最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    終戦の日

    今日(8月15日)は、終戦の日です。
    本日正午にサイレンを鳴らします。
    戦争によって亡くなられた方々のご冥福と世界恒久平和を願って、黙とうを捧げられますようご案内申し上げます。

    岡谷市総務課

    --

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    「夏期食中毒注意報」の発出について

    夏期食中毒注意報が、8月15日から8月17日までの3日間、全県に発出されました。
    現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
    食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。

    食中毒予防に関する情報は、下記のURLをご...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    ごみの収集について

    環境課からお知らせします。
    明日、16日は、ごみや資源物の収集を行いません。
    皆様のご協力をお願いします。

    岡谷市環境課

    --

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    本日(8月20日)、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による、全国一斉情報伝達訓練の試験放送を実施します。
    試験放送ですので、ご協力をお願いします。

    岡谷市危機管理室

    --

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    国民保護関係情報 即時音声合成情報

    国民保護関係情報 即時音声合成情報
    岡谷市危機管理室
    「即時音声合成」

    2025年08月20日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福...

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    長野県熱中症警戒アラートの発表について

    長野県熱中症警戒アラート
    令和7年8月 24日 午前5時00分 環境省 気象庁 共同発表

    本日(8月 24日)、熱中症の危険性が極めて高いことから、長野県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。
    普段以上に熱中症への警戒と、熱中症予防のための行動をとってください。

    ・「熱中症警戒アラート」に関する情報は、下記の...

  • お知らせ
    2025年08月26日(火)

    「夏期食中毒注意報」の発出について

    夏期食中毒注意報が、8月26日から8月28日までの3日間、全県に発出されました。
    現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
    食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。

    食中毒予防に関する情報は、下記のURLをご...

  • お知らせ
    2025年08月30日(土)

    長野県熱中症警戒アラートの発表について

    長野県熱中症警戒アラート
    令和7年8月 30日 午後5時00分 環境省 気象庁 共同発表

    明日(8月31日)は、熱中症の危険性が極めて高いことから、長野県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。
    普段以上に熱中症への警戒と、熱中症予防のための行動をとってください。

    ・「熱中症警戒アラート」に関する情報は、下記の...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    火災の発生

    火災発生 16時45分
    岡谷市 赤羽1丁目 岡谷 郷田郵便局 北北西 146m付近で建物火災が発生しました。

    --

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    火災の鎮火

    16時45分
    岡谷市 赤羽1丁目 岡谷 郷田郵便局 北北西 146m付近で建物火災は、16時57分 鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2024年09月24日(火)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、須高地区の一般家庭に、須坂警察署を名乗るものから、「振り込み詐欺の犯人の名簿にあなたの名前が入っていたので、銀行口座の番号を教えてください。」等とかたる、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
    同じ内容の電話があった場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    ◆ 須坂産業振興ちゃんねる 第104号 ◆ (2024年9月25日発行)

    メルマガ登録ありがとうございます。市内事業者のお役に立てる情報を配信します。
    ◇新しい情報です。◆継続の情報です。

    CONTENTS ======================================================
    <お知らせ>
    ◇1 【9月30日締め切り!】須坂市若手ものづくり技能功労者表彰制度<...

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    須坂市入札情報(2024年9月25日入札公告分)

    <2024年10月10日(木)入札分>
    1 2024年度 電機陶芸窯の購入(須坂支援学校)(一般競争入札)
    2 2024年度 辺地対策事業 市道峰の原横見3号線 測量業務委託(指名競争入札)
    3 2024年度 緊急自然災害防止対策事業 井上地区側溝改良工事(一般競争入札)

    入札公告(入札通知書)、設計図書等(仕様書等)は、以下...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月26日14時45分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [須坂市]
    発表
    ・雷注意報

    ===================
    須坂市役所 総務課
    026-245-1400(代表)
    ==============...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)

    須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1039号

    ■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1039号(2024年9月26日)

    みなさん、こんにちは。
    アートパークの歴史的建物園で、假屋崎省吾さんの生け花展示会が開催中です。メルマガ担当は假屋崎さんの生け花、大好きなんです。假屋崎さんの作品はカラフルで自由、「お花を習っておりますのよ、オホホ」という古典的なイメージとは真逆の「ワッショイ...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年9月26日22時21分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [須坂市]
    解除
    ・雷注意報

    ===================
    須坂市役所 総務課
    026-245-1400(代表)
    ==============...

  • お知らせ
    2024年09月28日(土)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署からお知らせです。
    本日、須高地区にお住まいの方の固定電話に、息子の名前を騙る者から「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
    このような場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署または最寄りの交番、駐在所に相談してください。

    【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
    ・無料電話サービス (無料...

  • お知らせ
    2024年09月29日(日)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署からお知らせです。
    本日、須高地域の一般家庭に、電話事業者を騙り、未納料金があるため、案内に従うよう求める、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
    同じ内容の電話があった場合は、何も答えずにすぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。

    【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
    ・無料電...

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    須坂市入札情報(2024年10月1日入札公告分)

    <2024年10月17日(木)入札分>
    1 2024年度 緊急自然災害防止対策事業 横見沢川護岸復旧工事(一般競争入札)
    2 2024年度 脱炭素化推進事業 旧上高井郡役所照明器具LED化工事(指名競争入札)
    3 2024年度 脱炭素化推進事業 南部地域公民館照明器具LED化工事(指名競争入札)


    入札公告(入札通知書)...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    子育て応援メルマガ No.735 【イベントのお知らせ】

    ▼須坂市ファミリー・サポート・センター(026-477-2033[専用])
    困ったときにお子さんの送迎をお願いしたり、子育て支援センターやご自宅で預かってもらうことができます。育児の援助を受けたい人と育児中の保護者を援助したい人が、それぞれ会員となり助け合う会員組織です。https://www.city.suzaka.nagano.jp/kosodat...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。