最新から全表示
-
お知らせ2025年10月17日(金)
■上田市 クマ出没に関する注意情報
◯ツキノワグマの目撃情報
令和7年10月17日(金曜日)午前9時30分ごろ、上田市真田町長の菅平発電所から南西1km付近で国道を横断するツキノワグマの目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存... -
お知らせ2025年10月17日(金)
-
お知らせ2025年10月17日(金)
-
お知らせ2025年10月17日(金)
-
お知らせ2025年10月17日(金)
-
お知らせ2025年10月16日(木)
-
お知らせ2025年10月16日(木)
-
お知らせ2025年10月16日(木)
みなみみのわ森の音楽祭を開催します!
地域住民が文化芸術に触れ、村の新たな魅力として内外に発信していけるようみなみみのわ森の音楽祭を開催します。1日目は南箕輪中学校3年生対象の演奏会、2日目は一般の方が鑑賞していただけるよう交流演奏会、メインコンサートを開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。
■日時・場所
11月8日(土曜日)
南箕輪村民センターホール
... -
お知らせ2025年10月16日(木)
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1094号
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1094号(2025年10月16日)
─ 今週の内容 ─
【1】市長のコラム
【2】須坂市からのお知らせ
【3】イベント情報
【4】担当のつぶやき
─────────────
【1】市長のコラム
─────────────
「須坂芸... -
お知らせ2025年10月16日(木)
「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」被害の防止について
岡谷警察署からお知らせします。
本日(10月16日)、市内において、配送業者をかたる、「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」と思われる電話がかかってきています。
不審な電話があった場合は、岡谷警察署(0266-23-0110)まで連絡してください。
岡谷市市民生活課
-- -
お知らせ2025年10月16日(木)
■上田市 広報うえだ10月号を発行しました
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。10月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 10月号トピックス】
★【特集】部活動の新しいカタチ「地域展開」 中学生の「やってみたい」を地域で紡ぐ
★空き家でお困りの場合は市にご相談ください
★市長提案説明(... -
お知らせ2025年10月16日(木)
-
お知らせ2025年10月16日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇市民公開講座 健康フォーラム
・日時:R7/10/19(日曜日)13:00〜15:00
・場所:丸子文化会館 セレスホール
・内容:依田窪病院 病院長 城下 智先生の特別講演
「肝臓にやさしい暮らし、はじめませんか?
~脂肪肝・アルコールと上手につきあう~」
・問い合わせ:武石診療所 0268-85-330... -
お知らせ2025年10月16日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●真田地域一周駅伝大会を「キクもん」で情報配信します!
・今週末は第67回真田地域一周駅伝大会です!
・令和7年10月19日(日曜日)10時スタート!!
・地域コミュニケーションアプリ「キクもん」では,駅伝大会の速報などをお知らせします
・配信をご希望される場合は,アプリの「マイグループ」の「グループを探す」から「真田地域一周駅伝大会... -
お知らせ2025年10月16日(木)
下諏訪町公民館講座の参加者募集
令和7年度下半期の下諏訪町公民館・勤労青少年ホームの講座、町民大学、下諏訪みらい塾の参加者を募集しています。
まだまだ受け付けておりますので、ぜひご参加ください。
〈公民館講座〉
・やさしい日本語を使って防災マップをつくりあげよう!(10/19、10/26、11/9)
・デジタルアルバムを知ろう!使おう!活用しよう!(10/2... -
お知らせ2025年10月16日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
▼二十歳を祝う式実行委員を募集中!▼
・活動日時:10月から12月にかけて月1回程度 午後6時30から7時30分
・場所:丸子公民館(ZOOM参加可)
・内容:式典の企画や当日の受付・司会等
https://cms2023.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mkyoiku/75160.html
・問い合... -
お知らせ2025年10月16日(木)
宿場街道資料館 企画展「浪人塚161周年」開催のお知らせ
【企画展のお知らせ】
宿場街道資料館で企画展「浪人塚161周年」を開催します!
元治元年(1864)、水戸天狗党と高島・松本両藩の間で「和田嶺合戦」が勃発しました。それから160年の節目に当たる昨年度の企画展では、合戦後に地元下諏訪の人々が受け継いできた戦死者の慰霊を通じ、交流し続けてきた人々の営みを紹介しました。
今年度は、「... -
お知らせ2025年10月16日(木)
熊の目撃情報について
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
10月16日、午前6時30分頃、明科七貴地域、蜂ヶ沢公園付近で、幼獣の熊1頭の目撃情報がありました。
お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
また、誘引物となる食料... -
お知らせ2025年10月15日(水)
-
お知らせ2025年10月15日(水)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。