最新から全表示
-
お知らせ2024年09月30日(月)
-
お知らせ2024年09月30日(月)
-
お知らせ2024年09月30日(月)
熊の目撃情報について
塩尻市役所耕地林務課から熊出没に関する注意についてお知らせします。
本日7時10分ごろ贄川地区において熊が目撃されました。
付近に熊が潜んでいる可能性がありますので、十分注意してください。
地図
https://maps.app.goo.gl/gTenZNdCZbtERfR4A?g_st=il
---------... -
お知らせ2024年09月29日(日)
「電話でお金詐欺に注意!」
須坂警察署からお知らせです。
本日、須高地域の一般家庭に、電話事業者を騙り、未納料金があるため、案内に従うよう求める、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
同じ内容の電話があった場合は、何も答えずにすぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
・無料電... -
お知らせ2024年09月29日(日)
-
お知らせ2024年09月29日(日)
イノシシ出没注意のお知らせ
商工農林課からお知らせします。
本日、11時30分頃、込山地区においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。
なお、イノシシを目撃情報等ございましたら、商工農林課までご連絡ください。
-- -
お知らせ2024年09月28日(土)
-
お知らせ2024年09月28日(土)
「電話でお金詐欺に注意!」
須坂警察署からお知らせです。
本日、須高地区にお住まいの方の固定電話に、息子の名前を騙る者から「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
このような場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署または最寄りの交番、駐在所に相談してください。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
・無料電話サービス (無料... -
お知らせ2024年09月28日(土)
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
9月28日、9時40分頃、穂高有明地域「天満沢橋」から南へ約100m付近(山麓線沿い)で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
熊を目撃された場合は、耕... -
お知らせ2024年09月28日(土)
健康フィールド 無料開放日 9/29(日)
健康フィールドで実施するイベントについてお知らせします。
9月29日(日)、健康フィールド(屋内・屋外)の無料開放を行います。
屋外フィールド(人工芝グラウンド)は、1日中無料でお使いいただけます。
事前に予約ができますので、ご希望の方は下記URLからお申し込みください。
屋内フィールドでは、こども遊びエリアを設置し、親子で楽しめる空... -
お知らせ2024年09月28日(土)
-
お知らせ2024年09月28日(土)
-
お知らせ2024年09月28日(土)
-
お知らせ2024年09月27日(金)
-
お知らせ2024年09月27日(金)
■上田市 サントミューゼ 10月公演情報
10月に開催するサントミューゼの公演情報をお知らせします。
皆さまのご来場をお待ちしています。
▼サントミューゼ・マチネ〜浜野与志男 ピアノ・コンサート〜
日時:10月11日(金曜日)11時30分開演(開場 11時00分)
会場:サントミューゼ 小ホール
演目:リスト/歌劇『アイーダ』より神前の踊りと終幕の二重唱(ヴェル... -
お知らせ2024年09月27日(金)
千曲警察署からのおしらせ
千曲警察署からお知らせします。
本日、千曲市寂蒔地籍において、息子を騙る詐欺の電話がかかってきています。
不審な電話があった際は、千曲警察署へ連絡して下さい。
-- -
お知らせ2024年09月27日(金)
医療情報 9月27日号
9月29日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
平林医院(六九町)TEL22-2525
太田医院(池田町)TEL62-1010
小谷村診療所(小谷村)TEL82-2044
ー... -
お知らせ2024年09月27日(金)
保健福祉情報 9月27日号
【乳幼児健診・相談等】
10月の日程をお知らせします。掲載順は、内容/期日/対象/受付時間です。
■1歳6カ月児健診/10月10日(木)/令和5年3月生まれ/午後1時〜1時15分
■離乳食教室/10月16日(水)/ごっくん…令和6年5月生まれ、もぐもぐ…令和6年2月生まれ/午前9時15分〜9時30分
■3歳児健診/10月17日(木)/... -
お知らせ2024年09月27日(金)
イベント情報 9月27日号
【大糸線でお出かけしませんか?】
大糸線沿線自治体と関係団体で構成する「大糸線利用促進輸送強化期成同盟会」は、JR東日本・JR西日本や沿線自治体などと連携して大糸線の「本格的な利用促進・利便性向上」に取り組んでいます。本年度はさまざまなイベントを新たに実施します。この機会にぜひ大糸線でお出かけください。
《ドラマチック謎解きゲーム×JR大糸線 「... -
お知らせ2024年09月27日(金)
各種行政情報 9月27日号
【外来植物(セイタカアワダチソウ)を駆除しましょう】
外来植物の「セイタカアワダチソウ」が秋ごろに開花の時季を迎えます。キク科アキノキリンソウ属の多年草で、休耕地や道端、空き地、河川敷、土手、原野に見受けられ、強い繁殖力で在来植物に代わって広範囲に繁茂し、生態系などに被害を及ぼす侵略的な外来植物です。外来生物法により「我が国の生態系等に被害を及ぼす恐れ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。