最新から全表示
-
お知らせ2024年07月12日(金)
村民の声を聴く会を開催します
村議会では、村民の声を聴く会を開催し、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
次のとおり、開催します。
どなたでも参加できます。
(1)日時:7月13日(土)
午前10時から
11時30分頃まで
場所:大芝公民館
(2)日時:7月13日(土)
午後1時30... -
お知らせ2024年07月12日(金)
■ライポくん安心メール■
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
交通企画課からお知らせします。
交通安全情報
======
■安曇野警察署管内において、普通乗用車と道路横断中の歩行者が衝突し、歩行者が死亡する交通事故が発生!
★ドライバーの皆さん
●歩行者が道路を横断しないか歩行者の動きに注意しましょう。
●速度... -
お知らせ2024年07月12日(金)
入札公告への質問回答等
令和6年7月18日開札の「公共下水道マンホール継手耐震設計業務」への質問(追加分)に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札 -
お知らせ2024年07月12日(金)
■ 上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報
令和6年7月12日(金曜日)午前8時00分ごろ、上田市真田町長の長小学校付近でニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
真田地域でサルを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地... -
お知らせ2024年07月12日(金)
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
7月12日、午前7時頃、穂高有明地域、「旧 安曇野アートヒルズ」から北西へ約1km付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
付近にお住まいの方は十分注意し、外出される際はラジオ・鈴など音の出るものを携帯してください。
熊を目撃された場合は、耕地林務課(直71-2432・代表7... -
お知らせ2024年07月12日(金)
-
お知らせ2024年07月11日(木)
-
お知らせ2024年07月11日(木)
-
お知らせ2024年07月11日(木)
【広報みやだ】7月号 発行しました
広報みやだ7月号発行しました!
今月の表紙は『宮田村消防団放水訓練』です。
特集は春季スポーツフェスティバルと宮田小学校運動会です!
ぜひご覧ください!
■広報みやだ 7月号閲覧はこちらから
https://cccc.backshelf.jp/bookview/?filseq=16385
■広報みや... -
お知らせ2024年07月11日(木)
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1029号
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1029号(2024年7月11日)
みなさん、こんにちは。
「浴育」ってご存じですか?2007年ころから生まれた言葉で、入浴の効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方を学ぶことです。お風呂でゆっくりその日の出来事を話したり、温泉や銭湯で癒されながらも公共のマナーを学んだり。
暑い季節、シャワーだけ... -
お知らせ2024年07月11日(木)
須坂市ふれあい健康センター「湯っ蔵んど」 サウンディング型市場調査を実施します
1997年に市民の健康と福祉の増進並びに観光振興を図るため、県内最大級の温泉施設として誕生した当該施設ですが、約26年が経過し、現在の指定管理期間終了後の2027年4月以降における施設の在り方や整備等について検討する時期となったことから、民間事業者の視点で施設の利活用などの事業提案をいただき事業検討の参考とするため、次のとおりサウンディング型市場調査を実施し...
-
お知らせ2024年07月11日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇武石温泉うつくしの湯「なつまつりイベント」開催
・ステージイベントや屋外テントによる特別販売、売店や食堂でもお得なサービスがあります。
・日時:R6/7/20(土)
・詳細:https://www.ueda-rpc.or.jp/category/information/event/
・問/場所:武石温泉うつくしの湯0268-85-3... -
お知らせ2024年07月11日(木)
-
お知らせ2024年07月11日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
※日時と内容に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
●粗大ごみ回収
・日時:7月20日(土)9:00〜11:00
・場所:真田地域自治センター前駐車場(森林組合側)
・内容:廃棄物処理業者による粗大ごみ回収を行います。
テレビや冷蔵庫など、指定ゴミ袋に入らない粗大ごみを有料で回収します。
希望される方は、... -
お知らせ2024年07月11日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●蓮(ハス)
・ハス科ハス属。花色は白,ピンク
・花言葉は「清らかな心」
・水の中に塊茎をつくり,葉と花茎を水面に伸ばす水生植物
・初夏に美しい花を咲かせます
・上田市では信濃国分寺の蓮田が有名
・蓮の見頃は長く日中は花びらを閉じてしまうため,散策は午前中早い時間がおすすめ
・万葉集や古今和歌集など和歌に詠まれ,極楽... -
お知らせ2024年07月11日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
〇国際交流フェスティバル2024開催のお知らせ
・日時:令和6年7月15日(月曜日)午後1時30分から午後4時まで
・場所:丸子文化会館
・その他:ブース出展、ステージイベントを予定しています。詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/marukok/151... -
お知らせ2024年07月11日(木)
■上田市 交通安全運動の実施
「夏の交通安全やまびこ運動」
【期間】7月11日(木曜日)〜7月20日(土曜日)
【重点】
○横断歩道歩行者優先のルール遵守とマナーアップ行動の実践
○自転等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
○高齢者の交通事故防止
○悪質・危険な運転の根絶と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
◆交通安全を意識しましょ... -
お知らせ2024年07月10日(水)
-
お知らせ2024年07月10日(水)
■ライポくん安心メール■
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
子供安全情報
======
松本警察署からお知らせします。
■7月10日午後3時30分頃、松本市鎌田2丁目の路上において、集団下校中の小学生たちが男に後をつけられるといった事案が発生しました。
■不審者の特徴
〇身長170センチくらい
〇中肉
〇上... -
お知らせ2024年07月10日(水)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。