最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年8月22日21時06分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [須坂市]
    解除
    ・雷注意報

    ===================
    須坂市役所 総務課
    026-245-1400(代表)
    ==============...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    断水復旧のお知らせ

    役場 建設環境課 上下水道係から断水復旧のお知らせをします。

    河野 北小学校下から河野組までの、水道管工事による断水は復旧しました。

     断水復旧後、空気が入り、白く濁ったように見える場合がありますが、水質には問題ありません。安心してご使用ください。

     また、水が蛇口から勢いよく出る場合がありますので、ご注意ください。...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    「電話でお金詐欺に注意!」

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、北信地区の一般家庭へ、病院関係者を騙る者からの「電話でお金詐欺」の電話がかかってきています。
    訪問した人物に、現金を渡したり、暗証番号を教えることは絶対にしないでください。
    不審な電話がかかってきた際は、須坂警察署に連絡してください。

    【防災行政無線が聞き取りにくい方は電...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    断水時間延長のお知らせ

    役場 建設環境課 上下水道係から、河野 北小学校下から、河野組までの断水の終了時間延長のお知らせをします。

    水道管工事のため、
    本日、午後5時までとしていました北小学校下から、河野組までの区間の断水ですが、工事が5時までに終わらず、断水時間が延長となっております。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
    断水復旧次第お知らせいた...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    現在、令和6年度上田市職員採用試験(保育士・高等学校卒業程度)の受験申込を受付中です。8月27日(火曜日)が締切日ですので、お忘れのないようにお申し込みください。
     上田市の将来都市像「ひと笑顔あふれ 輝く未来につながる 健幸都市」の実現に向けて、一緒によりよい「まちづくり」をしたいと考えている方の申込をお待ちしています!

    ■第一次試験予...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1035号

    ■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1035号(2024年8月22日)

    みなさん、こんにちは。
    8月23日は「市民防災の日」です。昭和56年8月23日、台風15号により須坂市仁礼地区の宇原川で土石流が発生し、死者10名、家屋全壊42戸、床上浸水218戸、床下浸水583戸、被害総額91億円の甚大な災害が発生しました。(56災害)

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    ■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

    〇武石ともしび博物館 萩見の茶会
    ・秋の七草・萩の花を見ながらお茶をいただきます(野点の席、予約不要)。
    ・日時:R6/8/31(土)10:00〜15:00(最終受付14:30)
    ・料金:無料(別途入館料)
    ・問:武石ともしび博物館0268-85-2474(月曜日・祝日の翌日休館)

    〇ウィークエンドリサイクル
    ・日...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    ■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

    ●処暑
    ・今日は二十四節気の処暑です
    ・暦の上では,厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる時期
    ・まだまだ日中は暑い日が続きます
    ・朝夕は少しずつ涼しい日も増えてきます
    ・夜風にコオロギや鈴虫が鳴いていませんか
    ・秋の訪れとともに夏の疲れが出てきます
    ・お身体どうぞご自愛ください

    ●介護予防体操
    ・...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    ■上田市 【8月25日(日曜日)開催】上田城発掘調査現地説明会のお知らせ

    上田城の復元・整備に向けて進めている、上田城跡公園の旧市民会館駐車場周辺の「冠塀台(かんむりべいだい)石垣」を中心に、発掘調査の進捗についてお知らせするため、現地説明会を開催します。普段は見ることができない発掘の現場で、調査を進める中で分かってきた上田城について、発掘担当者が説明します。この機会に、ぜひお越しください!

    ■期日 8月25日(日曜...

  • お知らせ
    2024年08月22日(木)

    町からのお知らせ

    町立図書館からお知らせします。
    23日(金)午前10時30分から、お話しの会の皆さんによる、「ちいさなおはなし会ーあかちゃんひろばー」を町立図書館2階の集会室において開催します。
    小さなお子様も楽しく参加できます。参加費は無料で、当日受付を行います。
    詳しくは、町立図書館(電話 82-3371)までお問い合わせください。

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    町からのお知らせ

    住民環境課からお知らせします。
    25日(日)、村上小学校を会場に、村上地区を対象とした町総合防災訓練を実施します。
    今回の訓練では、大規模地震による被害発生を想定し、避難情報の発信や、自主防災会と連携した情報伝達訓練、避難所運営訓練などを実施します。
    当日は、町内全域へ防災行政無線による避難情報等を放送するほか、午前7時30分から7時40分...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    鎮火情報

    火災鎮火 19時32分
    飯田市 鼎一色で発生した火災は鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    【飯田広域消防本部】


  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    火災発生

    火災発生 19時07分
    飯田市鼎一色 かなえデイサービスセンター付近から車両火災が発生しました。
    【飯田広域消防本部】


  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    非火災情報

    安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。
    安曇野市穂高有明新屋 付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。

    ------------
    安曇野市役所


    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじ...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    災害情報

    安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。
    覚知日時:08/21 17:36
    建物火災
    住所:安曇野市穂高有明新屋 付近

    ------------
    安曇野市役所


    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができ...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    子供安全情報
    ======

    安曇野警察署からのお知らせです。

    ■事案の概要
    令和6年8月21日午後4時頃、安曇野市堀金烏川地籍において、小学生が、自転車に乗車した男性からパックに入ったピザを見せられ、「ピザ食べない?本当に食べない?」と声を掛けられる事案が発生しま...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    松本警察署からお知らせします。

    防犯情報(自転車盗難被害予防)
    =====
    ■松本警察署管内では、夏期に入り、自転車の盗難被害が多発しています。

    ◆駅周辺の駐輪場やショッピングセンター等の駐輪場での被害が多い状況です。
     また、自転車盗難被害のうち、約7割は...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    交通死亡事故多発警報が発令されました

    須坂警察署からのお知らせです。
    長野県内では、8月14日から8月20日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生し、長野県から交通死亡事故多発警報が発令されました。
    農業用車両の単独事故も発生しています。ドライバーの皆さんは車両の種別を問わず、慎重な運転を心がけましょう。
    歩行者の皆さんは、横断歩道を渡る際は、横断歩道の手前で手をあげて横断する...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    子育て応援メルマガ No.732 【子育て情報】

    【夏終盤は、暑さで疲れたカラダを癒し、子どもも大人も笑顔で過ごしましょう】
     暑い夏!海や山の自然に触れたり、プールでの水遊び、スイカ、トウモロコシなどの果物や野菜を食べたりと暑い夏を乗り切るためにいろいろな楽しみを見つけて過ごしていることと思います。
     そろそろカラダの疲れを感じているころでしょうか。そこで、免疫力アップのご紹介です。
    (...

  • お知らせ
    2024年08月21日(水)

    大芝高原まつりイベント内容の変更について

    8月24日(土)に開催を予定しております第39回大芝高原まつりのイベント内容について、一部変更がありますのでお知らせいたします。

    ●民謡踊り開催時間
     15時〜16時に変更

    ●スケートボード会場
     道の駅駐車場内(まつり本部横)に変更

    発信:大芝高原まつり実行委員会(観光森林課大芝サービス係)
    電話...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。