最新から全表示

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    町からのお知らせ

    町立図書館からお知らせします。
    17日(土)午前10時30分から11時15分まで、「のぽんて」の皆さんによる「紙芝居」を町立図書館2階の集会室において開催します。参加費は無料で、当日受付を行います。詳しくは、町立図書館(電話 0268-82-3371)までお問い合わせください。



    --

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    ■上田市 あたま・からだ元気体操は5月24日(土曜日)からスタート!

    5月24日(土曜日)から「あたま・からだ元気体操」がスタートします。
    市内のスポーツクラブ等に所属する指導者の下、健康づくりのための楽しいプログラムを行います。事前申込・参加費は不要で、各会場で違ったプログラムを楽しむことができます。いろいろな会場に足を運んでいただき、体操であたまとからだをリフレッシュしませんか。

    ■日時 
    5月2...

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    熊の目撃情報について

    熊の目撃情報について
    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
    5月14日、午後4時50分頃、穂高牧地域、『烏川第二発電所』西側1.5キロメートル付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
    お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    【松本市消費生活センター】市の関係事業を装う訪問買い取りに注意

    「松本市の○○(部署・役職名)」など市の関係事業を装い、不用品の買い取りを電話で勧誘されたとの相談が寄せられています。市では、このような事業は行っていません。
     次のことを心に留めて被害にあわないようにしましょう。

     1 古物商許可の無い事業者による中古品の買い取りは法律違反
     2 事前合意の無い訪問や品物の買い取りは法律違反

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    イノシシの出没情報について

    農林水産課からお知らせします。
    本日(5月14日)、午前7時10分頃、上の原小学校周辺の住宅地においてイノシシの出没が確認されました。
    イノシシを見かけた場合は、大変危険ですので近づかないように注意してください。

    岡谷市農林水産課

    --

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    須坂市入札情報(2025年5月14日入札公告分)

    <2025年5月22日(木)入札分>
    1 2025年度 蘇生法教育人体モデル及びAEDトレーニングユニット一式の購入(指名競争入札)

    <2025年5月29日(木)入札分>
    1 2025年度 須坂市消防本部 救助用マット型空気ジャッキ一式の購入(一般競争入札)

    入札公告(入札通知書)、設計図書等(仕様書等)は、以下の須坂...

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    中部森林管理局調達情報メールマガジン(令和7年5月14日配信)

    ─△▲△▲△▲△▲────────────────────────────────────
    中部森林管理局調達情報メールマガジン
    (令和7年5月14日配信)
    ────────────────────────────────────△▲△▲△▲△▲─
     中部森林管理局調達情報メールマガジンを御利...

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    ◆ 須坂産業振興ちゃんねる 第119号 ◆ (2025年5月14日発行)

    メルマガ登録ありがとうございます。市内事業者のお役に立てる情報を配信します。
    ◇新しい情報です。◆継続の情報です。

    CONTENTS
    <イベント・セミナー>
    ◆1 【管理職・指導者向け】若手・新入社員とのコミュニケーションの取り方セミナー
    ◇2 【ロボット実機体験型!】製造業のための現場改善と自動化戦略セミナー
    ◇...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    町からのお知らせ

    住民環境課からお知らせします。
    道路へ空き缶やタバコなどのごみのポイ捨て情報が寄せられています。ごみのポイ捨ては、歩行者や自転車の通行に危険を及ぼし、タバコの投げ捨ては、火災の原因にもなります。ごみのポイ捨ては、不法投棄と同じです。火災のない、きれいなまちづくりのため、皆さんのご協力をお願いします。



    --

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    ■上田市 5月24日開催「鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブウォーキングフェスタ」参加者募集

    鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブウォーキングフェスタを開催します。
    「ポールを使ったウォーキング」を丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。新緑の季節に鹿教湯を歩いてみませんか?

    ■開催日時:令和7年5月24日(土曜日)午前9時から ※受付午前8時から
    ■会場:鹿教湯温泉交流センター(集合場所)
    ...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    日中の高温による施設農作物等の管理について

    5月14日頃から気温がかなり高くなる見込みとなっており、アスパラガスハウスや育苗ハウスで急激な気温上昇が予想されます。
     ハウスの風通しを良くし、高温にならないように管理してください。

    発信:産業課農政係
    【配信エリア】#気象

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    熊の目撃情報について

    熊の目撃情報について
    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
    5月13日、午後3時30分頃、穂高牧地域、『烏川第二発電所』西側700メートル付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
    お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
    ...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    保護者向け就活セミナーを開催します

    【保護者向け就活セミナーを開催します】上伊那で就職を考えるお子さんがいる保護者の方に向けて就活セミナーが開催されます。就職活動の現状や保護者としての心構え等を知り、これから就活を始める子どものフォローができる体制づくりにお役立てください。

    ■開催日時、申込み等
    詳細については南箕輪村ウェブサイトをご覧ください。
    https://ww...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    【募集期間延長5/15(木)〆】あなたの声が、南箕輪村の未来のかたちをつくる。

    道路や交通、住まいや自然環境、防災対策など、10年後、20年後の村のかたちは「都市計画マスタープラン」で決まります。
    いま、その見直しのタイミング。
    あなたの意見が、村の未来に直接反映されるチャンスです!
    「こんな暮らしがしたい」「こうなったらいいのに」−−
    そんな想いを、ワークショップで気軽に話してみませんか?
    現在、参加者募...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    熊の目撃情報について

    熊の目撃情報について
    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
    5月13日、午前11時40分頃、穂高牧地域、『烏川第二発電所』西側800メートル付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
    お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    ■上田市 「2025上田未来会議」の参加者募集中!

    学生の方から大人の方まで多世代で、楽しくワイワイ話し合う「2025上田未来会議」の参加者募集をしています。
    地域の問題を発見し、目標と課題が設定できたら課題解決策を考えましょう。ぜひご参加ください。

    ■日時:(全7回・土曜日、13時30分から)
    6月14日、7月5日、8月9日、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    村民の声を聴く会を開催します

    村議会では、「村民の声を聴く会」を村内12地区で開催し、皆さんのご意見をお聞きします。いただいたご意見は、今後の議会活動や政策提言に活かしていきます。
    事前申し込みは不要です。皆さんのご参加をお待ちしています。

    ◆5月14日(水)19:00〜 
     会場:中込公民館

    ◆5月18日(日)10:00〜
     会場:大芝公民...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    【訂正】熊の目撃情報について

    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報について、訂正の連絡です。
    本日配信しました熊の目撃情報2件について、「午後9時30分」「午後9時50分」とありますが、正しくは「午前9時30分」「午前9時50分」でした。
    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。


    安曇野市役所 耕地林務課
    --
    このメールは、配信専用のア...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    熊の目撃情報について

    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
    5月13日、午後9時50分頃、穂高牧地域、『烏川第二発電所』西側1キロメートル付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
    お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
    熊を目撃された場合は、耕地...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

    令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。
    イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
    丸子地域でイノシシを目撃した場合は、丸子産業観光課(0268-42-1037(直通))、もしくは、上田市丸子地域自治センター(0268-42-310...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。