Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
■上田市 第22回上田城千本桜まつりの開催期間を延長します
現在開催中の「第22回上田城千本桜まつり」は、開花状況などを鑑み、以下のとおり開催期間を延長いたします。
変更前/まつり開催期間:4月5日(土曜日)から4月13日(日曜日)
変更後/まつり開催期間:4月5日(土曜日)から4月16日(水曜日)
多くの皆さまのご来場をお待ちしています!
おまつりに伴い会場周辺では混雑が予想... -
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
■上田市 5月5日開催「こどもの日 すもう大会」参加者募集
集まれちびっこ力士!
毎年恒例のこどもの日すもう大会を5月5日(月曜日・祝日)に上田城跡公園相撲場で開催します。申込は4月21日(月曜日)までです。多くのこどもたちの参加をお待ちしています。
【大会概要】
〇開催日時 5月5日 (月曜日・祝日) 9時から
〇場所 上田城跡公園 相撲場
〇参加対象 園児・小学生
〇申... -
Notification2025/04/11 (Fri)
4月19日(土)は「お気楽カフェ」にお越しください
こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪
★★★ お気楽カフェ ★★★
ふらっと立ち寄れる憩いの場です。子育て中のご家族や地域の皆さんで交流しながらリフレッシュしませんか。お子さんだけ... -
Notification2025/04/11 (Fri)
4月19日(土)は「ふれあい食堂あれい」にお越しください。
こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪
★★★ ふれあい食堂あれい ★★★
お子さんだけでも、親子でも、ふらっと立ち寄れる居場所です。栄養満点の食事のほか、お米などの食品の提供もあり... -
Notification2025/04/11 (Fri)
医療情報4月11日号
4月13日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
柿下クリニック(清水)TEL21-1230
若林医院(松川村)TEL62-2105
横澤医院(白馬村)72-2008
ーーーー... -
Notification2025/04/11 (Fri)
博物館情報4月11日号
【「家庭の日」に伴う入館無料・割引】
毎月第3日曜日は「家庭の日」です。山岳博物館では「家庭の日」とその前日の土曜日、大町市民の入館料が無料となります。その他の長野県民は入館料が割引となります。この機会にぜひご来館ください。申し込み不要です。
■期日 4月19日(土)・20日(日)
■対象 大町市民、長野県民
■その他 来館時に住所が... -
Notification2025/04/11 (Fri)
保健・福祉情報4月11日号
【乳幼児健診・相談等】
■3歳児健診
▽期日・受付時間 4月17日(木) 午後1時〜1時15分
▽対象 令和4年3月生まれ
■離乳食教室
▽期日・受付時間 4月16日(水) 午前9時15分〜9時30分
▽対象 ごっくん…令和6年11月生まれ もぐもぐ…令和6年8月生まれ
■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・... -
Notification2025/04/11 (Fri)
イベント情報 4月11日号
【第46回大町美術会展】
大町美術員の描いた洋画・日本画・版画などの作品約30展を展示します。また、大町美術会創立会員であった羽田智千代さん(木版画家)の遺作作品展示を同時開催します。入場無料です。
■日時 4月5日(土)〜13日(日) 午前10時〜午後5時
▽休館日 4月7日(月)
■会場 ギャラリー・いーずら 2階
■問い合... -
Notification2025/04/11 (Fri)
各種行政情報 4月11日号
【JR運賃精神障害者割引制度】
4月1日より、JRグループにて旅客運賃の精神障害者割引制度が導入となります。
■対象者 次の条件を満たす精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人
▽有効期限内の手帳
▽顔写真が貼付されている手帳
▽旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第1種または第2種の記載があるもの(減免区分のスタンプがあるもの)
《... -
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
ツキノワグマに関する注意喚起
4月9日に飯山市においてツキノワグマによる人身被害が発生しました。上伊那地域においてもツキノワグマの目撃情報が確認されています。春は冬眠から目覚めたクマが食べ物を求めて動き出します。
〇山菜採りなどで山に入る際には、クマ鈴や笛・ラジオなど音の出るものを身に着け、複数人で行動するなど十分注意してください。
〇農作業を始める時期でもあ... -
Notification2025/04/11 (Fri)
-
Notification2025/04/11 (Fri)
■上田市 シェアサイクル新規ポートのご紹介
3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開しています!
令和7年は以下の3ヶ所に新ポートを設置しています。
〇U-16.寺下駅
〇U-18.大学前駅
〇U-19.上田城跡北駐車場
シェアサイクルでまちを自由に楽しみながら散策してみませんか!
▼新規ポ... -
Notification2025/04/10 (Thu)
■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています
路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。
検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事前の申し込みは不要です。
■開催日程(日時/場所)
・4月11日(金曜日)19時/武石公民館コミュニティホール
・4月13日(日曜日)1... -
Notification2025/04/10 (Thu)
Please contact the respective organization listed in the article for details.