最新から全表示
- 
			
			お知らせ2024年11月08日(金)テレビの前で運動不足を解消しましょうケーブルテレビの村チャンネルでは室内で行える運動法を放送しています。 
 今回は大芝高原内のウォーキングを行いますので、テレビの前で足踏みを実践してみてください。
 ■放送期間:11月9日(土)〜11月15日(金)
 ■放送時間:8:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、
 18:00〜、20:00〜の1日7回...
- 
			
			お知らせ2024年11月08日(金)VC長野トライデンツ パブリックビューイングの開催について【VC長野トライデンツ パブリックビューイングを開催します】VC長野トライデンツ アウェーゲームのパブリックビューイングを開催します。VC長野トライデンツをみんなで応援しましょう! 
 ■開催日時等
 詳細については南箕輪村ウェブサイトをご覧ください。
 https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki...
- 
			
			お知らせ2024年11月09日(土)消防署からのお知らせ09:46:00 
 このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
 上伊那広域消防からお知らせ
 本日11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われます。
 空気が乾燥し、火災の発生しやすい時期を迎えますので、火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
 2024/11/09 09:46:17
 --上伊那...
- 
			
			お知らせ2024年11月09日(土)秋季全国火災予防運動について本日11月9日(土)から11月15日(金)まで秋季全国火災予防運動が行われます。 
 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となります。火の取扱いには十分注意しましょう。
 村では、期間の始めと終わりの日の夜8時に消防団屯所のサイレンを鳴らすほか、期間中夜は消防団が車両により火災予防の広報活動を行います。火災予防運動にご協力をお願いします。
- 
			
			お知らせ2024年11月12日(火)社会福祉大会のお知らせ村社会福祉協議会では社会福祉大会を開催します。 
 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
 ◆日程:11月17日(日)
 ◆会場:村民センター
 ◆プログラム
 9:30 関連商品(南箕輪中学校ささゆり1,2組、地区社協、ボランティア活動による作品展示や村内就労支援事業所や能登町の特産品)の販売展示
 10:00 開...
- 
			
			お知らせ2024年11月12日(火)伊那新校(仮称)地域説明会開催のお知らせ令和10年度開校予定の伊那新校(仮称)について説明会を開催します。ぜひご参加ください。 
 ■日時:令和6年11月19日(火)午後6時30分から午後7時30分まで
 ■場所:南箕輪村民センター ホール
 ■内容:高校改革及び伊那新校(仮称)の概要
 令和7年度伊那北高校及び伊那弥生ヶ丘高校入学生への対応
 ■その他:どなたで...
- 
			
			お知らせ2024年11月12日(火)風の村米だより金芽米おむすびアイデアコンテスト最終審査村に住む子どもたちが、大きくなっても自慢できるおいしいご当地メニューを開発するとともに、風の村米だよりの金芽米の魅力を伝え、消費拡大を図るため、時短で簡単なおむすびのアイデアレシピコンテストの最終審査を下記のとおり実施します。最優秀賞に選ばれたメニューは、150周年記念式典で表彰、味工房にて商品化します。 
 会場では、投票用紙付おむすび(約200食)を...
- 
			
			お知らせ2024年11月12日(火)大芝高原森林づくり実施計画(案)に関する説明会を開催します現在パブリックコメントを実施中の「大芝高原森林づくり実施計画(案)」について、下記のとおり説明会を開催します。計画(案)をご説明した後、大芝高原みんなの森へ行き、アカマツ伐採後の森の様子についてご説明します。 
 ■日時
 11月16日(土)、17日(日)
 午前9時〜11時
 ※両日とも同じ内容です。
 ■場所
 フォレスト大...
- 
			
			お知らせ2024年11月13日(水)道路工事に伴う大芝高原内道路の交通規制について【道路工事に伴う大芝高原内道路の交通規制について】 
 以前、お知らせしました大芝高原内道路の舗装修繕工事に伴い、次のとおり交通規制を実施します。規制期間中は、通行止めになりますので迂回路をご利用ください。
 ご利用の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
 ■規制内容 全面通行止め
 ■規制時間 午前8時から...
- 
			
			お知らせ2024年11月14日(木)大芝高原に菜洗い場が開設されます大芝高原に菜洗い場が開設されます。 
 期間:令和6年11月15日(金)〜12月18日(水)
 ※天候等により終了日が前後する可能性があります
 時間:午前8時30分〜午後4時30分(木曜日休み)
 料金:村内の方200円、村外の方600円
 ※1時間あたり
 お申込先:大芝公園管理事務所 午前8時30分〜午後5時ま...
- 
			
