Notification

No Image

各種行政情報 2月28日号

【自衛官募集の募集対象者情報提供の除外申請を受け付けます】
市では、自衛隊法第97条で定められた地方自治体の法定受託事務である「自衛官等募集事務」として、自衛官募集情報の広報紙への掲載や、募集対象者の情報提供の協力をしています。
自衛隊への情報提供は、募集対象者へ募集案内を送付するために使用され、その年度に18歳と22歳になる人の情報(住所、氏名、生年月日、性別)が対象になっています。
この情報提供を望まない人は、本人または保護者などが除外申請を提出することにより、自衛隊へ提供する募集対象者情報から除外します。
■対象者 市に住民登録がある人のうち、令和7年度に
▽18歳になる人(平成19年4月2日〜平成20年4月1日生まれ)
▽22歳になる人(平成15年4月2日〜平成16年4月1日生まれ)
※対象年齢に到達する前の事前申請はできません。
※対象年齢に到達するたび申請が必要になります。
■申請ができる人
▽対象者本人
▽対象者の法定代理人(親権者、後見人)
▽対象者から委任を受けた代理人
■必要書類 申請書、本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、学生証など)
詳しくは市ホームページをご覧ください。
■申請方法
▽窓口申請 平日のみ
▽郵送申請 期間内必着
▽電子申請対象者本人のみ申請可能。
■申請期間 2月1日(土)〜4月15日(火)
■提出先・問い合わせ
〒398-8601 大町市役所庶務課行政管理・コンプライアンス推進係 TEL22-0420市内線511
ーーーーーーーーーーーーーーー
【募集 たかね市民農園(北側)利用者】
市では、土に親しみ、農業を理解していただくため、農地の貸し出しを行っています。市民ならどなたでも利用できますので、土いじりや収穫の面白さを体験してみませんか。
■場所 たかね市民農園北エリア(市役所から西に800m、観音橋手前)
■募集区間数 先着19区画
■1区間面積 35〜53m2
■利用期間 4〜12月末
■利用料 80円/m2(年額)
■申し込み 農林水産課農業振興係にある申請書に必要事項を記入の上、直接、同係へ。
■その他
▽ご自身で耕作管理が必要です。
▽冬越し野菜や花木の栽培はできません。
▽販売目的の栽培はできません。
■問い合わせ 農林水産課農業振興係 TEL22-0420内線635・636
ーーーーーーーーーーーーーーー
【公共職業訓練受講生募集令和7年4月生】
ものづくりの仕事を目指す職業訓練受講生を募集しています。
■訓練期間 4月3日(木)〜9月29日(月) 6カ月間
■場所 ポリテクセンター松本(松本市)
■募集コース・定員
▽CAD/NC技術科 15人
▽シートメタルクラフト科 12人
▽電気設備技術科 15人
■対象 ハローワークに求職申し込みをしている人
■受講料 無料
※テキスト代と作業服代などは自己負担
■申し込み 3月14日(金)までに直接、ハローワーク大町へ。
■問い合わせ
▽ポリテクセンター松本 TEL0263-58-3392
ーーーーーーーーーーーーーー


※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]大町市役所
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]長野県 大町市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2025/02/28
  • วันที่โพสต์ : 2025/02/28
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2025/02/28
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 19  คน
เบอร์ Web Access 2583087