最新から全表示
-
お知らせ2025年09月08日(月)
■上田市 サル出没に関する注意情報
◯サルの目撃情報
令和7年9月8日(月曜日)午後4時50分ごろ、上田市真田町傍陽の穴沢付近にて、複数匹のサルの目撃情報がありました。
サルを目撃しても、近付かないように注意してください。
真田地域でサルを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200... -
お知らせ2025年09月09日(火)
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【詐欺前兆電話】
9月9日(火曜日)午前10時20分頃、上田市内に居住する方の携帯電話に、神奈川県警察の警察官を名乗る者から、「身分証明書を持って出頭できますか。」などという内容の「電話でお金詐欺」前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。
◆被害に遭わないために -
お知らせ2025年09月09日(火)
■上田市 9月10日から16日は自殺予防週間です
9月10日から16日は自殺予防週間です。健康推進課では、こころの健康に関する相談をおこなっています。「生きるのがつらい」「気持ちが落ち着かない」...といったこころの苦しさはありませんか。人に話すことで心が軽くなるかもしれません。ひとりで抱えず、相談してみませんか。
▼こころの健康に関する相談窓口などの詳細は市ホームページをご覧ください
... -
お知らせ2025年09月10日(水)
■上田市 イベント情報をお知らせします
■【上田市誕生20周年記念事業】市役所庁舎ペイントワークショップ開催
・日時:9月20日(土曜日)午前11時から午後4時まで(申込不要・自由参加)
・場所:市役所本庁舎
・講師:白井ゆみ枝氏
・その他:同日に市役所駐車場にて「上田まちなかグルメ広場」が開催されます。おいしいグルメに、ステージイベント!子どもから大人まで楽しめるイベント... -
お知らせ2025年09月11日(木)
■上田市 不審者情報
【声掛け事案】
9月10日(水曜日)午後3時20分頃、上田市長瀬地籍において、下校中の児童が見知らぬ男から「この辺に住んでるの」と声をかけられる事案が発生しました。
■不審者の特徴
70歳代男性、小太り、白髪短髪
灰色軽トラック使用
◆不審な人物を見かけたら、特徴や進行方向を覚えて、すぐに110番通報し... -
お知らせ2025年09月11日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
▼依田川・内村川の絵・写真を募集中!▼
・募集期間:令和7年8月1日(金曜日)から11月14日(金曜日)まで
・応募方法:丸子地域自治センター3階地域振興課へ持参・郵送または、ながの電子申請サービス(電子データ)https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mtiiki/114197.html
・テーマ:爆... -
お知らせ2025年09月11日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●秋の日の入
・最近夕方から暗くなるのが早いですね
・この時期は最も日の入が早まります
・秋の日はつるべ落としということわざも
・7月1日長野県の日の入は19:10でした
・一方8月1日は18:53、9月1日は18:17
・7月→8月は-36分、9月→10月は-45分です
・つまり現在一日毎に1分半程度日の入が早まり... -
お知らせ2025年09月11日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇自治会資源物回収日
・日時:R7/9/14(日)各自治会の指定時間
・場所:各自治会指定場所
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312
〇介護予防体操・楽しい会~!!
・日時:R7/9/19(金曜日)10:30~11:30(介護予防体操)11:30~12:30(昼食) 12:30~14:00(楽しい会)... -
お知らせ2025年09月11日(木)
■上田市 クマ出没に関する注意情報
◯ツキノワグマの目撃情報
令和7年9月11日(木曜日)午後4時25分ごろ、上田市真田町長の菅平口信号から菅平方面500m付近にて道路を横断する子グマの目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存... -
お知らせ2025年09月12日(金)
■上田市 クマ出没に関する注意情報
令和7年9月12日 午前5時5分ごろ、上田市新田地籍 上田バイパス新田の交差点から北東150m付近で成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報がありましたので、次のような対策を心掛けてください。
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。
目撃さ... -
お知らせ2025年09月12日(金)
■上田市 市からのお知らせ
■令和7年度上田市職員採用試験(民間企業等職務経験者枠)の受験申込を受付中!
・申込締切:令和7年9月19日(金曜日)まで
・詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/somu/100194.html?mail=
・問い合わせ先:総務課 0268-23-5332... -
お知らせ2025年09月12日(金)
■通行規制情報(市道/上田右岸)
通行規制情報
日時:令和7年9月12日(金)17時45分発表
規制内容:車両全面通行止め(歩行者通行可)
路線名:市道上沢8号線
通行止区間:市道踏入大屋線交点から神川小学校正面前
規制理由:国補 道路メンテナンス事業 道路改良工事(神川橋)
規制期間:令和7年9月16日(火)〜令和7年12月25日(木) (予定)
... -
お知らせ2025年09月13日(土)
-
お知らせ2025年09月13日(土)
-
お知らせ2025年09月16日(火)
■上田市 広報うえだ9月号を発行しました
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。9月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 9月号トピックス】
★【特集】未来へつむぐ持続可能なバス路線の確保・維持に向けて
★iプラザうえだオープン
★令和8年度入園申込の受付が始まります
★認知症とと... -
お知らせ2025年09月16日(火)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
みなさんに武石地域の情報を配信!
本日9月16日に№111を発行しましたので、ご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域自治センターだより 武石№111 SELECT
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◎防災訓練について
◎第2回武石地域防災会議
◎美ヶ原高原観光バ... -
お知らせ2025年09月16日(火)
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【詐欺前兆電話】
9月16日(火曜日)午後1時30分頃、上田市内の家庭の固定電話に、自動音声で通信業者を名乗り、「あなたの携帯電話が使えなくなります。詳細を確認する場合は1番を押してください」などという内容の「電話でお金詐欺」前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、ご注意ください。
... -
お知らせ2025年09月16日(火)
■上田市 クマ出没に関する注意情報
令和7年9月16日 午後2時30分ごろ、上田市殿城地籍 中部電力パワーグリッド東信変電所から南東150m付近の旧有料道路上で、親子のツキノワグマの目撃情報がありましたので、次のような対策を心掛けてください。
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。... -
お知らせ2025年09月17日(水)
■上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報
令和7年9月16日(火曜日)夕方から本日17日(水曜日)の早朝にかけて、上田市住吉地籍 金剛寺・伊勢山地域で複数頭のニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
サルを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-51... -
お知らせ2025年09月17日(水)
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【詐欺前兆電話】
9月17日(水曜日)、上田市内に居住する方の固定電話や携帯電話に、自動音声で通信業者を名乗り、「あなたの携帯電話が使えなくなります。詳細を確認する場合は1番を押してください」という電話や、他県の警察官を名乗り、「○○警察署に出頭しなさい」などという内容の「電話でお金詐欺」前兆電話が多数かかってきています。
今後も同様の電話が...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。