			お知らせ2024年11月15日(金)消防署からのお知らせ09:41:00 
 このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
 上伊那広域消防からお知らせ
 これから寒い時期を迎えるにあたり、火災が発生しやすくなります。
 火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
 2024/11/15 09:40:55
 --上伊那広域消防
- 
			
			お知らせ2024年11月19日(火)11/23(土)野沢菜の収穫販売のお知らせ南原営農組合では、今年も野沢菜の収穫販売を行います。 
 皆さまのお越しをお待ちしています。
 【日時】
 令和6年11月23日(土)
 午前9時30分から午前11時30分まで
 【場所】
 南原区 西濃運輸北側の畑
 【料金】
 1世帯500円 ※取り放題です。
 【問合せ先】
 南原営農組合長 伊藤良夫
- 
			
			お知らせ2024年11月19日(火)全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について明日、11月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのないようお願いします。 
 【放送内容】
 『これは、Jアラートのテストです』×3回
 ※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案の発生により直前で試験中止とな...
- 
			
			お知らせ2024年11月22日(金)むらとしょサロン【消しゴムはんこ体験】開催むらとしょサロン【消しゴムはんこ体験】開催 
 村図書館では、地域にお住まいの「専門家・名人・達人」をお招きして、お話をしてもらったり、技を伝授してもらうイベント『むらとしょサロン』を開催しています。
 来月は『消しゴムはんこ体験〜干支で作る年賀状〜』を開催します。来年の干支「巳(み)」を消しゴムに彫り、オリジナルのはんこを作ってみませ...
- 
			
			お知らせ2024年11月22日(金)使用済み小型家電の回収について次のとおり使用済小型家電を回収します。 
 ○日時 11月24日(日)午前9時〜正午
 ○場所 役場正面駐車場
 ○費用はかかりません
 ○大きさの目安
 燃やせないごみ指定袋に入る程度の大きさのもの
 (例)炊飯器、電気ポット、CDラジカセなど
 ※ファンヒーター、ストーブについては、高さ50cm×幅50cm×奥行40cm以下の...
- 
			
			お知らせ2024年11月26日(火)生ごみ処理器設置補助金について村ではごみの減量化対策として生ごみ処理器の設置に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付しており、予算額に達した時点で終了となります。 
 今年度につきまして、今後、生ごみ処理器を購入し、補助金の申請を考えている方は、購入前に役場住民環境課(電話 0265-72-2106)までご相談をお願いいたします。
 発信:住民環境課生活環境...
- 
			
			お知らせ2024年12月03日(火)伊那中央病院からのお知らせ伊那中央病院から、面会制限についてのお願いです。 
 伊那中央病院では、インフルエンザの流行を受けて、入院患者さんへの感染を防ぐため、当面の間、面会を原則禁止とさせていただきます。ただし、患者さん・ご家族の面会希望に関しては必要性を考慮し、対応いたしますのでご相談ください。
 寒くなり、インフルエンザ以外の感染症も流行してきておりますので、手洗いや...
- 
			
			お知らせ2024年12月03日(火)南箕輪村図書館だより12月号南箕輪村図書館だより 令和6年12月号 
 ============================
 https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/library/
 利用者の皆様に、今月の南箕輪村図書館の情報をお届けします。
 ◇◇◇目次◇◇◇
 (1)休館日
 (2)イベント情...
- 
			
			お知らせ2024年12月04日(水)VC長野トライデンツ ホームゲームチケットプレゼント【VC長野トライデンツ ホームゲームチケットプレゼントします】VC長野トライデンツ ホームゲームのチケットをプレゼントします。VC長野トライデンツをみんなで応援しましょう! 
 ■開催日時等
 詳細については南箕輪村ウェブサイトをご覧ください。
 https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/chi...
- 
			
			お知らせ2024年12月04日(水)廃タイヤ・バッテリーの回収について普段回収していないタイヤ・バッテリーの回収を行います。 
 ■回収日および時間
 12月8日(日)(雨天決行)
 午前9時〜正午
 ■場所
 役場正面駐車場
 ■回収品目
 家庭にある4トン車以下のタイヤ、ホイル、自動車・バイクなどのバッテリー
 ■料金例(種類によって料金が異なります)
 15インチ以下のタイ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


