最新から全表示
-
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 【夏休みの自由研究に!】次世代エネルギーキット作りの参加者募集中!
環境教育の一環として、市内の小学生向け(小学校4年生以上)の講座を開催します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
■日時:7月29日(火曜日)10時から12時まで
■場所:上田駅前ビルパレオ2階会議室
※車でお越しの方は、パレオ横の市営立体駐車場をご利用ください。(無料券発行)
■テーマ:エネルギーの創・蓄・省と工作教室<... -
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【詐欺前兆電話】
7月17日(木曜日)午前9時5分頃、上田市真田町長地籍に居住する方の携帯電話に、警察官を名乗る者から「捜査関係の者ですが、出頭してもらうことはできますか。」などという電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくるおそれがありますので、ご注意ください。
◆被害に遭わないために -
お知らせ2025年07月17日(木)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
市民バスふれあい号「美麻コース川手線」は、通常運行に戻りました。
ご協力ありがとうございました。
※本メールは送信専用アドレスから発信しています。
情報発信担当
大町市役所情報交通課
TEL:0261-85-0070
e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp
... -
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
本日7月17日(木曜日)午前12時30分頃に配信しました「そば打ち体験教室」のご案内に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。正しくは、以下のとおりです。
【正】・自分で打ったお蕎麦(約4人前)をお土産として持ち帰っていただきます。オプションとして、打った蕎麦を食べることも可能です(別途300円の料金がかかります)。
【誤】・自分で打... -
お知らせ2025年07月17日(木)
-
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇そば打ち体験教室
・自分で打ったお蕎麦(役4人前)をお土産として持ち帰っていただきます。オプションとして、打った蕎麦を食べることも可能です(別途300円の料金がかかります)。
・日時:R7/7/21(月曜日、祝日)・7/27(日曜日) 9:30〜11:30
・定員:各回6組(6鉢)
・参加費:おひとり2,200円(税込)/1鉢 -
お知らせ2025年07月17日(木)
大芝高原音頭振付講習会を開催します
8月23日(土)開催の第40回大芝高原まつりに向けて、大芝高原音頭の振付講習会を開催します。
申し込みは不要です。踊りを覚えるため、また日頃の運動不足解消に、ぜひお誘い合わせのうえお気軽にご参加ください!
■開催日
1回目:7月24日(木)
2回目:7月31日(木)
3回目:8月8日(金)
■時間
19時から... -
お知らせ2025年07月17日(木)
特殊詐欺被害防止について
本日、大町市内の一般家庭の固定電話に、オレオレ詐欺の前兆電話がありました。
犯人は「おかあさん、おれだけど扁桃腺が腫れてしまって声が変になってしまった。」と騙る詐欺の前兆電話が架かってきています。
今後も同様の電話が架かってくる可能性が十分にありますので、注意をして下さい。
また、犯人は国際電話を使用して電話をかけてくることが多いた... -
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●7月の連休は
・7月20日(日曜日)は「参議院議員通常選挙の投票日」です。投票に行きましょう。
・7月20日は、人類が初めて「月」に降り立った日です。
・「海の日」は毎年7月の第3月曜日で、今年は7月21日(月曜日)です。
・海の生き物「海月」と書いて「くらげ」と読みます。
・日本の海に面していない「海なし県」は長野県を含めて... -
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
▼丸子まちづくり会議防災講座 内村ダム見学会参加者募集中▼
・日時:令和7年7月26日(土曜日)午前9時30分から12時30分まで
・集合場所:丸子地域自治センター駐車場 ※ダムまでの往復はバスで移動します。
・内容:内村ダムの内部見学。台風や集中豪雨などによるダムの機能と現状を確認します。
・定員:先着30名
・料金:無料 -
お知らせ2025年07月17日(木)
-
お知らせ2025年07月17日(木)
行方不明者の発見について
須坂警察署から行方不明者の発見についてお知らせします。
7月16日午後6時00分頃から行方不明となっていた臥竜にお住いの83歳女性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は、電話で聞くことができます】
・... -
お知らせ2025年07月17日(木)
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【詐欺前兆電話】
7月16日(水曜日)午後2時頃、上田市内に居住する方の自宅の固定電話に、孫を名乗る者から「投資をしてあげる。午後4時にお金を取りに行く。」などという電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくるおそれがありますので、ご注意ください。
◆被害に遭わないために
・相手の話をすぐ... -
お知らせ2025年07月17日(木)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
県道川口大町線の落石による交通規制により「美麻コース川手線」は迂回運行を行います。
「日影下」バス停は通りません。
※交通規制が解除され次第、通常の運行に戻ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
※本メールは送信専用アドレスから発信しています。
情報発信担当
大町市役所情報交... -
お知らせ2025年07月17日(木)
県道通行止めのお知らせ
県道川口大町線の一部で落石が発生し、現在、同県道が全面通行止めとなっています。
復旧作業が進められていますが、現時点で復旧時刻の見込みは立っておりません。
美麻地区から長野市信州新町方面へ向かわれる場合は、う回が必要となります。
ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。
※本メールは送信専用アドレスから発信... -
お知らせ2025年07月17日(木)
行方不明者の捜索について
須坂警察署から行方不明者についてお知らせします。
7月16日午後6時頃から、臥竜にお住いの83歳女性の野口ます美さんが、井上町から行方不明となっています。
特徴は、身長150センチメートル。体型は中肉。髪型は白髪混じり肩までの長さです。
服装は、白黒ボーダーの半袖Tシャツ、黒ジャージにピンクラインのズボン、黒色のスニーカー、灰色の手... -
お知らせ2025年07月17日(木)
-
お知らせ2025年07月16日(水)
行方不明者の捜索について
須坂警察署から行方不明者の捜索についてお願いします。
7月16日午後6時頃から、臥竜にお住いの83歳女性の野口ます美さんが、井上町から行方不明となっています。
特徴は、身長150センチメートル。体型は中肉。髪型は白髪混ざり肩までの長さです。
服装は、白黒ボーダーの半袖Tシャツ、黒ジャージにピンクラインのズボン、黒色のスニーカー、灰色... -
お知らせ2025年07月16日(水)
-
お知らせ2025年07月16日(水)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
【真田地域だより電子版7月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]
●地域自治センターだより「さなだ」
・救急車の要請方法について ほか
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/72528.pdf
・真田地域振興課 0268‐72‐2200
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。