最新から全表示
-
お知らせ2025年04月03日(木)
須坂市入札情報(2025年4月3日入札公告分)
<2025年4月24日(木)開札分(電子入札)>
1 2025年度 須坂小学校・須坂支援学校低学年管理棟・昇降口棟改修工事(一般競争入札)
入札公告(入札通知書)、設計図書等(仕様書等)は、以下の須坂市ホームページの入札情報一覧からダウンロードしてください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/gyo... -
お知らせ2025年04月03日(木)
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1066号(2025年4月3日)
■□■もくじ■□■
【1】市長のコラム
【2】須坂市からのお知らせ
【3】イベント情報
─────────────
【1】市長のコラム
─────────────
「新学期と交通安全」(信号機のない横断歩道での自動車の一時停止率、長野県が9年連続で全国1位)
私は自家用車で、日野... -
お知らせ2025年04月04日(金)
-
お知らせ2025年04月04日(金)
「電話でお金詐欺に注意!」
須坂警察署からのお知らせです。
本日、須高地域にお住いの方に、調査目的のアンケートの回答を求め、案内に従うよう指示する、詐欺の電話がかかってきています。
同じような電話がかかってきても、すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
・無料電話サービス (無料)<... -
お知らせ2025年04月05日(土)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月07日(月)
-
お知らせ2025年04月07日(月)
-
お知らせ2025年04月07日(月)
信州須坂移住応援メルマガ「スザカでくらす」第453号(2025年4月7日発行)
━ 目 次 ━━━━━━━━━━
【1】移住相談会情報
【2】お電話やWEB(Zoom)での移住相談を随時受付しています。
【3】★イベント情報★臥竜公園さくらまつり(開催中4月20日(日)まで)
【4】地域住民や移住者の交流に「信州芋煮会」へご参加ください。
【5】不定期連載「須坂暮らしの知恵」(第7回)
【6】よもやま... -
お知らせ2025年04月07日(月)
-
お知らせ2025年04月08日(火)
-
お知らせ2025年04月08日(火)
須坂市入札情報(2025年4月8日入札公告分)
<2025年4月24日(木)開札分(電子入札)>
1 2025年度(特環)第2-4処理区(峰の原高原)その1工事(一般競争入札)
入札公告(入札通知書)、設計図書等(仕様書等)は、以下の須坂市ホームページの入札情報一覧からダウンロードしてください。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/gyos... -
お知らせ2025年04月08日(火)
-
お知らせ2025年04月08日(火)
-
お知らせ2024年06月17日(月)
Jアラートの試験放送について
緊急地震速報訓練における全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を下記の日程で全国一斉に実施します。
そのため、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。
■日時:6月20日(木)午前10時00分
【Jアラートとは】URL
https://www... -
お知らせ2024年07月01日(月)
大雨警報についてのお知らせです。
現在、気象庁から宮田村に大雨警報(土砂災害警戒への注意)が発表されています。
今後の雨については、気象情報、役場からの連絡にご留意をお願いいたします。
また、周囲の河川や水路等、大雨により水があふれやすい場所には近づかないでください。
また、以下のURLから警報、土砂災害等の最新情報もご確認ください。
... -
お知らせ2024年07月31日(水)
【停電に関するお知らせ】(大田切区・新田区)
【停電に関するお知らせ】
現在、広域農道周辺が停電している影響で、新田地区の上の宮地区および大田切の伊勢宮周辺への水道水の供給が不安定となっています。
停電が解消するまでの間、ご理解・ご協力をお願い致します。
【発信元】建設課上下水道係 -
お知らせ2024年07月31日(水)
【停電解消に関するお知らせ】(大田切区・新田区)
【停電解消に関するお知らせ】
先ほどお知らせしました、広域農道周辺の停電に関する影響について、停電が解消されました。
ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
【発信元】建設課上下水道係 -
お知らせ2024年08月08日(木)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました
2024年8月8日
令和6年8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。
気象庁が、この地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。
今後の政府や県、村からの呼びかけ等に応じた防災対応をと...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。