最新から全表示

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    「こどもミニフェスタ」開催とこども用品回収のお知らせ

    10月26日(日)午前10時から、こども館にて、子育て中の一日を楽しく過ごせるように、親子でふれあい、地域の人たちと出会い、様々な体験ができるイベント「こどもミニフェスタ」を開催します。

    まだまだ着られる服やおもちゃ、学用品など、こども用品のリユース会をはじめ、ハロウィンブースやお楽しみブース、地域の事業者による焼き菓子やパンの販売など、一緒に...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    蛍光管・乾電池・水銀含有物の回収について

    10月10日(金)午前6時30分〜午前8時まで、蛍光管・乾電池・水銀含有物の回収を行います。
    回収場所は、各地区の公民館・コミュニティーセンター(大泉区は大泉第2公民館)と、神子柴西部集会所および信大宿舎西です。

    以下の注意事項を守って、提出してください。
    ○蛍光管は、直管と丸管に限ります。直管は120cmまでのものが出せます。割れ...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    クマ目撃情報

    10月8日 11時25分頃、常盤泉 いずみ旅館付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    南箕輪村図書館だより10月号

    南箕輪村図書館だより 令和7年10月 
    =======================
    https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/library/
    利用者の皆様に、今月の南箕輪村図書館の情報をお届けします。
    ◇◇◇目次◇◇◇
    (1)休館日
    (2)イベント情報
    (...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    ■上田市 令和7年国勢調査の回答期限は本日10月8日(水曜日)までです

    令和7年国勢調査の回答期限は本日10月8日(水曜日)までです。調査へのご理解とご協力をお願いいたします。回答の際は、かんたん・便利なインターネット回答をご利用ください。

    ■回答期限
    10月8日(水曜日)まで

    ▼詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.ueda.nagano.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    10月18日(土)は「ふれあい食堂あれい」にお越しください。

    こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪

    ★★★ ふれあい食堂あれい ★★★
    お子さんだけでも、親子でも、ふらっと立ち寄れる居場所です。栄養満点の食事のほか、お米などの食品の提供もあり...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    中部森林管理局調達情報メールマガジン(令和7年10月8日配信)

    ─△▲△▲△▲△▲────────────────────────────────────
    中部森林管理局調達情報メールマガジン
    (令和7年10月8日配信)
    ────────────────────────────────────△▲△▲△▲△▲─
     中部森林管理局調達情報メールマガジンを御利...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    ◆ 須坂産業振興ちゃんねる 第129号 ◆ (2025年10月8日発行)

    メルマガ登録ありがとうございます。市内事業者のお役に立てる情報を配信します。
    ◇新しい情報です。◆継続の情報です。

    CONTENTS
    <イベント・セミナー>
    ◆1 3Dプリンター勉強会
    ◆2 外国人材受入れはじめの一歩セミナー
    ◇3 第2回 次世代モビリティ関連技術講座
    ◇4 脱炭素経営セミナー
    ◇5 ...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    町からのお知らせ

    教育委員会からお知らせします。
    青少年健全育成交流会ウォークラリー大会を11月8日(土)に開催します。今年度の会場は村上地区で、小学生以上の児童及び生徒を対象としており、親子でも参加できます。参加希望の方は、学校でお配りした申込書にご記入の上、お住いの地区の育成会長に、10日(金)までにお申し込みください。大勢の皆様のご参加をお待ちしています。
    ...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    [辰野町]熊にご注意を

    役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
    町内で熊の目撃情報が多発しています。きのこ採りなどで山林に入る際は、クマ鈴などの音の出るものを携帯し、十分に対策をしてから入山しましょう。
    また、熊が活発になる朝と夕方の入山は控えましょう。
    ----------------
    辰野町

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    ■上田市 クマ出没に関する注意情報

    令和7年10月7日 午後4時20分ごろ、上田道と川の駅から南700m付近の上田市築地地籍にて1頭のツキノワグマの子グマとみられる目撃情報がありましたので、次のような対策を心掛けてください。

    ・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
    ・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。

    目...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    クマ出没情報

    【いいだ安全・安心メール】緊急情報

    本日、上郷上黒田 山田体育館付近でクマが複数回目撃されています
    1人での行動は、できるだけ避けてください
    また、鈴などの音の出るものを携帯してください
    クマを見かけても決して近寄らず、飯田市役所又は飯田警察署にご連絡ください。
    また、クマのえさとなる残飯等を放置しないようにしてください...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    [辰野町]熊にご注意を

    役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
    本日14時頃、小野宿問屋西側付近で熊が目撃されました。
    付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
    ----------------
    辰野町

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    町からのお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    9月29日から11月14日までの間、長野地域を対象に「ツキノワグマ出没注意報」が長野県から発出されました。山林及び農地に行かれる際は、クマの被害にあわないようご注意ください。
    「ツキノワグマ出没注意報」の詳細につきましては、長野県ホームページ(下記URL)をご確認ください。
    https://www.pref....

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    まっくん田んぼ体験隊「収穫祭」参加者募集中!

    まっくん田んぼ体験隊実行委員会です。
    「収穫祭」を以下のとおり開催します。
    貴重な体験となりますので是非ご参加ください。

    ■日時
    令和7年11月9日(日)
    11:00-15:00
    ■場所
    南箕輪村公民館
    ■参加費
    ・中学生以上 1,000円
    ・小学生以下  500円
    ■持ち物
    エ...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    クマ目撃情報

    10月7日 9時30分頃、美麻地区 湯の海集落南付近で親子グマが目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    クマ目撃情報

    10月7日 8時40分頃、平地区 扇沢駅第1駐車場付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線51...

  • お知らせ
    2025年10月07日(火)

    クマ目撃情報

    10月7日6時15分頃、平 大出地区 大姥堂付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)<...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    クマ目撃情報

    10月6日20時40分頃、社 曽根原地区 秋葉神社入口南側付近でクマ1頭が目撃されました。
    今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(...

  • お知らせ
    2025年10月06日(月)

    町からのお知らせ

    教育委員会とさかきふれあい大学事務局からお知らせします。
    10月21日、28日と11月4日(火)、午前10時から11時まで、武道館において「ピラティスで足腰のパワーアップ体操」を開催します。呼吸を意識しながら運動を行い、内側から体幹を鍛えることで足腰の健康を目指しませんか。受講料は500円、ヨガマットまたはタオルをお持ちいただくことで、どなたでも参加い...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。