最新から全表示
-
お知らせ2024年09月20日(金)
保健福祉情報 9月20日号
【乳幼児健診・相談等】
■育児相談・女性のからだ相談(女性のからだ相談・運動発達は要予約)
▽期日・受付時間 9月24日(火) 午前9時30分〜11時
■離乳食教室
▽期日・受付時間 9月25日(水) 午前9時15分〜9時30分
▽対象 ごっくん…令和6年4月生まれ、もぐもぐ…令和6年1月生まれ
■4カ月児健診
▽期... -
お知らせ2024年09月20日(金)
イベント情報 9月20日号
市内各サークルの皆さんの協力により、サークル1日体験を開催します。
【<平公民館>「朗読はづきの会」】
平公民館のサークル「朗読はづきの会」の皆さんによる朗読の発表会を行います、お気軽にお出かけください。申し込み不要です。また「はづきの会」では新会員を募集しています。
■日時 9月29日(日) 午後1時30分〜3時30分
■会場 平公... -
お知らせ2024年09月20日(金)
各種行政情報 9月20日号
【募集 松本大学防災士養成研修講座】
「防災士」とは、家庭や地域、職場、学校など社会のさまざまな場で、防災力を高める活動を行う十分な意識と一定の知識・技能を習得したことを、日本防災士機構が認定した人です。
松本大学では「地域の防災リーダーを担う人材を育成する」という観点から、防災士養成研修講座を毎年開催しています。大町市自主防災会連絡会では、この... -
お知らせ2024年09月20日(金)
■上田市 【9月28日(土曜日)】2024年度市民フェスティバルを開催します
誰もが性別にとらわれることなく、自分らしく生きることができる社会を目指して国連は1979年に女性差別撤廃条約を採択しました。日本は1985年に同条約を批准しましたが、条約の実効性を高めるために追加された「選択議定書」については未批准です。市では、条約や選択議定書について学び、私たちができることは何か考えていただくきっかけとなるよう、市民フェスティバルを開催し...
-
お知らせ2024年09月20日(金)
【グリーンカーテンコンテスト〜締切間近(9月30日(月)まで)〜】
グリーンカーテンを育てている皆さん、生育の調子はいかがですか?
皆さまの育てている植物の写真を撮って応募してください。
まもなく応募締切です!
「そんなに綺麗に育ってないから応募はちょっと...」と迷っている皆さん!そんなことはありません!
今年も新人賞がございますので、ぜひお気軽にご応募ください!
コンテスト表... -
お知らせ2024年09月20日(金)
9月22日(日)の休日納税窓口のご案内
9月22日(日)は、休日でも町税の支払い・納税相談ができる窓口を開設しています。
また、この窓口では納付書をご持参いただければ下諏訪町役場に関係する町税以外(水道料金等)の支払いもできますのでご活用ください。
【開設時間】午前9時00分〜正午まで
【場 所】町庁舎 2階 税務課窓口
※このメールは、下諏訪町メール配信... -
お知らせ2024年09月20日(金)
テレビの前で運動不足を解消しましょう
ケーブルテレビの村チャンネルでは室内で行える運動法を放送しています。
今回は上半身を鍛える筋力トレーニングを行いますので、座布団をご用意の上、テレビの前で実践してみてください。
■放送期間:9月21日(土)〜9月27日(金)
■放送時間:8:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、
18:00〜、20:... -
お知らせ2024年09月20日(金)
胃がん検診は予約が必要です!
胃がん検診は完全予約制で行います。検診を希望される方は、早めにインターネット、電話または有線でご予約ください。
なお、大腸がん検診は、予約の必要はありません。詳細は、お送りしたお知らせを参考に受付時間内に受診をしてください。
■対象者:35歳以上の方
■日程:10月8日(火)、9日(水)
■受付時間:午前7時30分〜10時30分 -
お知らせ2024年09月20日(金)
有毒きのこによる食中毒に注意しましょう
例年、秋になると、有毒きのこによる食中毒が集中して発生します。
県では、9月20日(金)〜10月19日(土)までの間を「きのこ中毒予防月間」と定め、有毒きのこによる食中毒の予防を呼び掛けています。
次の4つのポイントを守って、有毒きのこによる食中毒を防ぎましょう。
〇わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない。
〇食... -
お知らせ2024年09月20日(金)
-
お知らせ2024年09月19日(木)
-
お知らせ2024年09月19日(木)
■ライポくん安心メール■
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
警察署からお知らせします。
防犯情報( )
=====
伊那警察署からお知らせします。
◆ 本日9月19日午後5時50分ころ、伊那市美篶地籍で、成獣と思われる熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意してください。
... -
お知らせ2024年09月19日(木)
■上田市 【9月23日(月曜日・祝日)】親子スポーツフェア参加者募集中!
親子でコミュニケーションを取りながら、いろいろなスポーツに挑戦してみませんか?当日は大人も子どもも楽しめるブースを多数設置しております。皆様のご参加をお待ちしております。
■開催日:9月23日(月曜日・祝日)9時15分から11時15分まで
■集合場所:上田城跡公園体育館
■対象:年少・年中・年長さんの親子、小学1年生から3年生 -
お知らせ2024年09月19日(木)
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1039号
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1039号(2024年9月19日)
みなさん、こんにちは。
お米がないです。スーパーでも、インターネットでも、お米が売っていません。たまに見かけても、ものすごい高価!みなさん、どうされているんでしょうか。
メルマガ担当は「節約巻き(わさび醤油だけの海苔巻き)」が好物なのですが、お米が高くて... -
お知らせ2024年09月19日(木)
行方不明者の発見について
諏訪警察署からお知らせします。
本日、諏訪市大字中州で行方不明となっていた76歳男性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
下諏訪町の新しい防災・行政情報配信サービス「しもすわインフォ」をご利用ください!!
「しもすわインフォ」のインストール&初期設定は↓こちら↓
http://www.... -
お知らせ2024年09月19日(木)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇武石森林公園マレットゴルフ場 秋の競技会
・賞品付きマレットゴルフ競技大会
・日時:R6/9/27(金)
・参加費:500円(プレー代別途)
・その他:要予約.
・問:武石森林公園マレットゴルフ場 0268-85-2222
上田市 武石地域自治センター 地域振興課 0268-85-2824 -
お知らせ2024年09月19日(木)
■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ
●苗字の日
・1870年(明治3年)9月19日,新政府が「平民苗字許可令」を布告し,四民平等の社会実現のため平民に苗字を公称することを許可したことに由来
・現代では個人に属する名称として機能している苗字
・始まりは平安時代に武士や貴族が公家と他の家をはっきりさせるために名乗ったのが「名字」
・江戸時代には,多くの農民が「苗字」を用いる... -
お知らせ2024年09月19日(木)
■ライポくん安心メール■
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
防犯情報(不審業者)
=====
安曇野警察署からのお知らせです。
昨日から、安曇野警察署管内において、不審な業者による訪問が相次いでいます。
悪質な業者が、屋根やブレーカーの無料点検を口実に訪問し、「ヒビが入っている」「水漏れがある」などとウソを言い、必要のない... -
お知らせ2024年09月19日(木)
-
お知らせ2024年09月19日(木)
■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ
〇和菓子職人が教える 季節の和菓子作り体験のお知らせ
・日時:令和6年10月26日(土曜日)、11月10日(日曜日)午前10時から2時間程度
・場所:丸子保健センター1階 調理実習室
・対象:上田市在住の方
・定員:先着15組
・講師:千野 雅芳 氏(上田市中央 千野菓子店)
・内容:季節の練り切りづくり体験
・受講...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。