最新から全表示
- 
			
			お知らせ2025年02月06日(木)■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ〇長野県立大学生制作「木曽義仲」関連グッズ 配布のお知らせ 
 ・配布グッズ:木曽義仲と巴御前のステッカーと缶バッチ、丸子地域を紹介する動画のチラシ
 ・ステッカーと缶バッチの配布場所:丸子ファーストビル 1階フリースペース「あったまるこ」
 ・チラシの配布場所:丸子ファーストビル 1階フリースペース「あったまるこ」、丸子地域自治センター、丸子図書...
- 
			
			お知らせ2025年02月06日(木)■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ●風呂の日 
 ・2(ふ)6(ろ)の語呂合わせと温泉,銭湯,家風呂など日本独自のお風呂文化をユネスコ無形文化遺産登録するためホットジャパンが制定
 ・真冬に体を芯から温めてくれるお風呂
 ・血行促進効果だけでなくストレスの軽減や心を落ち着かせる効果があり,心身ともにリフレッシュできます
 ・しかし,この時期は皮膚にかゆみや乾燥を感じる人もいます...
- 
			
			お知らせ2025年02月06日(木)■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ〇依田窪南部消防署から「普通救命講習会」のお知らせ 
 ・日時:R7/2/15(土曜日)9:00〜12:00
 ・場所:依田窪南部消防署
 ・持ち物:筆記用具、ハンカチ
 ・その他:実技のできる服装でお願いいたします。
 ・参加費:無料 (講習修了者には、修了証を交付します。)
 ・申込/問:依田窪南部消防署0268-68-0119(前...
- 
			
			お知らせ2025年02月06日(木)■上田市 【マルチメディア情報センター】メールニュース2月号を発行しました上田市マルチメディア情報センターからお知らせです。 
 センターのイベントやセミナーを一覧で見られる、メールニュース2月号を発行しました。
 パソコン・スマホ関連の講座やプログラミングの体験教室、ものづくりができるイベントなどを実施中!
 【もくじ】
 ▼当館ご利用の皆様へ
 ・X公式アカウント開設のお知らせ
 ・館内での新聞閲...
- 
			
			お知らせ2025年02月07日(金)■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報令和7年2月7日(金)午前7時ごろ、上田市真田町傍陽のそえひ保育園付近でイノシシの目撃情報がありました。 
 イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
 真田地域でイノシシを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-...
- 
			
			お知らせ2025年02月08日(土)
- 
			
			お知らせ2025年02月08日(土)
- 
			
			お知らせ2025年02月10日(月)■上田市 鹿教湯温泉「文殊の湯」は2月13日(木曜日)に臨時休館いたします鹿教湯温泉「文殊の湯」を以下のとおり臨時休館いたします。 
 ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 ▼休館日:令和7年2月13日(木曜日)
 ▼理由:露天風呂修繕工事のため
 ▼詳細は市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.ued...
- 
			
			お知らせ2025年02月11日(火)■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日2月12日に行います明日、2月12日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。 
 上田市メール配信サービスを利用して、午前11時にご登録者の皆様に以下の配信文が配信されますので、ご承知おきください。
 なお、携帯事業者等が提供する緊急速報メールの配信は行われません...
- 
			
			お知らせ2025年02月12日(水)■国民保護情報 緊急情報「即時音声合成」 
 2025年02月12日11時00分
 これは、Jアラートのテストです。
 上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
- 
			
			お知らせ2025年02月12日(水)■上田市 【申込期間延長(第2回のみ)】シリーズ文化講演会を開催します!(入場無料・先着制)シリーズ文化講演会(丸子会場)の申込期間を延長しました。この機会に、ぜひお申込みください! 
 【第2回】テーマ:元気な心で元気な毎日〜心のリフレッシュ術〜
 日時:3月1日(土曜日)14時から15時30分まで
 会場:丸子文化会館 セレスホール
 講師:鎌田 敏さん(こころ元気研究所所長)
 申込:2月25日(火曜日)までに、なが...
- 
			
			お知らせ2025年02月12日(水)■上田市 上田市立美術館 【特別展 ハッケン!上田の仏像 スライドトーク】参加者募集中(2月28日開催)上田市教育委員会の仏像調査に関わられた萩原哉先生に、本展に展示されている主な仏像について、スライドを使って解説いただきます。プロジェクターの画像をまじえながら、仏像の見どころを詳しく伺います。本展をより深く知ることができる企画です。 
 トークの前後30分間は、展覧会を自由にご覧いただけます。
 ■日時 2月28日(金曜日) 18時から20時(...
- 
			
			お知らせ2025年02月12日(水)■上田市 上田市消防団のPR動画を公開中です!この度、上田市消防団のPR動画を制作しました。YouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。 
 <公開中の動画>
 ★現役団員の”想い”を伝え、普段の仕事の様子や消防団活動を紹介する「メイン動画」
 ★子どもたちに消防団の”存在・役割”を伝え、消防団自体を知ってもらう「ダンス動画」
 ▼視聴先:YouTube「上田市消防団...
- 
			
			お知らせ2025年02月13日(木)■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ〇丸子図書館 特別整理のための休館 
 ・日時:令和7年2月18日(火曜日)から令和7年2月23日(日曜日)まで
 ・場所:丸子図書館
 ・その他:蔵書点検作業、資料整理などのため休館します。休館中の本の返却は、返却ポストまたは他のエコール(上田地域図書館情報ネットワーク)管内図書館へお願いいたします。詳しくは市ホームページをご覧ください。
 ...
- 
			
			お知らせ2025年02月13日(木)■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ●小松菜 
 ・白菜やキャベツなど価格高騰している今,比較的安価な小松菜
 ・冬の小松菜は寒さに耐えようと栄養分を蓄えるため,甘いのが特徴
 ・栄養価が非常に高くビタミンやミネラルが豊富で,抗酸化作用,免疫力アップに効果的なβカロテンやカルシウムも含まれています
 ・炒め物,和え物,汁物と色々な食べ方が楽しめます
 ・小松菜のゆかり和え簡単...
- 
			
			お知らせ2025年02月13日(木)■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ〇武石温泉うつくしの湯 バレンタインイベント 
 ・お菓子つかみ取り(お子様限定)
 ・日時:R7/2/14(金曜日)
 ・その他:入館料別途
 ・問:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900
 〇武石番所ヶ原スキー場 スキーこどもの日!
 ・小学生のリフト料金無料
 ・日時:R7/2/16(日曜日)
 ・問:武石番...
- 
			
			お知らせ2025年02月13日(木)■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生【詐欺前兆電話】 
 2月13日(木曜日)午後3時頃、上田市内の一般家庭の固定電話に、市役所健康保健課の職員を名乗る者から、「健康保険に関する書類を送っていますが、いまだに返信がありません。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。「+1」や「+8」...
- 
			
			お知らせ2025年02月13日(木)■上田市 【2月20日・2月28日】資源循環型施設建設に関する説明会を開催します資源循環型施設建設に関する説明会を以下のとおり開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。 
 ■開催日時/場所
 ①令和7年2月20日(木曜日)19時から(開場18時30分)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ
 ②令和7年2月28日(金曜日)19時から(開場18時30分)/上田文化会館
 ■内容
 ・資源循環型施設建設に...
- 
			
			お知らせ2025年02月14日(金)
- 
			
			お知らせ2025年02月14日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。

