全表示

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    クマ目撃情報

    11月14日19時45分頃、平地区 りんどうが丘付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    ■上田市 【11月15日・16日】ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ ホームゲーム開催に伴う臨時ポ...

    10月18日に開幕したVリーグ2025-26ホームゲームにあわせて、ホームアリーナである自然運動公園総合体育館にシェアサイクルの貸出・返却が可能な臨時ポート「信州ブリリアントアリーズ応援ポート」が設置されます。シェアサイクルを利用してブリリアントアリーズの応援に行きましょう!

    ・ポート設置期間/対戦相手
    11月15日から16日/フォレスト...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    ■通行規制情報(市道/上田右岸)

    通行規制情報
    日時:令和7年11月14日(金)17時発表
    規制内容:車両通行止
    路線名:市道 原町生塚線
    通行止区間:常磐城1丁目6-16から常磐城2丁目5-16まで
    規制理由:道路舗装工事
    規制期間:令和7年11月17日(月)〜 令和7年12月15日(月)
    問い合わせ先:上田市管理課(0268-23-5129)

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    おでかけ赤ちゃんルーム 開催のお知らせ

    「おでかけ赤ちゃんルーム」を開催します。親子の交流や子育て相談、ふれあい遊びなどを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
    【日時】11月17日(月)午前10時〜11時30分
    【場所】大芝高原 森の学び舎
    【対象】村内在住の赤ちゃんや未就園のお子さんと保護者
    【持ち物】バスタオル1枚、母子健康手帳、その他お子さ...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    医療情報 11月 14日号

    11月16日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
    遠藤内科医院(神栄町)TEL22-0031
    せりざわクリニック(池田町)TEL62-3000
    横沢医院(白馬村)TEL72-200...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    保健福祉情報 11月 14日号

    【乳幼児健診・相談等】
    ■1歳6ヵ月児健診
    ▽期日・受付時間 11月20日(木) ご案内の時間に来所して下さい
    ▽対象 令和6年4月生まれ
    ■2歳児健診
    ▽期日・受付時間 11月19日(水) ご案内の時間に来所して下さい
    ▽対象 令和5年9・10月生まれ
    ■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-440...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    イベント情報 11月 14日号

    【水中運動教室】
    水中運動は、陸上で運動するよりも足腰への負担が少なく、少しの動作でも大きな運動効果が期待できます。水中運動で体力向上と健康な体づくりをしましょう。
    ■日時 全4回 木曜日 
    ▽11月20日 
    ▽11月27日 
    ▽12月4日 
    ▽12月11日 午後1時30分〜2時30分 
    *受付 午後1時〜
    ■...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    各種行政情報 11月 14日号

    【スポーツ施設の使用料や減免基準を見直します「より公平で持続可能な施設運営のために」】
    《令和8年4月1日利用分からスポーツ施設の使用料が変わります》
    令和7年9月議会において「大町市体育施設使用料に関する条例」が改正されました。この改正は施設を「利用する人」「利用しない人」の負担の公平性を確保し、将来世代に過度な負担を先送りすることなく、誰もが...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    クマ目撃情報

    11月14日14時40分頃、美麻地区 川手集落北側付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線51...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    熊の目撃情報について(時間の訂正)

    塩尻市役所耕地林務課から熊出没に関する注意についてお知らせします。
    先ほど12時10分ごろとありましたが12時50分ごろ楢川小中学校付近において、熊が目撃されました。
    と訂正となります。
    付近に熊が潜んでいる可能性がありますので、十分注意してください。

    地図 : https://maps.app.goo.gl/wbAxXgXF...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    熊の目撃情報について

    塩尻市役所耕地林務課から熊出没に関する注意についてお知らせします。
    本日12時10分ごろ楢川小中学校付近において、熊が目撃されました。
    付近に熊が潜んでいる可能性がありますので、十分注意してください。

    地図 : https://maps.app.goo.gl/wbAxXgXFpFpU4jG46

    ------------...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    移動販売車「やしマルシェ」の休止期間延長について

    平素より移動販売事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    現在、車両修繕のため一時的に販売を休止している「やしマルシェ」につきまして、修繕作業が当初の予定より長期化していることから、休止期間を下記のとおり延長させていただくこととなりました。ご利用のお客様にはご不便をお掛けし大変恐縮ですが、安全かつ確実な運行再開のため、何卒ご理解とご協力を...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    町からのお知らせ

    総務課からお知らせします。
    国や県、町が行っている仕事に対する要望や苦情、意見などをお聞きし、解決や実現を図ることを目的に、行政相談所を開設します。17日(月)の午前9時30分から正午まで、役場第5会議室で行います。相談は無料で、秘密は守られますので、お気軽にご相談ください。

    坂城町食育・学校給食センターからお知らせします。
    食育・...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    クマ目撃情報

    11月14日11時50分頃、平地区 県道扇沢大町線第一・二 ポイントスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    11/22(土)野沢菜の収穫販売のお知らせ

    南原営農組合では、今年も野沢菜の収穫販売を行います。
    皆さまのお越しをお待ちしています。

    【日時】
    令和7年11月22日(土)
    午前9時30分から午前11時30分まで
    【場所】
    南原区 西濃運輸北側の畑
    【料金】
    1世帯500円 ※取り放題です。
    【問合せ先】
    南原営農組合長 伊藤良夫

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    下諏訪町公民館・勤労青少年ホームの講座の参加者募集

    令和7年度下半期の下諏訪町公民館・勤労青少年ホームの講座で追加開講する講座の参加者を募集します。以下をお読みいただき、ぜひお申し込みください。

    講座名:食育応援隊の講座 親子のパッククッキング講座
    日にち:令和8年3月15日(日)
    時 間:10:00〜12:30
    場 所:下諏訪町保健センター2階 調理室 
        ※下諏...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    ■上田市 クマ出没に関する注意

    令和7年11月14日(金曜日)午前9時45分ごろ、上田市下武石所沢地籍にてクマの目撃情報がありました。
    登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。

    ・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる。
    ・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    令和7年度に生ごみ処理器設置補助金の活用をお考えの方

    村ではごみの減量化対策として生ごみ処理器の設置に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付しており、予算額に達した時点で終了となります。
     今年度につきまして、今後、生ごみ処理器を購入し、補助金の申請を考えている方は、購入前に役場住民環境課(電話 0265-72-2106)までご相談をお願いいたします。


    発信:住民環境課生活環境...

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    クマの目撃情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(11月14日)、午前6時20分頃、山手町一丁目夕日山団地及び雨峯霊園付近において、クマの目撃情報がありました。
    大変危険ですので、付近を通行する際は、十分注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年11月14日(金)

    町からのお知らせ

    町立図書館からお知らせします。
    15日(土)午前10時30分から11時15分まで、「のぽんて」の皆さんによる「紙芝居」を町立図書館2階の集会室において開催します。参加費は無料で、当日受付を行います。詳しくは、町立図書館(電話 0268-82-3371)までお問い合わせください。

    福祉健康課と社会福祉協議会からお知らせします。
    20日...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。