最新から全表示
-
お知らせ2025年08月09日(土)
[辰野町]原爆死没者への黙とう
本日8月9日は、
「長崎市に原爆が投下されて、80年目の日」です。
原爆死没者の霊をなぐさめ、世界恒久平和の実現を祈念し、11時2分から、1分間の黙とうを捧げますので、ご協力をお願いいたします。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月12日(火)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほど、北の沢向袋橋付近で熊の痕跡が確認されました。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月15日(金)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほど、辰野町社会体育館付近で熊の痕跡が確認されました。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月15日(金)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほどの熊の痕跡について、北大出区の辰野町社会体育館です。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月15日(金)
[辰野町]平和を祈念する黙祷
本日8月15日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
全国の戦没者に対して、追悼の誠をささげるとともに、平和を祈念し、正午から1分間の黙祷を捧げます。
ご協力をお願いいたします。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月15日(金)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
近頃、熊の目撃情報が多く寄せられています。
熊の活動が活発になる明け方、夕暮れ時の外出はなるべく避けましょう。
人間の存在を知らせるために、鈴やラジオ等を身につけるようにしましょう。
また、とうもろこし被害が多発しています。
早めの収穫にご協力をお願いします。
---------... -
お知らせ2025年08月19日(火)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほど、小野区津島神社付近で熊が目撃されました。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月21日(木)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほど、上島区がおん伝承館付近で熊の痕跡が確認されました。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月25日(月)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
先ほど、新町保育園北側付近で熊の痕跡が確認されました。
付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
----------------
辰野町 -
お知らせ2025年08月26日(火)
[辰野町]熊にご注意を
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
近頃、熊の目撃情報が多く寄せられています。
熊の活動が活発になる明け方、夕暮れ時の外出はなるべく避けましょう。
人間の存在を知らせるために、鈴やラジオ等を身につけるようにしましょう。
----------------
辰野町 -
お知らせ2024年09月02日(月)
村文化祭の作品展示・ステージ発表者を募集します。
11月2日(土)、11月3日(日)の2日間、令和6年度南箕輪村民文化祭を村民センターにて開催します。
開催にあたり、作品展示とステージ発表会に参加していただける方を募集します。
■申込方法 村報9月号または村webサイトの出展・発表者募集チラシをご確認のうえ、参加申込書にてお申込みください。
■申込期限 9月17日(火)
■そ... -
お知らせ2024年09月05日(木)
おでかけ赤ちゃんルーム開催のお知らせ
「おでかけ赤ちゃんルーム」を開催します。親子の交流や子育て相談、ふれあい遊びなどを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
【日時】9月13日(金) 午前10時〜11時30分、10月17日(木) 午前10時〜11時30分
【場所】大芝高原 森の学び舎
【対象】村内在住の妊婦さん、赤ちゃんや未就園のお子さんと保... -
お知らせ2024年09月05日(木)
ブラメシフェス開催のお知らせ
明日は年に1度の9月6日(黒の日)ということで、南箕輪村のアカマツを使ったブラックなメニュー「ブラメシ」フェスを9月6日(金)から9月7日(土)にかけて大芝高原にて開催します!
開催時間は両日ともに10時から15時です。
黒の日ならではのイベントをぜひお楽しみください!
〜両日開催〜
●うまいものマルシェ
ブラメシを中... -
お知らせ2024年09月06日(金)
おおしば森フェスを開催します
大芝高原の森とつながる体験イベント「おおしば森フェス」を開催します。
当日はアカマツの炭を使用したグルメが集まる「ブラメシフェス」も同時開催!
■日時
9月7日(土)
10:00〜15:00
■場所
大芝高原 森の学び舎周辺
■内容
・フィールドビンゴ
・積み木遊び
・木工体験 など
... -
お知らせ2024年09月09日(月)
証明書コンビニ交付停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、下記の時間帯で証明書コンビニ交付サービスを停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■停止日
9月13日(金)午前6時30分〜午前9時
上記の時間帯はご利用いただけませんので、利用希望の場合は午前9時以降にご利用ください。
証明書コンビニ交付(村ウェブサイト) -
お知らせ2024年09月10日(火)
ウォーキング講座のお知らせ
『ウォーキング講座』を開催します。地区ごとに日程を設定しましたので、この機会にぜひご参加ください。10月26日を除く講座実施日には、VC長野トライデンツ選手の皆さんも参加します。選手と交流をしながら健康づくりを楽しみましょう。日程が合わない場合は、全地区対象の日や他の地区への参加も可能です。
■対象:村内にお住まいの方
■定員:15〜20... -
お知らせ2024年09月10日(火)
令和6年度第2回持続可能な自治会検討委員会会議映像公開中
【持続可能な自治会検討委員会】
【会議映像公開中】
村では、10年先を見据えた地域コミュニティをつくるため、昨年度持続可能な自治会検討委員会を発足しました。昨年度は、行政から区や組に依頼している行政協力業務の負担軽減について検討しました。
今年度は自治会運営業務のガイドライン、他団体依頼業務の方向性について検討します。
8... -
お知らせ2024年09月10日(火)
入札公告への質問回答等
令和6年9月19日開札の「村道3105号線配水管布設替工事」への質問に対する回答を掲載しました。
詳しくは南箕輪村公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/zaimu/
発信:財務課 財政係
【配信エリア】#入札 -
お知らせ2024年09月11日(水)
まっくんバス迂回運行
電気工事のため、まっくんバスのルートの一部が車両通行止めになることから、迂回運行を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■日時:9月13日(金)9時から17時まで
※工事が終了次第、通常運行に戻します。
■該当コース・バス停
北コース、東コース【久保東】、【南郷】
※北コース第1便 久保東7時54分 ... -
お知らせ2024年09月12日(木)
ツキノワグマに関する注意喚起
ツキノワグマによる人身被害が県内で2週続けて複数発生し、上伊那地域・木曽地域・佐久地域・北アルプス地域・北信地域での8月の目撃件数が平常年の2倍以上と増加していることから、長野県では「ツキノワグマ出没警報」を発出しました。
ついては、お出かけなどの際には、下記の点に注意してください。
・目撃情報があった場所付近に近づく際は、鈴やラジオなど...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。