最新から全表示
-
お知らせ2025年10月27日(月)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
市民バスふれあい号「社コース」は通常運行に戻りました。
ご協力ありがとうございました。
※本メールは送信専用アドレスから発信しています。
情報発信担当
大町市役所情報交通課
TEL:0261-85-0070
e-mail:koutsu@city.omachi.nagano.jp
... -
お知らせ2025年10月27日(月)
-
お知らせ2025年10月27日(月)
市民バス「ふれあい号」の運行状況について
農業用水路修繕工事に伴い、市道仁科町旭町線の五日町踏切は10月28日(火)から30日(木)まで終日全面通行止めになります。
市民バス「常盤西コース」と「社コース」は迂回運行を行うため、遅延が発生するおそれがあります。
※交通規制が解除され次第、通常の運行に戻ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
※本... -
お知らせ2025年10月28日(火)
-
お知らせ2025年10月28日(火)
-
お知らせ2025年10月29日(水)
-
お知らせ2025年10月29日(水)
-
お知らせ2025年10月29日(水)
-
お知らせ2025年10月30日(木)
-
お知らせ2025年10月30日(木)
-
お知らせ2025年10月30日(木)
-
お知らせ2025年10月31日(金)
各種行政情報 10月 31日号
【電話のかけ間違いにご注意ください】
大町市の電話番号は 0261-22-0420 です。
かけ間違いによるトラブルが増えていますので、お間違えのないようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【マイナ救急の実証事業に参加します】
総務省消防庁では、救急隊が傷病者の健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード(以下、マイナ... -
お知らせ2025年10月31日(金)
イベント情報 10月 31日号
【「複十字シール運動」募金にご協力ください】
結核予防会では、結核などの病気をなくして、健康で明るい社会をつくるため「複十字シール運動」による募金活動を実施しています。この募金は結核などの病気の理解を広め、予防の大切さを伝えるための知識の普及や事業助成、国際協力に役立てられます。昨年までは自治会単位で募金にご協力いただいていましたが、今年度から募金は個... -
お知らせ2025年10月31日(金)
保健福祉情報 10月 31日号
【乳幼児健診・相談等】
11月の日程をお知らせします。掲載順は、内容/期日/対象/受付時間です。
■2カ月児相談/11月26日(水)/令和7年9月生まれ/午前9時30分〜9時45分
■4カ月児健診/11月13日(木)/令和7年7月生まれ/午後1時〜1時15分
■離乳食教室/11月12日(水)/ごっくん…令和7年6月生まれ、もぐもぐ…令... -
お知らせ2025年10月31日(金)
医療情報 10月 31日号
11月2日(日)・3日(月)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
■2日(日)
野村クリニック(東若宮町)TEL85-0085
太田医院(池田町)TEL62-1010
白馬インター... -
お知らせ2025年10月31日(金)
-
お知らせ2025年11月02日(日)
-
お知らせ2025年11月02日(日)
-
お知らせ2025年11月02日(日)
クマ目撃情報(訂正)
先ほどのクマ出没情報に訂正がございました。
クマ●頭→クマ1頭
になります。
11月2日8時00分頃、大町温泉郷 ふるさと村工芸館付近でクマ1頭が目撃されました。
今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。
※本メールは送信専用アドレスから発信... -
お知らせ2025年11月02日(日)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


