クーポンはこちら

検索キーワード: テイクアウト | 結果 1 件 | 検索時間 0.020765 秒 

    • プレスリリース / 政府機関・公共施設
    • 2025年03月28日(金)

    【予約不要】長野県富士見町「立場川キャンプ場」4月19日(土)新シーズンオープン!

    長野県富士見町が運営する「立場川(たつばがわ)キャンプ場」が4月19日(土)にオープンします。立場川キャンプ場は予約不要で利用でき、24時間いつでも入場可能です。八ヶ岳連峰を背景に広大な敷地に恵まれた、川沿いの林間地にあるフリーサイトのキャンプ場は、爽やかな空気と大自然の中で味わう森林浴が満喫できる澄んだ空気と雄大な自然に囲まれています。ぜひご家族みんなでお越しください。


    バーベキューはもちろん、川遊びも楽しめます。

    首輪とリードをつけていればペットも一緒にキャンプを楽しむこともできます。

    ◆施設情報

    施設名:立場川キャンプ場

    URL: https://www.town.fujimi.lg.jp/site/kanko/pl11.html

    住所:〒399-0212

       長野県諏訪郡富士見町立沢1-6

    TEL:・立場川キャンプ場(非常勤) 0266-66-3228

       ・富士見町産業課 0266-62-9342   

       ・富士見町観光協会 0266-62-5757

    営業期間:4月19日(土)~11月3日(月・祝) 

    利用方法:予約制ではありません。

         キャンプ場管理棟にて申込書に記入し、利用料を添えて申し込みをお願いします。

         管理人が不在の場合は、管理人が巡回時にお声がけします。

    料金:1日/一人  600円

       1泊/一人 1,200円

       2泊/一人 1,800円

       ※小学生未満(未就学児)無料

       ※30名以上の場合、団体割引あり(事前申請が必要です)。
        団体割引の詳細は富士見町役場 0266-62-9342まで。

    貸出品 :詳細はお問合せください。

    ≪注意事項≫

    ・河川敷地利用地のキャンプ場のため、大雨時には閉鎖することがあります。

    ・ゴミ(炭も含む)は持ち帰りをお願いします。

    ・キャンプ場内に農業用水があります。石などを投げ入れないでください。

    ・堤防には近づかないでください。

    ・使用上の注意(キャンプ場内に掲示)を守りましょう。

    ・富士見町は、キャンプ場使用中に起きた事故について責任は一切負いません。

    ・乗用車は入場できますが、バスは場内に進入できません。

    ◆アクセス

    中央道小淵沢ICから20分

    中央道諏訪南ICから15分

    【本件に関する一般からのお問い合わせ】

    ・富士見町役場産業課商業観光係

     電話:0266-62-9342(直通) FAX:0266-62-4481

     メール:kankou@town.fujimi.lg.jp