最新から全表示

  • お知らせ
    2025年05月02日(金)

    ■上田市 クマ出没に関する注意情報

    4月25日金曜日、市民の森公園近くの山林において、山菜を取りに来た方が成獣のツキノワグマ1頭に襲われる人身事故が発生しました。
    春はクマが冬眠から目覚め、食べ物を探して山中を動き回ります。また、母グマは冬の間に出産した子グマを1~2頭連れている可能性があり、子グマを守るために神経質になっています。

    山菜採りや登山などで入山される際は、引き...

  • お知らせ
    2025年05月02日(金)

    ■上田市 霜注意報

    2025年05月02日14時39分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。
    明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。
    農作物等の管理に十分注意してください。



    上田市 農業政策課 0268-23-5122

  • お知らせ
    2025年05月02日(金)

    ■上田市 上田市民ゴルフ大会クローバー杯の追加募集について

    20周年記念上田市民ゴルフ大会クローバー杯の丸子会場の追加募集を行います。
    なお、当初募集していた2日間につきましては大変多くの皆様からお申し込みをいただき、定員に達しましたので申込受付を終了いたします。

    【 追加募集日 】
    ■開催日時・場所:6月30日(月曜日) 上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部
    ■参加資格:市内在住・在勤...

  • お知らせ
    2025年05月04日(日)

    ■上田市 霜注意報

    2025年05月04日14時29分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。
    明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。
    農作物等の管理に十分注意してください。



    上田市 農業政策課 0268-23-5122

  • お知らせ
    2025年05月06日(火)

    ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

    【詐欺前兆電話】
     5月6日(火曜日)午前8時頃、上田市内の個人の携帯電話に、警視庁捜査二課や岐阜県警の警察官を名乗る者から「詐欺グループを捕まえた。犯人があなた名義の口座を使っていた。事情を聞かせてほしい」などと言って、資産状況を聞き出そうとする内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
     今後も同様の電話がかかってくる可能性があ...

  • お知らせ
    2025年05月07日(水)

    ■上田市 霜注意報

    2025年05月07日14時36分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。
    明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。
    農作物等の管理に十分注意してください。



    上田市 農業政策課 0268-23-5122

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

    〇鹿教湯温泉しあわせポールdeアクティブウォーキングフェスタ参加者募集
    インストラクターと一緒に、ポールを持って新緑の鹿教湯を楽しく歩きましょう!
    ・日時:令和7年5月24日(土曜日)午前9時から ※受付午前8時から
    ・会場:鹿教湯温泉交流センター
    ・料金:3,000円(丸子温泉郷宿泊の方2,000円、小学生以下1,000円、保険代込...

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

    〇武石の花だより(5月7日時点)
    ・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…終わり
    ・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…終わり
    ・武石公園のヤマツツジ…満開(令和6年度の終わりは5月13日)
    ・武石公園のヒカゲツツジ…終わり
    ・最新情報は、武石観光協会ホームページ(https://www.takeshikanko.com)でご確認...

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

    ●ツツジの季節は遅霜に注意
    ・今年も真田地域の御屋敷公園のツツジが満開を迎えます
    ・背丈を超えるツツジのトンネルは圧巻の景色です
    ・数年前は遅霜によりつぼみが大きな被害を受けました
    ・八十八夜の別れ霜ということわざがあります
    ・立春から八十八日目を八十八夜と言います
    ・農家に遅霜への注意喚起の意味があります
    ・季節の...

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

    【詐欺前兆電話】
     5月8日(木曜日)午前10時頃、上田市内において、携帯電話に愛知県警の警察官を名乗る者から「詐欺グループがあなたの口座を送金先として利用している。愛知県警まで出頭してください」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
     今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 火災情報

    その他の火災
    場所:上田市五加
    日時:05月08日 15時20分
    目標:五加自治会館 北 270m付近
    ※速報のため、事実と異なる場合があります。


  • お知らせ
    2025年05月08日(木)

    ■上田市 火災情報

    鎮火
    場所:上田市五加
    日時:05月08日 15時41分
    目標:五加自治会館 北 270m付近
    状況:住宅の一部及び枯草が燃えたもの。
    なお、火災種別をその他の火災から建物火災へ変更します。

    上田地域広域連合消防本部0268-26-0119



  • お知らせ
    2025年05月09日(金)

    ■上田市 火災情報

    建物火災
    場所:上田市住吉
    日時:05月09日 10時50分
    目標:金剛寺生活改善センター 南 470m付近
    ※速報のため、事実と異なる場合があります。


  • お知らせ
    2025年05月09日(金)

    ■上田市 火災情報

    鎮火
    場所:上田市住吉
    日時:05月09日 11時00分
    目標:金剛寺生活改善センター 南 470m付近
    状況:コンロが燃えたもの。

    上田地域広域連合消防本部0268-26-0119



  • お知らせ
    2025年05月09日(金)

    ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

    令和7年5月8日(木)午後6時30分ごろ、上田市真田町傍陽の中横道公民館から東に250m付近でイノシシの目撃情報がありました。
    イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
    真田地域でイノシシを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自...

  • お知らせ
    2025年05月09日(金)

    ■上田市 軽自動車税納税通知書のハガキの開き方について

    『令和7年度軽自動車税(種別割)納税通知書』を車両所有者あてにお送りいたしましたが、圧着が強いためハガキを開く際に破損してしまう場合があります。ハガキを開く際には、ハガキの宛名面下部に記載のとおり、①御案内、②納付書の順番でゆっくりと開いていただきますようお願いいたします。
    なお、ハガキを開く際に破損してしまった場合は、速やかに再発行いたしますので、以...

  • お知らせ
    2025年05月12日(月)

    ■上田市 不審者情報

    【刃物様の物を所持した不審者の目撃】
     5月12日(月曜日)午前10時40分頃、東御市和にある和小学校付近において、刃物様の物を所持した男の目撃情報がありました。

    ■不審者の特徴
     30代男性、上下黒色の服、黒色マスク、サングラス着用、刃物様の物を所持 

    ◆不審な人物を見かけたら、特徴や進行方向を覚えて、すぐに110番...

  • お知らせ
    2025年05月12日(月)

    ■上田市 霜注意報

    2025年05月12日14時38分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。
    明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。
    農作物等の管理に十分注意してください。



    上田市 農業政策課 0268-23-5122

  • お知らせ
    2025年05月12日(月)

    ■上田市 【マルチメディア情報センター】メールニュース5月号を発行しました

    上田市マルチメディア情報センターからお知らせです。
    センターのイベントやセミナーを一覧で見られる、メールニュース5月号を発行しました。
    パソコン・スマホ関連の講座やプログラミングの体験教室、ものづくりができるイベントなどを実施中!

    【もくじ】
    ▼閉館のお知らせ
    ▼「マルチメディア情報センターの思い出」募集
    ▼パソコ...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

    令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。
    イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
    丸子地域でイノシシを目撃した場合は、丸子産業観光課(0268-42-1037(直通))、もしくは、上田市丸子地域自治センター(0268-42-310...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。