Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/08/22 (Fri)
医療情報 8月 22日号
8月24日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
平林医院(六九町)TEL22-2525
近藤医院(松川村)TEL62-9187
横沢医院(白馬村)TEL72-2008
ーーー... -
Notification2025/08/22 (Fri)
保健福祉情報 8月 22日号
【乳幼児健診・相談等】
■2カ月児相談
▽期日・受付時間 8月29日(金) 午前9時30分〜9時45分
▽対象 令和7年6月生まれ
■離乳食教室
▽期日・受付時間 8月27日(水) 午前9時15分〜9時30分
▽対象 ごっくん…令和7年3月生まれ、もぐもぐ…令和6年12月生まれ
■3歳児健診
▽期日・受付時間 ... -
Notification2025/08/22 (Fri)
イベント情報 8月 22日号
【信濃大町穴場旅ガイドツアー 劇団四季の歩みと時代をたどる】
《劇団四季浅利慶太記念館を訪ねる》
浅利慶太記念館で劇団四季の歩みを学び、舞台美術品保管倉庫を特別見学。館長が語る貴重なエピソードと感動のひとときを。
■日時 9月6日(土) 午前10時〜11時30分
■集合 劇団四季 浅利慶太記念館前
■定員 先着20人
※最... -
Notification2025/08/22 (Fri)
各種行政情報 8月 22日号
【8月31日(日)の市役所資源物収集ステーションはお休みです】
毎週日曜日の午前7時〜10時に市役所本庁舎正面玄関前で資源物を収集していますが、8月31日は、市役所での資源物収集は行いませんのでご注意ください。(今年度は、8月31日のほか、11月30日、2月1日も休みです。3月1日は収集します。)
■問い合わせ 生活環境課環境衛生係 TEL22-... -
Notification2025/08/22 (Fri)
■上田市 旧西内小学校及び旧西内保育園の利活用に関するサウンディング型市場調査を実施
旧西内小学校、旧西内保育園の今後の施設利活用の検討にあたり、民間事業者の有する柔軟なアイデアやご意見等を把握するためサウンディング型市場調査を実施します。参加を希望する事業者様は実施要領をご確認のうえ、お申し込みください。
■実施日 令和7年10月9日(木曜日)
■申込期限 令和7年10月3日(金曜日)午後5時
■申込方法 期限まで... -
Notification2025/08/22 (Fri)
-
Notification2025/08/22 (Fri)
-
Notification2025/08/22 (Fri)
バレーボール教室の開催について
日本バレーボールリーグのトップリーグSVリーグに所属し、下諏訪町とホームタウンパートナー協定を結ぶVC長野トライデンツの選手・指導者をお招きして以下の通りバレーボール教室を開催します。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
1 開催日:9月13日(土)
参加者集合:13時00分
開 始:13... -
Notification2025/08/22 (Fri)
8月24日(日)の休日納税窓口のご案内
8月24日(日)は、休日でも町税の支払い・納税相談ができる窓口を開設しています。
また、この窓口では納付書をご持参いただければ下諏訪町役場に関係する町税以外(水道料金等)の支払いもできますのでご活用ください。
【開設時間】午前10時00分〜正午まで
【場 所】町庁舎 2階 税務課窓口
※このメールは、下諏訪町メール配... -
Notification2025/08/22 (Fri)
8月24日(日)『吉田カレー大作戦』時間変更のお知らせ
こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪
★★★ 吉田カレー大作戦 ★★★
時間が変更となりました。お間違えの無いようにご利用ください。
●日時 8月24日(日... -
Notification2025/08/22 (Fri)
令和7年度大町市地震総合防災訓練の実施について
明日、8月23日(土)に、大町地区を重点地域とし、大町市役所を主会場として「令和7年度大町市地震総合防災訓練」を実施します。
午前8時00分から9時30分まで、防災行政無線などから訓練放送が流れます。
避難訓練等は大町地区在住の方のみが対象となりますが、放送等は市内全域が対象となります。
また、午前10時00分からは、大町市役所を会... -
Notification2025/08/22 (Fri)
【下諏訪町立図書館】防災グッズ工作会
下諏訪町立図書館では、「親子でまなぼうさい!あそぼうさい!防災グッズ工作会」を開催します。防災の日を前に学んでみませんか?参加費無料です。
日時:8月31日(日)午前10時30分〜11時30分
場所:下諏訪町立図書館2階会議室
対象:小学生以上
内容:防災漫才、防災工作など
詳細は下諏訪町ホームページをご確認ください。↓
... -
Notification2025/08/22 (Fri)
-
Notification2025/08/22 (Fri)
-
Notification2025/08/21 (Thu)
-
Notification2025/08/21 (Thu)
-
Notification2025/08/21 (Thu)
熊の目撃情報について
熊の目撃情報について
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
8月21日、午後7時20分頃、穂高有明地域、天満沢橋(山麓線)から北東600m付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
お近くにお住まいの方や、外出される方はラジオ・鈴など音の出るものを携帯し、茂みの近くにはなるべく近づかないようにしてください。
... -
Notification2025/08/21 (Thu)
-
Notification2025/08/21 (Thu)
■上田市 水路での水遊び・水の使用にご注意ください
本年7月下旬、市の水質検査により、市内西部地区の水路において、かなり高い値の大腸菌が検出されております。
暑い時期には、大腸菌をはじめ細菌の増殖などによる水路の水質悪化が懸念されます。
水路での水遊びや水の使用にあたっては、以下のことに注意しましょう。
○ 水路での水遊びを控えましょう。
○ 水路の水で手足を洗ったり、口に入れ... -
Notification2025/08/21 (Thu)
「電話でお金詐欺に注意!」
須坂警察署からのお知らせです。
本日、須高地域にお住いの方の固定電話に、日本郵便をかたり、「あなたは不審物を送ったので罰金がかかる」「身に覚えがなければ、このまま警察に電話をつなぐ」と言われる詐欺の電話がかかってきています。
同じような電話がかかってきても、すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。
【防災行政無線が聞き取りに...
Please contact the respective organization listed in the article for details.