最新から全表示
-
お知らせ2025年10月28日(火)
熊の目撃情報について
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
10月28日、午後6時50分頃、三郷小倉地域、北小倉交差点から北北東1km付近で、幼獣の熊1頭の目撃情報がありました。
お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
また... -
お知らせ2025年10月28日(火)
-
お知らせ2025年10月28日(火)
ユニバーサルツーリズム講習会の開催について
南箕輪村観光協会では、すべての人が安心して楽しめる観光「ユニバーサルツーリズム(UT)」の推進に向けて、学びと実践のための講習会を開催します。
第1回となる今回は、ユニバーサルツーリズムの基本を知り、私たちの村でできる取り組みを一緒に考えます。
どなたでもご参加いただけますのでお気軽にご参加ください。
■ 日 時
令和7年11... -
お知らせ2025年10月28日(火)
11月8日(土)は「お気楽カフェ」にお越しください
こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪
★★★ お気楽カフェ ★★★
ふらっと立ち寄れる憩いの場です。子育て中のご家族や地域の皆さんで交流しながらリフレッシュしませんか。お子さんだけ... -
お知らせ2025年10月28日(火)
熊の目撃情報について
農林水産課からお知らせします。
本日(10月28日)、午後3時頃、国道20号線、「塩嶺大橋」信号付近において、熊の目撃情報がありました。
大変危険ですので、付近の通行や、山に入る場合は十分注意してください。
岡谷市農林水産課
-- -
お知らせ2025年10月28日(火)
サルの目撃情報について
本日12時頃、村井町西地区(村井駅西)付近でサル1頭の目撃情報がありました。
窓の開閉には、注意いただくとともに 外出の際には、充分に注意をしてください。
見かけても近寄らず刺激しないようにしてください。
また、サルを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110)、または松本市役所(0263-34-3000)まで、ご連絡をお願いしま... -
お知らせ2025年10月28日(火)
【須坂市】働きざかりいきいきセミナーメルマガ
働きざかりいきいきセミナー
メルマガ100号
【働きざかりいきいきセミナーメルマガ★100号記念!!!】
皆様いかがお過ごしですか?
働きざかりいきいきセミナーメルマガ100号記念にふさわしいイベント情報をお届けします♪
皆様のご参加、お待ちしております!
゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:... -
お知らせ2025年10月28日(火)
-
お知らせ2025年10月28日(火)
-
お知らせ2025年10月27日(月)
-
お知らせ2025年10月27日(月)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
農業用水路修繕工事に伴い、市道仁科町旭町線の五日町踏切は10月28日(火)から30日(木)まで終日全面通行止めになります。
市民バス「常盤西コース」と「社コース」は迂回運行を行うため、遅延が発生するおそれがあります。
※交通規制が解除され次第、通常の運行に戻ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
※本... -
お知らせ2025年10月27日(月)
イノシシ出没注意のお知らせ
商工農林課からお知らせします。
本日、17時20分頃、込山区 岡の原橋南側付近においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。
なお、イノシシの目撃情報等ございましたら、商工農林課までご連絡ください。
0268-82-3111(内線155)
★町ホームページにて「イノシシ・クマの出没マップ」を公表してい... -
お知らせ2025年10月27日(月)
クマの目撃情報について(捕獲)
本日13時頃、目撃された波田地区のクマ(子熊)は、山形村にて捕獲されました。
松本市役所森林環境課
TEL:0263-78-3003 -
お知らせ2025年10月27日(月)
-
お知らせ2025年10月27日(月)
-
お知らせ2025年10月27日(月)
クマの目撃情報について
本日13時頃、波田地区でクマ(子熊)の目撃情報がありました。
周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。
また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110)、または松本市役所(0263-34-3000)まで、ご連絡をお願いします。
松本市役所森林環境課
TEL:0263-78-3003
<... -
お知らせ2025年10月27日(月)
11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いません
クリーンセンター八乙女の改良工事のため、11、2月は燃やせないごみ、缶・びん・ペットボトルの収集を行いませんので、提出しないようお願いします。また、11、2月はクリーンセンター八乙女のごみの受け入れは休止となります。
発信:住民環境課生活環境係
【配信エリア】#村からのお知らせ -
お知らせ2025年10月27日(月)
熊の目撃情報について
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
10月27日、午前8時00分頃、堀金烏川地域、岩原公民館北西600m付近で、幼獣の熊1頭の目撃情報がありました。
お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
また、誘引... -
お知らせ2025年10月27日(月)
熊の目撃情報について
塩尻市役所耕地林務課から熊出没に関する注意についてお知らせします。
本日午前9時ごろ松原団地周辺の柿の木付近において、熊らしき動物が二頭目撃されました。
付近に熊らしき動物が潜んでいる可能性がありますので、十分注意してください。
位置:https://maps.app.goo.gl/BfPpjPquYXckBDuy5
... -
お知らせ2025年10月27日(月)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
市民バスふれあい号「社コース」は通常運行に戻りました。
ご協力ありがとうございました。
※本メールは送信専用アドレスから発信しています。
情報発信担当
大町市役所情報交通課
TEL:0261-85-0070
e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


